• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法

筑波3秒台レベルのFD2シビックタイプRをコスパ良く製作する方法
FD2を速く走らせたい。でもショップは信用ならないし、お金はかけたくない。コスパよくある程度の速さに到達できないかなあ・・ そう考えるFD2乗りやFD2を検討している人は多いと思います。そこで、自分が経験してコスパが良かった部品や改造点を紹介します。おおよそダイナパック計測で220馬力、車重118 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 19:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年12月11日 イイね!

DKM毒蝮筑波走行会

車がないので、見学してきました。この走行会は、基本身内でタイムアタックを楽しもうというもので、通常は一般募集してません。筑波だと1クラスあたり8台でとても走りやすいですが、その分マナー違反行為や迷惑行為をしないよう、お互いに注意して楽しむこととなっています。 さて実はこの走行会、関東と東海のFD ...
続きを読む
2022年12月08日 イイね!

レブスピード筑波スーパーバトル見学

レブスピード筑波スーパーバトル見学
昨日はレブスピードの筑波タイムアタックイベントを見学しに行ってきました。普段はこういうイベントに足を運ばないのですが、この日は明確な目的があって、愛知のRz-FactoryさんがデモカーのFD2でタイムアタックするのです。フル公認車両でありながらK-TECHの2150ccエンジンを積んでおり、足回 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 01:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキットコース2000 | クルマ

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation