• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

NCロードスター筑波デビュー

NCロードスター筑波デビュー
NCロードスターに最低限必要と思われる部品を組み込んで、TC2000を走ってきました。街乗りで明らかにコーナリングの軽いロードスターですが、シェイクダウンではいまいち曲がっておらず、8秒6でした。そのため、①車高を下げてフロントキャンバー増し ②エア圧を冷間2.0キロから1.2~3キロに変更 ③減 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 14:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキットコース2000 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

FD2シビックタイプRの歴史が動く

FD2シビックタイプRの歴史が動く
某ショップのFD2デモカーが15年前に初筑波分切りし、NA仕様ではそのタイムを抜く車はいませんでした。今回走り仲間のよーすけ君が59秒5を出して、ついにトップタイムとなりました。 当然?エンジンはフルチューンだし、車重も1トンを切っています。それでも、25歳の若者がこれだけの結果を出したのは凄い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 14:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

富士で辛勝も課題は多い

富士で辛勝も課題は多い
年明け富士を走ったのですが、タイムは微更新するも加速が鈍く、ECUログをみたところ燃調がチューンドターボ車並(10~11台)。これはおかしいと思い大気圧補正を見直そうとするが、ノーパソの電源が切れてしまった。 ということで2回目の富士ですが、大気圧補正を濃くしても薄くしてもやはり燃調が濃く、全然 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 04:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2025年01月13日 イイね!

NC3ロードスター契約

NC3ロードスター契約
FR車に乗りたいなーと思っていたのですが、お金もかかるし気に入るかも分からないし・・でも、オートサロンでNDロードスターの2L幌車が500~700万と発表されて、やはりこれからも車は高騰する一方だし、早めに決断した方が良さそうだなと。ぶっちゃけ、壊さなければ4年後も同じような値段で売れるとも思いま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2024年12月18日 イイね!

鈴鹿で辛勝

鈴鹿で辛勝
今シーズンは鈴鹿で20秒切りを狙ってきましたが、かなり実現が厳しい見通しになりました。ただ、それでも20秒台は最低でも出したいなと思っていたのですが、なんとかそこはクリアできました。 気温10度 気圧1015hPa ベストタイム 2分20秒944 セクターベスト 39.659/23.497/51 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 03:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2024年11月25日 イイね!

鈴鹿で光明、菅生で撃沈

鈴鹿で光明、菅生で撃沈
今年の目標は鈴鹿20秒切りですが、予想以上に厳しくかなり実現は難しい情勢です。それでも走らねばということでスポーツ走行に参加したところ、少し光明が見えました。 気温16度 気圧1018hPa ベストタイム 2分21秒494 セクターベスト 39.434/23.344/51.965/26.339 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 02:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2024年10月08日 イイね!

鈴鹿シェイクダウン 撃沈も光明を感じる

鈴鹿シェイクダウン 撃沈も光明を感じる
今シーズン狙っている鈴鹿の走行会に行ってきました。タイム差があり過ぎてクリアがとれなかったため、正確なところは分かりませんが、車の動きがそこそこいい感じだということは分かりました。 ベストタイム 2分24秒1 気温28度 気圧1012hPa 今回車高調を新調したのですが、S字のふらつきはなく ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 19:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2024年09月29日 イイね!

リハビリ・シェイクダウン筑波 撃沈

気温25度 気圧1018hPa 少し風あり 1分1秒7 計測174キロ 大幅仕様変更したので、運転手のリハビリも兼ねてシェイクダウンをしに筑波2000へ行ってきました。結果は大撃沈・・フィーリングは悪くないのですが、車が曲がっていきません。タイヤは今年3月にもてぎでおろして今回が熱入れ4回目です ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 00:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキットコース2000 | クルマ
2024年07月16日 イイね!

鈴鹿対策

鈴鹿対策
前回の鈴鹿ではあまりタイムを出せず、走行フィーリングも車がふらついてよくなかったです。車載だとわかりづらいですが、ほぼ全コーナーでフラフラしています。 このままだと20秒切りは絶望的なので、まず車高調を茨城のMita Projectさんで作っていただくことにしました。ここはDC5やFD2でワンメ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 09:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ導入・交換 | クルマ
2024年04月22日 イイね!

鈴鹿で撃沈

鈴鹿で撃沈
やってきました鈴鹿サーキット。来シーズンは鈴鹿で20秒切りするのを目標としています。各サーキットある程度出ているので、どのくらい出せるかみてみたかったのですが、想定より1.5秒遅いタイムで、現実は厳しかった・・ 気温20度 気圧1002hPa ベストタイム 2分22秒314 130Rなど速く ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 13:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation