• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

エアウェイブとラクティス。

エアウェイブとラクティス。
エアウェイブとラクティス。 ガラスルーフが売りのこの両車、2005年のデビュー時にはそれぞれカテゴリーを設ける程追っ掛けていた。その魅力はガラスルーフのみならず、私的に1500ccがクルマの基本と捉えている事や、フィットやヴィッツではあまりにベーシック過ぎで不満でも、それをベースにちょっとデカいガ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 01:01:55 | コメント(2) | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
2006年04月08日 イイね!

【気になる1台】ホンダ エアウェイブ

【気になる1台】ホンダ エアウェイブ
愛車への熱い想いを語ったすぐ後でナンですが(笑)、最近エアウェイブが気になります。 デビュー前は追い続けたものの、デビュー後はなんかボディスタイルがいまいち....ということで興味を失っていました。 ...が、近頃よく道で見掛けるようになり、NEWウイングロードが出た今となっては、そのスタイルもま ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 04:43:11 | コメント(1) | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
2005年05月08日 イイね!

【エアウェイブ】 発売開始から1ヶ月..

【エアウェイブ】 発売開始から1ヶ月..
ちょくちょくみんカラのメンバーリスト見てるんですが、いまだに1人も登録されませんね..お一人、近々納車される方がいらっしゃるようですが..^^; 2ちゃんねるによると、先月27日の時点での登録台数は2,500~3,000台の間だそうです。目標販売台数が4,000台/月で、発売月ということを考えると ...
続きを読む
2005年04月25日 イイね!

ホンダ エアウェイブ - 発売後2週間の受注が月販目標の1.7倍 !!

ホンダ エアウェイブ - 発売後2週間の受注が月販目標の1.7倍 !!
(以下引用) ホンダは25日、『エアウェイブ』の発売後2週間の受注台数が、月間販売目標の約1.7倍にあたる7000台に達したと発表した。 同モデルの月間販売目標は4000台。この受注ペースが続けば発売後1ヶ月の受注は14000台となる。月販目標の3.5倍ということになり、順調なスタートといえる。 ...
続きを読む
2005年04月21日 イイね!

定着しにくい名前…?

定着しにくい名前…?
誤)エアーウェーブ    エアウェーブ    エアーウェイブ    エアウェイヴ 正)エアウェイブ ※つい先程、東京MXテレビで「エアーウェーブ」と表示。 ※類例 誤)レガシー 正)レガシィ ...
続きを読む
2005年04月16日 イイね!

されど、エアウェイブ..

されど、エアウェイブ..
「webCG」にて、エアウェイブの試乗記がアップされていました。ちと厳しめですね…。 う~む..デザインはいまいち気に入らないんですが、サイズがジャストサイズだけに、やはり気にならないと言ったら嘘になります…。19日の車検預け日に、試乗してみようかしら..(ー”ー;) ...
続きを読む
2005年04月12日 イイね!

エアウェイブ ≒ コルトプラス?

エアウェイブ ≒ コルトプラス?
エアウェイブの一番のライバルは、フィールダーでもウイングロードでもなく、これかもしれませんね。 こうして並べると形がずいぶん違うように見えますが、コルトプラスもコルトそのままに荷室を30cm 伸ばしたモデルでして、フィットの荷室を伸ばしたエアウェイブと成り立ちはかなり近いものがあります。 ずん ...
続きを読む
Posted at 2005/04/12 23:53:45 | コメント(4) | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
2005年04月12日 イイね!

エアウェイブは開拓者になれるのか?

エアウェイブは開拓者になれるのか?
(以下引用) 日本におけるステーションワゴンの市場規模は年間約30万台で安定推移しているが、価格が手頃で本来は最大のボリュームゾーンになってもおかしくない1.5リットルクラスは約11万台にとどまっている。 「1.5リットル級ワゴンの販売は、トヨタ『カローラフィールダー』と日産『ウイングロード』の2 ...
続きを読む
2005年04月10日 イイね!

ホンダがヤバイぞ!!

ホンダがヤバイぞ!!
エアウェイブのデザインが、何かに似てるな~とずっと思っていたが、答えが見つかった。「新幹線」 だ。鉄ちゃんには良いかもしれないが、20年来のクルマファンである私は受け付けない。言葉は悪いが、まるでウエストのくびれのない女性のようだ。(失礼!) いま一度、ホンダHPに行って車種一覧を見てみた。「カ ...
続きを読む
2005年04月10日 イイね!

エアウェイブ ≒ オデッセイ?

エアウェイブ ≒ オデッセイ?
似てますか? どうも野暮ったいんだよなぁ。。
続きを読む

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation