• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

A050GSとA052のグリップと転がり抵抗

A050GSとA052のグリップと転がり抵抗 10月のSUGOから、A050GSのフロント中古を1セット、同じく新品を1セット使って走りました。それまで使ってきたA052とは全く比較にならないグリップ力で、各コーナーのボトムは大幅にアップ、またケーシング剛性のたまものか、A052で不満だった長く高Gのかかるコーナーでの脱出でフロントが逃げず、セミスリックタイヤの力に驚きました。その一方で、転がり抵抗が大きいことで思ったようにタイムを伸ばせなかったことも事実です。そこで思考の整理も兼ねて、富士、筑波、日光の3つでこの2つのタイヤのデータを比較してみたいと思います。


・赤(A050GS新品、気温9度、1分57秒0)
・青(A052、気温18度、1分58秒6)

まず富士です。グラフが大きいためみづらいですが、10キロほどのボトム差があるところも少なくありません。ただ、気温差が9度あっても加速はA052の方がいい感じです。大きなボトム差があっても、各ストレートエンド終速では差がほとんどありません。


・赤(A050GS、気温4度、1分1秒9)
・青(A052、気温多分同じくらい、1分2秒6)

次に筑波2000です。失敗しているコーナーもありますが、ダンロップ~80Rと最終コーナーはかなり出てます。またこの周ではないけれども、セクター3で10秒8まで出てます。富士のように終速で追いつかれることはないが、思ったほどタイムが上がっていない感じ。


・赤(A050GS、気温9度、38秒5)
・青(A052、気温多分同じくらい、38秒6)
最後に日光です。日光はコーナリング重視でタイヤ依存が大きいとよく言われるのですが、低速コーナーが多いのでそれほど変化が出ていないようにも思います。もっともこのA052のデータは昨シーズンのもので、かなり広範囲に路面改修が入っていましたので、グリップ以上のコーナリングが出来ているはずです。とはいえこれだけの差がある中でコンマ1しかタイムが上がっていないのはショックでした。


全てのデータは同日に比較したものではないので、気温だけでなく気圧や風などの要因もあり、簡単には比較できません。ただ努めて冷静に見ても、GSは052に比べて一割くらい加速力をロスっている感じがします。来シーズンは軽いセッティング変更をしてA052でタイム更新を狙ってみたいと思っていますが、どうなるだろう。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2021/02/09 12:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

この記事へのコメント

2021年2月9日 18:04
貴重なデータを公開頂き有難う御座います.

非常に興味深く見させて頂いたのですが,馬力表示の傾向が大分違うのはフィルタ設定の差でしょうか? それともGの出方がこれだけ違うという事なんでしょうか??
コメントへの返答
2021年2月9日 18:10
単にロガーの違いですね。

Lap+推奨のロガーを長年使ってきたのですが、いい加減ボロくなってきたので、10月からQstarzに入れ換えました。ところがこちらはそのままだとLap+で読み込めないので、ファイル形式を変換して強引に読み込ませてます。

プロフィール

「@どりとす SCR-PRO、いいっすよ。富士や茂木走ってもへこたれません。」
何シテル?   06/07 17:59
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation