• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

161127 本庄フリー 更にベスト更新

161127 本庄フリー 更にベスト更新 電動パワステのテストがしたくて、また本庄サーキット走ってきました。画像はお友達のものです。かっこいいから撮影しときました。今回もお知り合いの方が大量に来てました。土日の日光本庄は誰か面識ある人がいるからやばいw 挨拶できなかった方、また宜しくお願いします。さて、タイムは前回から更に更新しました。

ベストタイム 45秒350
タラレバベスト 45.307 17.895 6.871 20.541


タイムアップの原因は正直良く分かりません・・モーター交換によりステアリングアシストに問題がなくなったので、より丁寧に操作することが可能になったことと、湿度は高いものの気温が下がったことが大きいのかな?セクター3つの全てでベストを更新しています。特にセクター3では、アシスト量が増えたことでS字でテールを軽く振るような走りが可能になり、実際に通過速度はかなり向上しています。最終コーナーで失敗してしまいましたが、20秒3に入りそうな感触があります。

ということで、タイムは更新、電動パワステは完調ということで、満足のいく走りになりました。お友達は軽い事故をしてしまったのが残念ですが・・

また、岡田さんからスズキの電動パワステについてアドバイスをいただきました。モーターを交換してもCPUがダメだとすぐにまた重ステに戻ってしまうそうです。極力新品を使うべきと教えていただいたので、一旦手持ちの低走行CPUに交換して、壊れたらハンドルポストごと新品を買おうと思います。部品assyで10万くらいする上、再度脱着して加工し直しになりますが、小排気量NA車にとって5馬力アップと10kg程度の軽量化は生命線であるので、投資価値はあります。いつも価値のある情報をいただき、岡田さんには感謝しておりますm(_ _)m

さて、本当に寒くなれば45秒200くらいまでは見込めそうな雰囲気ですが、もう少し何かやれば今シーズン中に44秒台いけるかも知れませんね・・もうネタらしいネタはないのですが、手持ちのHKSスーパーヘッダーを装着してみようかな?あとは金でタイムを買うということで、アドバンテージネオの0W-5を突っ込むという手段が残されています。現在は3.3W-30で運用してますが。
ブログ一覧 | 本庄サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/27 21:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

消防士さん
avot-kunさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

夏ドライブ
こしのさるさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 20:12
昨日はお疲れ様でした(^^)


ちょっと挨拶に行けなくてすいませんでした…


有言実行exclamationベスト更新おめでとうございます♪走りは見学させて頂きました(^_^)


パワステ電動はパワー的にかなり有効ですね。


またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年11月29日 0:09
お疲れ様でした。一回立ち寄ったのですがご不在でした。

ありがとうございます。ガレージFKのAE111が44秒台出してるのでそれを追いかけてるんですが、ちょっときつそうです。
2016年11月29日 1:51
夜分すいません…


こんばんは(^^)寄ってくれたのにすいませんでした たぶん食堂か見学で最終コーナーの二階に行ってた時ですね。


次回はまた車見させて下さい。


しかしまだ 速い111いるんですか!頑張って追いかけて下さい!!自分とても無理なタイムなんで 取り合えず6秒台迄頑張りますよ(^O^)グッド(上向き矢印)


次の本庄はライチャレフェッスティバルだと思います。
コメントへの返答
2016年11月29日 2:17
もう昔の話ですが、純レースカーではないチューニングAE111としては、かなり速かったんじゃないですかね。今、75万で売りに出てます。

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation