• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

桜とラジオ三昧の1日

桜とラジオ三昧の1日今日はFM津山のお花見でした。


朝9時から場所取り。

ものすごい人出で、10時半の時点ですでに新たにゴザを引くスペースは殆どない状態でした。

お昼ぐらいからお花見開始。

桜は満開を過ぎて、もはや散り始め。
風が吹くとバーッと花びらが舞って、桜吹雪。




久方の 光のどけき春の日に
しづ心なく 花の散るらむ   紀 友則

(こんなに日の光が穏やかな春の日なのに、
桜の花はどうしてこんなに慌しく散って行くのであろうか。)



、、てな感じに思わず一句詠んでしまいそうなぐらい、
遠巻きに見るぶんには最高の光景ですが・・・

すべてのモノが花びらまみれになって大変でした(笑)



午後2時からのオンエアはいつもどおり商店街のスタジオから。
去年中継回線が途中で切れてエラい目にあったので・・・。
会場との中継はやりましたけどねー。

オンエア後はまたお城山に戻って花見に合流。

本当ならそのまま夜桜へ!!と行きたかったのですが、
皆さん急用が入って都合が悪くなってしまったので、夕方6時ぐらいまでやって撤収しました。



帰り道、

コントのような千鳥足でフラフラしてるのに、
電話を片手に「えっ?!酔ってないよ~!」って叫んでる人とか、
酔っ払った勢いで外国人の方につたない英語で無理矢理話しかけてる若い女性とか、
お偉いさんみたいな人の所に、おもむろに猛ダッシュして行って
「すみませーん!大変申し訳御座いませーん!!」って土下座してる人とか・・

いろんな人を見ました。

なんか春が来たなって感じです。(^_^;)



帰宅してから、FM岡山の「エスバイエルカバヤスペシャル・ソルト&シュガートーク&ライヴ」を聴きました。
応募してたんですけど見事に外れてしまったのでオンエアは聞き逃さないでいこう!と思ってました。

会場行きたかったなあ・・・・



明日も会社のお花見です。。
Posted at 2009/04/11 21:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FM | 日記
2009年04月10日 イイね!

桜並木道

桜並木道by Whiteberry


Whiteberryというと「夏祭り」が余りに有名すぎて、しかもカバー曲なので
世間的にはなんとなく「一発屋」という印象があるけど、それは違~~う!(古い)
デビュー曲はめちゃイケの主題歌にもなってたし。



んでこの曲、会社に入った頃にスマッシュヒットしてたのを覚えてます。

研修で大阪に行って、初めての一人暮らしで、めちゃくちゃ寂しくて心細かった。

どうせ短い間しか居ないからってことで部屋にはテレビがなくて、
唯一持って行ったラジオからこの局が何度か流れてて癒されたなー。



さあ、いよいよ週末。

この2日間は花見がピークを迎えます。

ちなみに2日間とも場所取り係に任命されました(笑)



ところで、みなさんは毎年楽しみにしている「自分だけの桜の名所」はありませんか?

決して世間的には有名じゃないけど、
ここの桜を見ると「今年も春が来たな~!」って実感する。そんな場所。


今日はその中の一つを紹介。



勝田郡勝央町石生地区のR429沿い。

川沿いに300メートルほど桜並木があります。

毎朝ここを通勤で通りながら癒されています。


有名な名所の桜ばかりがいいとも限りませんよね。





桜並木道 / whiteberry

Posted at 2009/04/11 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月08日 イイね!

夜桜見物2

夜桜見物2今夜も鶴山公園へ行ってきました。

夜桜2連荘でした。(^_^;)

日中はあんなに暖かかったのに、日が落ちると冷たい風が・・・


今日は奇遇にもほぼ満月。
薄明かりに照らされた満開の桜と、その隙間から漆黒の夜空に輝く真ん丸の月。

その風景は本当に素晴らしいものでした。



また土・日にも来ますよ~!!(笑)

日曜は朝から場所取りです(^_^;)
Posted at 2009/04/09 01:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

夜桜見物

夜桜見物残業していたら、早々に帰っていた会社の人から電話が。。

「まだ仕事してるの?! 早く来ないと!!」


まあまあ、折角の誘いを無碍に断るわけにもいかないかと思い。
仕事にキリをつけて、地元の桜の名所・鶴山公園へ夜桜見物へ行ってきました。

桜はもうほぼ満開。
そして、平日の夜なのにものすごい人出・・・(+_+)
知ってる人に会いまくりました。。


閉園時間まで居座ったうえに、そこから夜の街へ~(笑)

まだ火曜なのにこんなに飛ばしてていいんでしょうかね(汗



さて、今年の春はあと何回来ますかね?(^_^;)
Posted at 2009/04/08 01:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新年度

新年度とりあえず、5連休が明けてしんどさ全開です。。

新年度といっても特に変わりはなく・・・・



そういえば、ようやく来ましたよ。

定額給付金の案内。

さっそく書類を準備して明日の朝に投函する準備万端です!(笑)
Posted at 2009/04/01 23:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1234
56 7 89 10 11
12131415161718
19 202122 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation