• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

FD入庫しました。

FD入庫しました。 今シーズンの仕様を固めるため、ERCに入庫しました。作業的には二つ、アンダーパネル製作と機械式LSD組み直しです。

アンダーパネルは3mmのアルミ複合板を使って作成するもので、単純に一枚の板として貼り付けてもらいます。問題は張り出しの量なんですが、10cmとか出してしまうとリアダウンフォースとのバランスがとれない可能性もあり、また置いてる駐車場の関係で破損しそうなので、5mmで作成してもらうことにしました。同時にレインホースも撤去し、フロントの動きを良くしてやろうという狙いです。

問題は機械式LSDの組み直しなんですが、不満点について話したところ、色々な可能性・・まあ全部悪い方ですけど・・を指摘されました。中でもメカデフの挙動についての説明が謎で・・現状では基本的にアクセルオンでアンダー、アクセルオフでオーバーという挙動になってます。1.5wayのためオンオフで挙動の変化があるというわけですが、本来デフがきくと後輪が押すのでオーバーになるらしい・・?僕のは逆なんですけど・・?ジムカ車両だとサブロクターンなどを決めるために、アクセルオフでオーバー方向、オンでアンダー方向に組むことがあるそうなんですが・・うーんよくわからん。

とりあえず、1.5wayでショップの考えるセッティングを試してみることになりました。2wayの方が気持ち良く走れるとは思うのですが、走行抵抗が気になるのとぶん蔵さんのFDが1.5wayだった気がするので、まあ今でもそれなりに走れることもあって、1.5wayでお願いしました。クラッチプレートが生きていると良いのですが。

フロントアンダーパネルの方は確実に良い方向にいくと考えているのですが、デフに関してはあまりにもショップの考える挙動と現状のそれに違いがあるため、良い方向(タイム的に)にいくかは疑問に思えてきました。ただ、もし良い方向にいくのであれば、とても良くなってしまう可能性も感じます。とりあえずは車を受け取って、慣らしを終え、日光サーキットで動きを確認してセッティング出しを試みます。FDを改造し始めてからずっとそうなのですが、今回も経験したことのない本格的なチューニングになるので、どういう動きになるのか、期待半分、不安半分というところです。
ブログ一覧 | 整備・修理 | クルマ
Posted at 2013/11/21 22:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 22:42
僕も2月辺りに本気出す予定なので本庄でボクの前を走ってスリップ使わさせてください(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 22:44
本庄でコンマ1も変わるのだろうか・・w
2013年11月26日 0:11
LSDはムズいですね

私も自分の好みに合うのに
2回バラシました
コメントへの返答
2013年11月26日 0:12
なるほどですねー まあそこそこ満足のいくフィーリングに仕上がることを祈ります。

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation