• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

MR2で行く、西日本ぐるり1周の旅  9/11

MR2で行く、西日本ぐるり1周の旅 9日目 3月1日(木)


5:30に目が覚める。
どうもSAエリアは落ち着かない、いや落ち着くとこもあるけど私が寝たとこは狭かったりうるさかったりしてあまり眠れませんでした。

7:00、広島平和記念公園到着。

朝だということで駐車場が空いていない(´<_` )
仕方なくコインパーキングに止めました。


長崎の平和公園にはいったことがありましたが、広島は初めてですね。
そもそも広島に来たことがありません・・



市内ということで朝早くから多くの人で溢れてました。
ジョギングする人、通勤する人、散歩する人、通勤する人、お祈りする人、通勤する人、、あれ?











昔中学の歴史の教科書でみた原爆ドームも、今回生で見て写真もとってきました。
何も知らない人、外国人とかがこれみたら驚愕するんだろうなあ。



近くで見るとよりショッキングですね・・












なんだか少し気分が暗くなった広島をあとにし、岡山県、後楽園に向かいます。
関東に住んでいる友人に話すとイマイチ、ピンとこないようで、、
後楽園遊園地で僕と握手っってそっちじゃねえし・・

後楽園は日本三大名園のひとつです。
出た、三大なになに・・


ちなみに後楽園の他2つは、金沢の兼六園、我らが茨城、水戸の偕楽園がございます。
今回後楽園に行き、私は見事3つ制覇です。









後楽園は、岡山城がそびえています。
せっかくなので岡山城も見学。




しかしみんな復元、しかも鉄筋コンクリートっておいおい(;・∀・)
城の中の展示物にもろくなものないし・・
そんなで岡山城はがっかりでしたね。










岡山をあとにします。
雨がパラパラと降ったり止んだりしていたのですが、後楽園を出るころには本格的に降り始めました。
あーあ。雨かああ。憂鬱です。
高速とか大雨でやばかったです。


そういえば大雨の中時速170kmで吹っ飛んでいく命知らずのアテンザに遭遇しました。
いやさすがに危険すぎだし。
そういう奴に限って雨の怖さや、車のグリップの限界とかを知らないんだろうなあ。
無知だからこそできるというか、怖いものしらず状態かもしれません。

それとも、もしかしてうんこ漏れそうだったのかな(`・∀・´)



途中のSAエリアで湯葉まんとかいうの食べ、おいしかったのですがどこだったかな?




雨だとどこか寄ろうという気も起きず、ひたすら移動。
雨に濡れ、気持ち悪いし早めに温泉へ。
今日は、兵庫県有馬温泉に入ります。




16:00到着、今日入ったのは、「太閤の湯」。
http://www.taikounoyu.com/

ここ、温泉のテーマパークみたいになっていておもしろい。
いろんな温泉や食事、その他色々充実していて、温泉好きなら1日楽しめます。

まあ、ネックは価格。
2400円とかさすがに高すぎですよ。お値段もテーマパークですね(´<_` )
というかこれだけ値段が張るんだからその分良くて当然ですよね。

今日も温泉施設内で夕食。
食事美味しかったのですが、やはり食事にしても料金設定が高いです。








「太閤の湯」を出たのは8:00すぎ、せっかくなので?六甲の山を通ってから神戸に降りて夜景を見ます。
六甲、、やばかった;゙゚’ω゚’):
なにがやばかったって霧がすごい・・
降った雨が水蒸気となって霧となり、1m先でもまったく見えない。
しかも道に雪があり、大雨が降ったせいで枝や葉っぱが散乱。

六甲も夜景スポットがある、みたいで行きたかったのですが、この天気ではまったく見えないことはたやすく想像ができたので断念しました。

山を下って神戸に到着。
山と下での天気の違いにびっくり。相変わらず雨は降っていますが。

神戸ポートタワー






神戸港から





しかし神戸ってほんとに夜景が綺麗ですね!
素晴らしくて感動しましたよ!!
ここまで綺麗とは思いませんでした。





さて、時刻は9:30を回っています。
なんだか今日はまだ走れそう・・

ということで移動。
滋賀の琵琶湖ほとりにある道の駅まで移動して就寝。
やっぱ道の駅の方がSAエリアよりいいです。
9日目終了。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

レクサスLM
avot-kunさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 235/40R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/1242380/car/925204/8398615/parts.aspx
何シテル?   04/18 01:45
基本的に飽きっぽい性格で、気分屋だと思います。 そして理屈っぽくてめんどくさい奴(笑 歳のわりに色々と紆余曲折を経験してきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 パワーウィンドウスイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:17:59
[トヨタ MR2]不明 ELメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:24:56
[トヨタ MR2]HapiChil ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:51:49

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
運転が楽しく、静かで快適、内装も素敵。 今のところすごく気に入っています。 インスクリ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ダークグリーン色のMR2に乗っています。 日本全国を走り回り、走行距離は34万kmを超 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パサートB7から、パサートB8(B8.5)へ乗り換えました。またしても敢えてのセダンを選 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
6シリーズはラグジュアリーでありながらスポーティにもいけるところが気に入っています。 B ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation