• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

アクセラ慣らしの旅(0日目)

11/4にお休みが取れて4連休が出来たので、慣らしドライブに出かけることにしました。


11/2の仕事が終わってから、夜19時半頃スタート。


とりあえずR163を東へ、
清滝峠を越えて奈良県に入り、さらに三重県に入り、伊賀上野から名阪国道を北上。
R1からR23にスイッチしてひたすら走り、三重から愛知、豊明からバイパスを快調に駆け抜けてあっという間に静岡県。

午前1時頃、県境越えてすぐの所にある道の駅・潮見坂に到着。
ここで朝まで車中泊。

夜だったので、道中ほとんど写真とってませんでした。(^_^;)

翌日につづく。
Posted at 2016/11/07 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

納車後10日

納車から10日弱、
まだイマイチこのクルマが自分のものだという実感がないままです(^_^;)

それでも、先週は感覚を掴むため、帰宅してからほぼ毎日乗ってました。


まずは、GVCの効果を確かめようということで、試すならあそこかなと直感的に思った、西成区と大正区にかかる千本松大橋のループをぐるぐるしてみました。




つぎは、GVCとSKYACTIV-Dの相乗効果を確かめるべく、東大阪から阪奈道路を駆け上がって奈良から生駒・枚方をぐるっと回ってみました

阪奈道路の急勾配の深いコーナーを軽快に駆け抜けていく様は、鳥肌が立つくらい気持ち良かったです!

まだ慣らし中のため、一応3000rpmまでしか回さないようにしていますが
それでも一般道・高速道いずれも支障を来すことは全くないです。

そして、納車後一週間の日曜日には大阪~岡山往復。


あの人のお墓参りに行ってきました。
もう6年半になるのか・・と思いながら
代わりにこのニャンコに会うのが恒例です。





気づけば早くももう少しで900キロです。(^_^;)
Posted at 2016/11/02 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

ひさしぶりの投稿を機に復活してみるか。の巻。(笑)

みなさまご無沙汰しています。

以前書いたようにすっかりFacebookに軸足が移って久しいのですが、
更新がないかどうか、このブログをこまめにチェックされてる方がまだいらっしゃるという噂も耳にしたので(?)
今回をきっかけに、少しずつ再開してみようと思います。
といっても、いつまで続くカナ?😅


なんで唐突に復活することになったか、を書く前に少し近況報告。


2013年春に大阪から岡山に戻ったのですが、実は、2016年4月からまた転勤で大阪に移住しました。
住む場所は以前とほぼ同じ、勝手知ったる土地なので、生活はさほど変わっておりません😅




ローレルも目立った故障もなく快調に走っておりましたが、距離も出て維持費も嵩むこと、何より、乗り換えたいクルマが現れたのでお別れすることになりました。



次のクルマまでの繋ぎで、ちょっとだけ憧れていたクルマに乗ってみよう、というつもりだったのに、気付けば5年と3ヶ月も一緒に過ごしていました。
買ったときは11万キロくらいだったので、結局15万キロほど走りました。

本当に、今までありがとう。



そして、新しい相棒はこれです。



マツダ・アクセラセダン
22XD PROACTIVE AWD 6AT


人生初の新車!!!
人生初のマツダ車!!!

というか・・
ようやく愛車が21世紀のクルマになりました。(笑)


まあこれをきっかけにこっちもちょこちょこと更新しようかなと思っています。

これからも、よろしくお願いします。😃
Posted at 2016/10/25 00:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

飲酒運転について

かなりご無沙汰しています。

そんな久しぶりの更新で、いきなり重い話をします。



先日、ぼくが中学1年の時の担任だった先生が飲酒運転で逮捕されたというニュースが流れました。

厳しい先生でしたが、本当に、いろんなことを教えて頂きました。

当時いじめのようなものに会っていたのを助けてくれたり、
卒業して20年が過ぎた今でもなお、一番思い出深い先生と言っても過言ではありません。

とてもショックを受け、いったい先生の身に何があったのかということばかりを考えてしまう日々です。


今でもぼくの母校で勤務されていて、未だその指導力は健在の様子で、
現役の生徒・保護者・OBたちからは擁護する発言や、寛大な処分を求める署名活動も始まっています。


ただ、ぼくはその署名については、どうしてもする気にはなれませんでした。

このことを、冷たいと言って批判する人も多くいることでしょう。

しかしながら、事情がどうあれ飲酒運転は悪質な交通違反、法律を犯す行為に間違いないことです。
しかも警察が「検挙」ではなく「逮捕」しているということを考えると、その結果は重大と思うのです。

もしそんな人が今後教職に就き、生徒に対して指導力を維持できるとは到底思えません。


今回のことで、もう一つの大きな違和感を感じました。

あくまで噂なので真偽は不明ですが、
自宅近くまで代行で帰宅して、自宅の駐車場にクルマを止めるため運転を交代したところを警察官に発見された。
ということのようですが・・・

「教員が飲酒運転で逮捕」というニュースを聞いた時には批判していた多くの人達が、
この話が出てくると一転して擁護する側に回りました。

あれだけ、飲酒運転は悪質な交通違反と言われている中で、
自宅の前だから、距離が短いから、
そんな理由で寛大な判断に傾いてしまうムードに違和感を感じざるを得なかったのです。


こんなことだからこの社会から飲酒運転は永久に無くならないのではないでしょうか?



これは人それぞれ賛否両論の意見があると思いますが、
理由や事情はどうあれ、ぼくは今回のことを擁護する気には全くなれません。

本当に、残念な気持ち、辞めて欲しくないという気持ちは強くありますが・・・

皆さんにも屈託のない意見を伺いたいです。
Posted at 2014/04/30 18:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルール・マナー考 | 日記
2013年12月30日 イイね!

近況報告

かなりひさびさのブログ(汗

活動のほとんどがFacebookに移っているのでなかなかこっちが更新できません(^_^;)


さてさて、4月に大阪からまた岡山に戻ってきて、まあいろいろあれどもなんとか生きています。

仕事に追われて、忙しいというよりは精神的に追い詰められている感じですが、
5月の連休には四国へ、8月の夏休みは北九州~山口方面へ行ったり、適度にドライブもしております。



大阪も片道2時間半ですっかり気軽に行ける街になったので、何度か遊びに行ったり。



そして、ローレルさんは先日18万キロを突破しました。


6月末には、念願の純正Fスポイラーと純正Rスポイラーを装着!!(^o^)




しかし、そのわずか3日後、
通勤中に離合待ちで前車が後を見ず鬼バックして来てガツーンと当てられる接触事故に遭うorz



ぱっと見ほとんど被害ない感じですが、バンパーの中央からグリル・ボンネットの先端あたりが内側に押されてます・・・
板金で無事に治りましたが。


他には今のところ、これと言って目立った不具合もなく順調です。

右側のミラーが時々開いた状態で固定されずプラプラしているぐらいで(^_^;)
足回りがコトコトギコギコ言ってるので、年明けぐらいにはスタビリンクとかブッシュ等のマイナーな部品を総取っ替えしようかなと思っております。

夏頃には2回めのタイミングベルト交換が訪れる予定です。

夏タイヤを履いていた純正ホイールにスタッドレスを装着したので、夏タイヤを強制的にインチアップする必要に迫られました(笑)
17インチのホイールを探さなければ・・・





あと、10月にセカンドカーが増えました(^_^;)

ホンダ・トゥデイ



近場に出掛けたりするのは楽だし駐車場の心配もしなくて良いしな~と思い。
あとは、「水どう」とかに触発されて、スローな旅をしてみたいな~と思い。



という感じで、近況報告でした。


みなさん良いお年を~~!!
Posted at 2013/12/30 18:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation