• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

Web Tune Factory ~ベリーサ編~

Web Tune Factory ~ベリーサ編~
昨日のデミオに続き、ベリーサでも遊んでみました。 ●ベース車:C(FF、オリーブインテリア) ・15インチアルミ ・ドレスアップパッケージ ・ディスチャージライト ・レザーステアリング ・ルーフスポイラー、前後マッドフラップ、ボディコーティング(スーパー)、ホイールコーティング ・フットランプ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/21 02:15:01 | コメント(5) | トラックバック(2) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年11月20日 イイね!

Web Tune Factoryで遊んでみました。

Web Tune Factoryで遊んでみました。
先日のブログで名前が挙がったデミオで、『Web Tune Factory』でちょっと遊んでみました(笑) 以下に、装着した装備を列挙すると.... ●ベース車:カジュアル(1300cc、FF/AT) ・フレンドパッケージ ・コージーパッケージ(ベージュインテリア) ・ホワイトキャンバストップ&ス ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 05:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年10月31日 イイね!

運転席/助手席間(センターコンソール)にこだわる男。

運転席/助手席間(センターコンソール)にこだわる男。
新しい車は古い車に比べ様々な点が進歩していますが 私が注目するポイントの一つが運転席/助手席間の空間、いわゆる「センターコンソール」と言われる空間の設計です。 以前から カローラクラスより上の車種には収納ボックスが装備されていましたが、ちょうど2000年頃からはボックスの前にカップホルダーが備わ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 04:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年10月26日 イイね!

ボロ車ビジネス最新事情 ~もう廃車にならない?~

ボロ車ビジネス最新事情 ~もう廃車にならない?~
昨夜のWBSで、中古車....と言うか、“ボロ車”ビジネスに関するニュースをやっていました。以前『ガイアの夜明け』でもやっていたんですが、最近はポンコツ車が廃車にならずに、中東やアフリカ等の途上国へ売られていくケースが急増しているようですね。解体業者などはその煽りを食って苦労しているようですが、我 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 06:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年09月06日 イイね!

衛星ラジオ、日本でも普及しないかなぁ..

衛星ラジオ、日本でも普及しないかなぁ..
レスポンスで記事検索すると出てくるんですが、今アメリカではカーオーディオ用衛星(サテライト)ラジオというのが、どんどん普及しているそうです。これは月額約10ドル(1060円)で、100チャンネルの衛星ラジオを、CD並みのデジタル音質で楽しめるというもので インターネットと共に今後のカーAVの主流に ...
続きを読む
Posted at 2005/09/06 18:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | その他
2005年05月23日 イイね!

どれを選ぶ?シビック、エアウェイブ、HR-V

どれを選ぶ?シビック、エアウェイブ、HR-V
●シビック X 全長4285mm×全幅1695mm×全高1495mm ホイールベース2680mm  車両重量1210kg 1700cc 130ps / 15.8kgm  10/15モード燃費17.0km/L 車両価格168万円 ●エアウェイブ L 全長4350mm×全幅1695mm×全高1505 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/23 19:53:57 | コメント(2) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年04月20日 イイね!

これがホンダクォリティ?

これがホンダクォリティ?
車検の代車のパートナーの居心地があまりよろしくないと言うことは、昨日のブログでも書きました。更に今日も移動で乗ってみて、居心地の悪い理由が少し具体的に見えてきたような気がします…。 まずドラポジの問題点ですが、シートをペダルに合わせるとセンターコンソールが迫ってきて、非常に圧迫感があります。足元 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/21 00:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年03月24日 イイね!

しっぽふりふり。。

しっぽふりふり。。
カーグッズメーカーの(株)ワコーから昨年発売されたこの 「サンクステイル」。現在ハザードで慣習的に行われている 「ありがとう」 のサインを “しっぽ” でやろうという試みなんですが、まだこれ付けて走ってる車、見たことないですねぇ.. ハザードでやることのデメリットとして、「ハザードは本来“緊急事 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/24 02:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年03月22日 イイね!

-ティーノ ハイブリッド-

-ティーノ ハイブリッド-
ハリアー / クルーガーの話で思い出したけど、昨日のドライブで見ました(笑)八王子で。 これ、インターネットで100台限定だったそうですから、かなり低い遭遇率ですよねぇ..なにか御利益あるかも?(笑) しかしこれ、ベース車より100kgも重く、汎用性はゼロでした。日産も 「うちもこんなん出来ん ...
続きを読む
Posted at 2005/03/22 23:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2005年03月03日 イイね!

【私的迷車列伝】 第1弾?

【私的迷車列伝】 第1弾?
昨夜取り上げた「ACURA TL 」のC ピラー辺りのラインが何かの車に似てるな~と思ったら、これですた。 しっかしマイナーな車だなぁ...調べてみたら、あの有名な車の有名グレードと同スペックの「XX-4」なんてのがあるし。知らんかった... これ、なんて車か分かります? ...
続きを読む
Posted at 2005/03/03 07:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation