• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

そろそろ準備

そろそろ準備前にちょろっと書きましたが(本当にちょろっと・・ ^^;)

今月末にまたバカ遠征やります!(笑)
一部の方にはプランをざっくりお話しましたが、全貌はまだまだナイショ(*´艸`)クスクス

今度は、3日半で1800キロを走破予定。
毎日の通勤のざっくり45日分です(爆)

しかもそのうち高速使うのはわずか240キロ。
のんびり走って、走って走って、って感じでひたすら移動の予定。
いつものように(?)1人でぶらりと行くんで、観光地とかに立ち寄っても
あんましブラブラすることがないんですよねー。
こんな無謀旅に誰も着いて来る人なんているわけもないし・・・


ちゃなわけで、そろそろ宿&見どころ探ししたりルートを考えたり準備をしますかね~
天気が良いことと、遠征中クルマが壊れないことだけを願うのみです(^_^;)


とりあえずATF交換とオイル交換だけ済ませとかないと。。
Posted at 2008/11/10 22:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年11月05日 イイね!

発覚!

発覚!今日、なんとなく油脂類のメーカー推奨交換サイクルを知りたくなって
ふと点検整備手帳を開いてみました。

交換サイクルの一覧表を見た後、パラパラめくっていると点検整備の記録簿のページが。

といってもディーラーには数えるぐらいしか入庫してないので、ぼくが買ってからの記録はまったく残っていませんが・・・
前オーナーの方の記録簿が残っていました。
今までもパラパラと眺めたことはありましたが、今回気になってじっくり見てみました。


前オーナーさんの名義から、ぼくの所に来る前は社有車として使われていたようです。
きちんと半期ごとに点検に出して、オイル交換も5000キロ毎にされており
年間1万キロのペースで3年間、とくに気になる点もなく代替・・となった様子。

といった具合に眺めていると・・・・

前オーナーさん所の住所が書いてある。(-_-;)


そこで、住所を手がかりに社名を恐る恐るググってみると・・・・


自動車部品製造の結構大きい会社。

支社が全国にあり、岡山にも水島に工場がある!!!(=_=)



「あなた方が大事に乗っていてくれたから、今もこんなに元気ですよ~」
って、今度メールでも送ってみようか。。(^_^;)



それにしても恐るべきネットの力・・・・

というか、前オーナーの住所がわかるってのもいいようなダメなような。。(汗
Posted at 2008/11/05 01:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2008年11月04日 イイね!

自動再生するのか?!

今朝のあのニュースには驚きましたねえ・・・・
一時代を築いたあの人がこんなに転落人生なんて。。
あの勢いのあった頃からは想像もつかなかった結末にビックリです。


という前フリはこのへんにしといて。


実はMyブルにつけてるALPINEのヘッドユニット、不思議な名前のボタンがあります。




その名も・・・・







「TRF」ボタン!!( ゚Д゚)ヒョエー





「ウー」ボタンに続く珍ボタン編(?)第2弾かな?(笑)





TRF=TK(Tetsuya Komuro) Rave Factory

でしたよね・・・?


このボタンを押すとTRFの「BOY MEETS GIRL」が自動再生!







・・・・・・・・・・・んなこたぁない。Σ■■-;っ


ちなみに、このボタンを押すと本当は。。





交通情報の1620kHzに切り替わります。


つまり「TRF」=「TRAFFIC」の略、ってわけですねっ。チャンチャンっと。
Posted at 2008/11/04 23:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年11月03日 イイね!

弥生祭2008「無限大」

弥生祭2008「無限大」母校の学園祭「弥生祭」に、
校内限定のミニFM放送への「協力」という形で参加してきました。


学祭に参加するのは、実に5年ぶりぐらい。

現役の7年間(本科5年+専攻科2年)、就職してからも後輩たちのお手伝いで2年間、
ずっと毎年ミニFM放送をやってました。
もはや知っている後輩はもちろん、教官の方も数少なくなっていて当時を知っている人は殆ど残っていませんが
確実に10歳以上は年が離れているであろう、実行委員やその他スタッフの後輩たちと一緒に丸2日間、
久々の学園祭の雰囲気にドップリ漬かって酔いしれました・・・・・・・



2日目に放送が終わってからも、学園祭を最後まで楽しむぞ~!と・・・


念願のカラオケ大会に参加!!\(≧□≦)/




毎年競争率が高くて一般参加枠は本当に狭き門なのですが、
現役の頃から抱いてきた5年越しぐらいの夢がいよいよ叶いました。

噂には聞いていましたがめっちゃレベルが高くて、惜しくも(?)入賞は逃しましたが
あれだけ大勢の観客の前で歌うのは超快感!!(*´д`*)

でもド緊張して声モゲましたけどね・・・・・・orz




その後結局最後のエンディングまで居ました。

スタッフ一同、涙涙で・・・・・我々もちょっとホロッときてしまいました。


本当に、お疲れ様と言ってあげたいです。



後片付けのとき「ああ、もう終わりなんだー」と、すっごく寂しい気持ちになってたのを思い出しましたね。

来年以降も参加できるといいなあ~。
Posted at 2008/11/04 22:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FM | 日記
2008年11月01日 イイね!

乗り入れ~

乗り入れ~明日から2日間開催される、母校の学園祭に出演することになりました~!!

今日はその準備のため、昼過ぎから母校へ。
荷物が山ほどあるため、許可を得てクルマを乗り入れて会場に横付け!(^_^;)
結構長い間停めていたので、学生さんたちに中も外もじっくり見られまくってました。。。



卒業して10年近くも経つので、
もはや後輩は勿論、教官も知っている人が結構少なくなってきてるし、学内もあっちこっち変わってる。。。
それでもなんだかんだでちょくちょく足を運んでいるんで、建物とかの変化には驚きませんでしたけど
とにかく女子学生の多さにビックリしましたわ・・・

ぼくらが現役の時は全体の男女比が9:1ぐらいで、
特にうちのクラスは5年間女子いませんでしたから。。。(+_+;)



でも、祭り前夜のバタバタとワクワクが入り混じったような妙~な空気は相変わらず。


明日からが楽しみです(^_^)
Posted at 2008/11/02 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FM | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation