• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

エラいことに・・・

エラいことに・・・なっていました。


無事に電波が復活したので、用事がてらちょいと受信可能エリアの調査に行ってきました。

ここのところ豪雨や竜巻での災害が相次ぎ、エリア内での災害にも対応するため
どこまでがエリアに入るのかをきちんと把握しておく必要があるということです。

R179を東へ東へ、美作から作東を抜けて上月の街の手前でUターン。

江見のあたりから先がエラいことになっていました。

後片付けに追われる住民の方々、コンクリートの護岸が崩壊して片側通行になってる国道、
ガードレールや柵に引っかかっている大量のゴミ。
11年前の台風10号の水害のときを思い出しました。
(どうでもいいが、リンク先がもはや1件しか辿れないのは寂しいなあ・・・)


本当に、今回の災害で被害を受けられた皆さんには心からお見舞いを申し上げる次第です。




ちなみに、電波は非常によく飛んでおります・・・・(=_=;)

美作を過ぎて、作東の江見周辺がちょっと×、作東ICを過ぎたら土居はもとより県境の万能乢のてっぺんまで良好に受信できました。

他にも情報に寄れば、山陽団地で受信できたとか、岡山市内のスーパーの屋上駐車場で受信できたとか、
R2を走行中に受信できましたとか、倉敷市内で受信できたとか。。
送信所の標高が高いだけにものすごく遠くまで飛んでます。


近くに確実に届くほうが望ましく、遠くに飛ぶことは必ずしも歓迎ではないのですが・・・
Posted at 2009/08/14 11:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月12日 イイね!

復旧!

復旧!8月7日(金)午後5時ごろから、落雷による機器破損のためオンエアがストップしていましたが、8月12日13時30分ごろ復旧しました。

何もなければ、また15日(土)14時から生放送します(^_^;)



あー、雷様はもうイヤだ~!!
Posted at 2009/08/12 13:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

新資格にチャレンジ!その2

新資格にチャレンジ!その2少し前に受験申し込みをした資格の受験票がやってきました。

以前から挑戦していた資格が一段楽したので、新しい資格にチャレンジなのです。



あっ、受験日が選挙の日だ・・・・

期日前投票いっとかにゃ。
Posted at 2009/08/12 00:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月11日 イイね!

ぼにやすみ

ぼにやすみこの写真は昨日(10日)の夕方のもの。

青空だけど秋空のように青すぎて夏空とは少し違うし、輪郭のハッキリした雲は出てますが入道雲とも違うような。
このまま本格的に夏が来ないまま8月が終わってしまうのかなー。


普段だと天災が少ないと言われる美作地方ですが、今年は本当に災難続きですね。
結構身近なところでも豪雨の被害を耳にします。



さあ、いよいよ明日から盆休みです。
世間より少し短め(?)ですが、まあまあ贅沢は言っていられません。


そういえば岡山では「盆」を「ぼに」って言う人が多いんですが(特に年配の方を中心に)、コレって方言なのかな?




しかし、ようやく梅雨が明けたと思ったらもうお盆って・・・・実感ありません。


休み前になって仕事(本業)で大大大トラブル発生で、不安を抱えたままの休み突入・・・
少しばかり落ち着きませんが、休み明けに考えることにしてしばらく忘れよう~(笑)
Posted at 2009/08/11 22:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

BBQ&温泉オフ!(^_^)

BBQ&温泉オフ!(^_^)そういやこれをすっかり書き忘れていました(^_^;)


もともとこの日は、地元民の集まり「津山県北ホットだより」のツーリングが企画されていたんですが
参加者が少なすぎて立ち消えにorz

代わりと言ってはなんですが、毎度お馴染み(?)のFさん宅でBBQをやることに。
朝起きたら雨がざんざん降りだったんですが、「屋根あるから大丈夫~!」との一言で決行!(笑)

参加者は、Fさんとひろっちさんと3人だけのこじんまりとした集まりになりました。


BBQの前に、朝風呂に行こうということで奥津の「大釣温泉」へ。

奥津温泉で日帰り入浴というとついつい「花美人」と思いがちですが、あまり飾り気が無いこの「大釣」の雰囲気が大好きです。
昔、この前の道がR179の現役だった頃は家族で鳥取へ遊びに行った帰りなんかによく立ち寄ったもの。
紅葉の季節に来ると奥津渓の素晴らしい景色を間近に見ながら温泉に入れる名所です。


温泉に入ってサッパリとした後、鏡野のPLANTで食材の買出し。

ここで倉敷からわざわざ遊びに来た友人が合流!
朝、家を出るときに「今日ヒマだから相手して~」ってメールがやってきて、冗談半分で「津山まで来よう。」って返答したら本当に来ちゃいました(^_^;)

そんなわけで、ざんざん降りの雨の中、Fさん宅の離れのカーポートの下で本格的な鉄板でBBQを開催!(笑)


途中、焼きそばマイスター(?)のくろちゃんも合流。

ってことで、シメはもちろん(?)ホルモンそば(^_^;)



とっても楽しい時間でした。



んで、BBQと片付けで汗と雨でビショビショになってしまったので、もう一回温泉へ(笑)

本日2度目の温泉は「鏡野温泉」。

ここはアルカリ性の強い独特のヌルヌル感が最高なのです。
しかも、露天風呂が出来てから明るい時間に来たのは初めてだったので、初めての田園風景を満喫。



お二人を送り届けて帰宅したらイッキに疲れが出たらしく、8時ぐらいに寝落ちしたみたいです(^_^;)

次の朝起きたら、帰ったままの格好で寝てました(笑)
Posted at 2009/08/24 20:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation