• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

ピロタイロッドエンド交換&アライメント調整

ピロタイロッドエンド交換&アライメント調整 今回鳩ヶ谷のKTSさんにて、ピロタイロッドエンドへの交換とアライメント調整を行ってきました。前者は、TC2000ブーストアップFD3S最速(57秒台)のどらえもん氏のブログを読んだのがきっかけです。FD3Sに顕著な持病、バンプステアによるアンダーを軽減できるとのことで導入を決意。そちらで紹介されていたのはスーパーナウ製でしたが、アライメントも調整するのでどうせならということで、KTSさんのオリジナル製品にしました。製品が8400円、工賃が1575円で、とても安かったです。さて、バンプステアは...?サーキットで走ってみないとわかりませんね。近いうちに試してみたいね。

さて、アライメント調整。これは何故やったかというと、昨年走り始めた時にとってからそれっきりであり、
・本庄と日光での縁石ダメージ
・車高調交換
・車高の度重なる変更
・車検のためサイドスリップ調整
まあこの辺でかなり狂っている可能性があったというわけです。実際にひどい狂い方をしており、調整して良かったなと思いました。調整前は、

<フロント>
キャンバー L-2.2°R-2.5°
キャスター L6.2°R5.5°
トー Lイン1.6mm Rイン2.3mm
<リア>
キャンバー L-1.8°R-2.8°
トー Lイン4.5mm Rイン1.5mm


となっていますが、フロントトーが両側ともイン強すぎで、リアトーの左側も異常な強さのインに狂っていました。そして今回は、フロントリアともキャンバーを可能な限り強く、フロントトーを0、リアトーを両側0.8mmと指定しました。キャスターはその上で可能な限り寝かせる。その結果は、

<フロント>
キャンバー L-2.4°R-2.4°
キャスター L5.5°R5.5°
トー L0mm R0mm
<リア>
キャンバー L-2.75°R-2.75°
トー Lイン0.8mm Rイン0.8mm


です。フロントキャンバーとキャスターは残念ながらこれが限界だそうです。これ以上つけるためには、やはりスーパーナウさんの偏芯ピロブッシュを組み込むしかありませんが、それはお金がかかるので無理です。リアキャンバーもこれが限界だそうです。「左右で数値がバラケても良いから大きくつけてくれ」と頼んだのですが、左右バラバラは推奨できないのと、これ以上強くできるのは両方とも右側だそうで、サーキットでは左側が欲しいので、断念しました。とはいえ、リアはかなりついたので、旋回時のアクセルオンやブレーキングでも、少しは粘ってくれるようになると期待しておきます。また、前後ともトーは良い方向になったのではないかと思います。
ブログ一覧 | パーツ導入・交換 | クルマ
Posted at 2012/05/16 01:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🏠️🍺
brown3さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 22:00
アライメント取ったんですね♪

FDは思ったよりキャンバーつかないんですね。
知りませんでした。

私のGRBは、4WDにしては、
かなりコーナーリングマシン的なセッティングにしてます。
オーバーステアです。
車速が全く伸びないので、ここらで稼がないと
タイムでないので(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月17日 6:10
FDはダブルウィッシュボーンサスなんで、簡単にはキャンバーつかないです。どらえもん氏のFDは前後3.5°らしいし、僕のも3.2°くらいつけたいんですけどね。

コーナリングはコントローラブルな弱アンダーステアを目指していますが、金もセッティングスキルもないので実現しそうにないです。
2012年8月3日 23:22
初めまして。ちょこっとYouTubeでお世話になりました、るまんと申します。
アライメントのブログ、参考にさせて貰いました!
コメントへの返答
2012年8月3日 23:59
こんばんは。完全に追い越されてしまいましたね・・冬になったらタイヤ新品で走ってみますが、40秒カスカスいけるかどうか・・?

プロフィール

「@どりとす SCR-PRO、いいっすよ。富士や茂木走ってもへこたれません。」
何シテル?   06/07 17:59
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation