• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんだごめすのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

MR2で行く、西日本ぐるり1周の旅  1/11

MR2で行く、西日本ぐるり1周の旅 1日目 2月21日(木)


(赤線のルートはかなり適当ですのであまり突っ込まないで下さいね(つд⊂))


朝8:30出発。
前日は、一大イベントに興奮して寝付けず、、
などということもなく、ぐっすりと熟睡しての出発。


とりあえず、
関東の近辺はほぼ行き倒しているので素通りし、愛知県のトヨタ博物館を目指してひた走ります。
(行ったことありません。ここでのオフ会に、いつか自分も参加してみたいですね、というかオフ自体に参加したことがない・・・大人こわい(笑))

この1日目は、とにかく移動に時間の大半を費やした為、旅行日程の中で写真も少なく一番書く内容がない日です。いい写真もありません。ごめんなさい。




途中立ち寄った神奈川県、海老名SAに車中泊グッズの店がありました。
今の私にちょうどいいお店ですが、別に欲しいものありませんでした。残念・・


その後、新東名へ。
私は初めて新東名を走りましたが、評判通り、とにかく走りやすくてびっくりです!

まっすぐ!
路面フラット!
広い!

ボーっと走っていると、いつのまにか150kmも出ていて驚きました。






静岡SAにやってきました。



時刻は12:30、いい時間なのでここでお昼にすることに。
駿河湾の近くということで、海鮮丼をいただくことにしました。


こういうことするのって女子っぽい??
撮っているとこ見られてしまいました(´<_` )
なんかすごく恥ずかしい・・・






15:00すぎ、とりあえずの目的地、愛知県のトヨタ博物館に到着。

歴史的に貴重な車が数多く展示してあって興奮して写真を撮りまくり、気がつくと3時間以上滞在していました。

お土産で買った、トヨタ2000GTのTシャツと、MR2のプルバックカー。





思いのほか時間を使ってしまい、焦ります。

とりあえず今日は、伊勢神宮近くまで移動して寝ることにしました。

そうそう、車中泊、寝る場所は道の駅、SA、コンビニ、公園などです。






今日の宿泊場所は道の駅で、こんな感じ。

トラックの人がたくさんいる場所なら安心できます。



道の駅自体は自販機、トイレ、そしてそこで歯磨きなどもできるので、不便な点はありません。

不便なのはなんせ車側ですから(笑)・・・


MR2での車中泊、狭い、、眠れない・・・
やはりMR2での車中泊は無理があったのかと今更後悔しても遅い(´<_` )


結局初日に寝れたのは3時間くらいかなあ・・・
ああ先が思いやられます。
(まあその後、3日目ぐらいにはぐっすり快眠できるようになるんですから、慣れというのは凄いもんです。)


そんなこんなで内容のない1日目終了。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 235/40R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/1242380/car/925204/8398615/parts.aspx
何シテル?   04/18 01:45
基本的に飽きっぽい性格で、気分屋だと思います。 そして理屈っぽくてめんどくさい奴(笑 歳のわりに色々と紆余曲折を経験してきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 パワーウィンドウスイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:17:59
[トヨタ MR2]不明 ELメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:24:56
[トヨタ MR2]HapiChil ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:51:49

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
運転が楽しく、静かで快適、内装も素敵。 今のところすごく気に入っています。 インスクリ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ダークグリーン色のMR2に乗っています。 日本全国を走り回り、走行距離は34万kmを超 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パサートB7から、パサートB8(B8.5)へ乗り換えました。またしても敢えてのセダンを選 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
6シリーズはラグジュアリーでありながらスポーティにもいけるところが気に入っています。 B ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation