• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

ふたなり君と箱根ドライブ行ってきました。

ふたなり君と箱根ドライブ行ってきました。ゲーム友達のfutanal1ty君のアルテッツァで、箱根へドライブに行きました。他に二人誘ったんだけど、残念ながらパスということで、早朝4時、男二人で東名→小田厚へ。

いやー休日の箱根はすごいっすね。取り締まりの多い小田厚を推定150ほどの猛スピードで飛ばしていくM3軍団や、フェラーリ430、そしてカレラGTまでみましたよ。他に大観山パーキングでは930や964のポルシェ軍団、箱スカやS30Zなどの旧車軍団、R35GT-RやFC3S軍団も。平均年齢と平均所得の高いエリアで、僕のヤフオクRX-7だと肩身が狭そう・・(^^; 実際、アルテは高級スポーツカーに気圧されて、存在感があまりなかったです。

箱根は道もまたいい。ターンパイクと芦ノ湖スカイラインをゆっくり走りましたが、これFDで飛ばしたら楽しいだろうなーと。眺めがとてもいいし、とても贅沢な感じがある。ターンパイクは私道なのだから、公式にタイムアタックイベントとかやってくれないかなー でもそれをやると、絶対事故や暴走族が増えるもんなー 難しいところですね。早朝から出てガラ空きだったもんで、昼飯までなかなか時間が経たず、富士屋ホテル併設のベーカリーでパンを買って食べ、さくっと東京まで帰ってきました。

免許取立て三ヶ月ほどのふたなり君の運転ですが、要改善でした。街乗りとワインディング(制限速度+α)程度でみっちり練習しないとダメそうですね・・ お口直しにGT-R NISMOのニュル7分8秒動画をどうぞ。

Posted at 2013/11/25 19:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011 12 13 141516
1718 1920 212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation