• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

FD2シビック スクラブ半径測定

FD2シビック  スクラブ半径測定FD2のスクラブ半径を測定しました。というのも、ダンパーとのクリアランスが心配で5mmスペーサーをはめたのですが、なんか今まで以上にしっくりこなくなってしまって…

結果として、ポジティブ45mmくらいだと分かりました。ちょっと強烈な数字ですかね…FD2純正オプションのモデューロサスに純正キャンバーボルトでポジ13mmという記事がありましたが、それより32mm大きい数字です。ホイールオフセットが20mm違うのと、ストラットの足をナックル側でキャンバーつけているのがまずそうです。

とりあえず5mmスペーサーを撤去(1インチ分バネを短くしたので、恐らくそうそう干渉しない)してポジ40mmとしましたが、ナックルボルトもノーマルに変更(キャンバーは0.5度ほどポジ側にふれる予定)してみようと思います。あとはアライメント調整でピロアッパーを最大限ネガにふれば、更に改善できそうです。

タイヤは太くしたい、キャンバーは付けたいということで、やっぱ欲を出すと色々面倒なことが出てきますね。
Posted at 2017/10/10 08:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 1011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation