• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

あつしさんの主催するオフ会に参加してきました。

あつしさんの主催するオフ会に参加してきました。 やじろべえさんを誘って行って参りました。るまんさんが「行ってみたいような、ちょっと怖いようなw」とメールしてきたので、「話しやすそうな人ですよ」と召還したこともあり、アウェー感のあるオフ会になるかと思いましたが、僕にとっては見知った人ばかりで過ごしやすい会合になりました。

参加者はほとんどFD乗りで、中でもハイチューン車の経験が長いあつしさんとマサ美さんの話は非常に中身が濃く、また楽しい雰囲気でもあったため、仕事の前日(今から仮眠して0645起床の予定=_=;)にも関わらず、約六時間もくっちゃべってしまいました。趣味が同じ人間が集まると話せるものですねえ。参加された方々、また次回宜しくお願いします。

・あつしさんの裏話が面白かった
・あつしさんは英語ができると見せかけて実はできない
・あつしさんは努力の人だが、努力する方向が色々と間違っている
・あつしさんのガレージはみんカラの画像で想像するよりずっと立派
・あつしさんと、kansen00/るまんは既に繋がっていた
・あつしさんのFDは現状のままでも軽く筑波58~59秒台出そう
・車は結局金だという話で見解が一致(!)
・FD3S RX-7はノーマルに限るという話で見解が一致(!!)
・ベインさんのFDは予想通りカバーレスのリトラクタブルライトだった(!!!)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2013/11/02 03:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 10:53
シルビア動けばいきたかった(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年11月2日 11:11
僕もミニカバンで高速乗っていきましたけど、特に軽だと高速辛いとも思わないですけどねえ。ATだとパワーがないのかな。
2013年11月2日 11:59
繋がってたのにはビックリw
つーか 知ってるかと(バレてる)思ってましたよwww


と・・・・・・・・・
英語出来るとは見せかけてねーし(爆wwwwww

また遊びに来てくださいなーヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年11月2日 12:02
お疲れ様でした。ポリカーボネイトウインドウ自作は諦めて、筑波アタックしといた方がいいと思いますw
2013年11月2日 13:47
昨晩はお疲れさまでした!!
(・∀・)

kansenさんにとっても、
身近な指標(基準?)が出来たのでは。。?!

またこういう集まりをしたいですねえ♪
( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月2日 17:32
お疲れ様でした。知己が増え、知識が広がり、楽しい上にとても有意義な会でした。
2013年11月2日 16:50
昨晩は、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

またよろしくお願いします(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年11月2日 17:39
お疲れ様でした。次回は僕も何か持っていきますw
2013年11月2日 17:46
昨晩はお疲れ様でした。
初コメですね、これからもよろしくお願いします。

「あつしさんは努力する方向が色々と間違っている」 

確かにwww

話聞いてると、「すげーな(爆」と思いましたね。
コメントへの返答
2013年11月2日 18:04
あつしさんの骨身を惜しまない努力は、功罪相半ばすると感じましたw

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation