• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

日光フリー パワステトラブル

日光フリー パワステトラブル 前回からFRPドア導入で約18kg軽量化し、フロントキャンバーを0.4度ほど足して日光でテストしてきました。自己ベストの38秒6くらいいくんじゃないかと思っていましたが・・

ベストタイム 38秒934
セクターベスト 8.907/17.007/12.853
フロント A050M 265/35-18
リア A052 225/45-17

というわけで、そう簡単にはいきませんでした。前回とは違い、コーナリング中盤からフロントタイヤのグリップで力任せに踏み切ることができず、少し我慢が必要な感じでした。ただその割にはタイムは悪くないし、セクター1と2は自己ベストを更新していますから、車は速くなっていると思います。タイヤの当たり方もいい感じなので、キャンバー角が悪さしたようにも思えない。前回よりフロントが食いつかなくなった原因としては、
①左フロントタイヤの溝が1mmくらいしかない
②前回から約一か月半でタイヤが劣化した
③フロントタイヤのエア圧が低すぎた
④リアをトーアウト1mmからトーゼロにしたためアンダーステアになった
など考えています。

というわけで、本来だったらもう一枠走ってみたいところだったのですが、エンジンルームから白煙を吹いてしまったため、いつもの整備工場に入院となりました。原因は恐らくパワステホースからのオイル漏れです。微量だとは思いますが、コースを汚してしまったと思います。当日走っておられた方々にお詫び申し上げます。

当日来ていたかわしま君、ちゅんや君、のちすたさんとお喋りして楽しい時間を過ごせました。またよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日光サーキット | クルマ
Posted at 2020/10/04 22:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

オーガニックって…
porschevikiさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation