• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

アシカ・オットセイ・トド・セイウチ・アザラシの違いって、わかりますか?

アシカ・オットセイ・トド・セイウチ・アザラシの違いって、わかりますか? 三日前のスカイラインクーペについてのブログにおいて「トドとかアザラシのような…」という表現を使ったんですが、書いた後読み直している時に、ふと思いました。「あれ?トドとアザラシって、仲間なのかな....あぁ、そういえばアシカやセイウチやオットセイもいるぞ?アレレ…?」

そこでWikipediaでちと調べてみました。

まず、アシカが最もメジャー(数の上ではなく種類的に)で、オットセイトドも“アシカ科”に含まれるんだそうな。アザラシ(下記参照)と違い、陸で四肢(ヒレ)を使って上体を起こして進むことができる。オットセイはアシカよりもやや小さく、ビロード状の体毛に覆われているのが特徴。トド(写真)はアシカ科で最も大きく、雄で体長3.3m、体重1,100kgにも達する。

セイウチは、アシカ亜目セイウチ科(セイウチ1種のみ)に属し、アシカ同様、上体を起こすことができ、雄で1メートルにも及ぶ長い牙(犬歯)が見た目の特徴。

そして、そのアシカ類とちと違うのがアザラシで、アザラシはアシカのようにヒレを支えに上体を起こすことが出来ず、陸では常に横這いになった状態でウネウネと進むことしか出来ない。

まぁザックリとピックアップするとこんな感じです。これらの海獣類は全て、千葉県の「鴨川シーワールド」や、神奈川県の「八景島シーパラダイス」にて見られるそうなので、機会があったら各自ご確認してみてください。彼女の前で↑これらのウンチクを語ると、見直されるかも!?(笑)
ブログ一覧 | 日々の戯れ言 | その他
Posted at 2005/12/05 09:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

なんと、このタイミングで•••
shinD5さん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

いろは坂。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 9:47
>↑これらのウンチクを語ると

トドのような彼女でも? (・・;
鉄拳が飛んできそう。。。(>_<)(爆死)
コメントへの返答
2005年12月5日 10:12
ha-ha-ha....

うさださんの彼女さんは、トドのような女性なの?(爆)
2005年12月6日 10:51
トドって・・・自動車くらいの重量があるんですね(・・;)
まさに「トドとかアザラシのような」です~(^_^;)
コメントへの返答
2005年12月6日 12:18
>まさに「トドとかアザラシのような」です~(^_^;)

fukaさんはスカクーオーナーですから、本音は違うでしょ(笑) 「白鳥や孔雀のような」って感じかな…?(。 。 )

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation