• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年03月31日 イイね!

バーレーン戦勝利! ...しかし、喜ぶのはまだ早い?

バーレーン戦勝利! ...しかし、喜ぶのはまだ早い?
勝ちは勝ち..とは言え、自殺点とはなぁ..('A`) 大した見せ場もなかったし、次はアウェー..果たして大丈夫なんだろうか…。 ...それにしても宮本はカッコいい(笑) ...
続きを読む
Posted at 2005/03/31 06:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | スポーツ
2005年03月31日 イイね!

【私的名車列伝】第8弾 日産・スカイラインGT-R

【私的名車列伝】第8弾 日産・スカイラインGT-R
今さらといった感もあるが、これも取り上げておかなければならない車の1台。言わずと知れた『日産・スカイラインGT-R』である。その歴史はとても長いものだし、逸話や裏話も書ききれないほど..なので、ここでは “私の中のGT-R” を書きたいと思う。 1989年8月、16年振りの “GT-R復活” と ...
続きを読む
Posted at 2005/03/31 04:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 - 私的名車列伝 | クルマ
2005年03月30日 イイね!

あそっか、

あそっか、
明後日からガソリン値上げってことは、明日夜は各スタンドが駆け込み需要で大混雑すんのかな…? ってことは今夜中に行かなきゃだなぁ..近場のセルフでも行こうか、つっても今部屋着だし着替えるのめんどいしなぁ..('A`) ...
続きを読む
Posted at 2005/03/30 23:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2005年03月30日 イイね!

おらがアイドル - 大塚愛

おらがアイドル - 大塚愛
つっても 「俺がアイドル」 って意味じゃなくて、「僕らのアイドル」 って意味ですw まぁ男として、可愛い女の子には目がないワケで(笑)、“時代の象徴” としての、旬のアイドルはやっぱり意識したりします。 ..といっても自分の好みというのは当然あるワケで、例えば今なら、あややとか上戸彩なんかは、正 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/30 09:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 音楽/映画/テレビ
2005年03月30日 イイね!

一日遅れの筋肉痛..

一日遅れの筋肉痛..
ゴルフ..といっても車のじゃないです(笑)、スポーツのゴルフの方です。 日曜、親父の手伝いの後、打ちっ放しに行ったんですが、約1年ぶりくらいということもあり、「こりゃあ明日は筋肉痛だ」 と思っていたんですが、案の定..というか、翌日はそうでもなかったのに、二日後になって..あれれ?首・腕・腹筋が. ...
続きを読む
Posted at 2005/03/30 07:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2005年03月29日 イイね!

- トラブルメイカー -

- トラブルメイカー -
ご存知の方も多いとは思いますが、ここ2~3日、このみんカラ上で “騒ぎ” を起こしているある方について。 初めてその方のページを見た時、正直もの凄い違和感を覚えました。しかし、「まぁいろんな人がいて当然だよね」 と思い “我関せず” を決め込んだのですが、その後の “騒動” の顛末を見ると、違和 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/29 00:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2005年03月28日 イイね!

次期エスクード ≒ RAV4?

次期エスクード ≒ RAV4?
下の 「コンセプト X2」 が、各BBSで 「RAV4にそっくり」 と評判になっていますが、似てますか…? 私的には、リアセクションに共通項を見い出せるものの、微妙なセンですねぇ..全長が30cmも違うしなぁ.. でもこうして見ると、コンセプト X2 のタイヤハウスのえぐれ方、ハンパじゃないっすね ...
続きを読む
2005年03月28日 イイね!

-次期エスクード- “ライバルはRAV4とCR-V?”

-次期エスクード- “ライバルはRAV4とCR-V?”
レスポンスにて、「コンセプト X2」 についての新しい記事がアップされていました。 全長が4470mmと、現行型から大幅に長くなった割には後席や荷室があまり広くないと思うのですが、拡大分のスペースは一体どこに行ったんでしょうか? 正直、CR-Vの荷室の半分くらいしか奥行きがないように感じるんです ...
続きを読む
2005年03月27日 イイね!

今日もお手伝い。

今日もお手伝い。
金曜に引き続いて、今日も父の会社の移転作業の手伝いをしてきました。 今日でオールオーバー、あとは業者さんにゴミを引き取ってもらったり、警備会社やリース会社が、残った備品等を引き取りに来るのみです。 がらんどうになった倉庫を見て、「あぁ、父はここで十年以上も汗水流して働いていたんだなぁ~」 と思 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/27 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2005年03月27日 イイね!

【私の好きな車】マツダ ベリーサ

【私の好きな車】マツダ ベリーサ
下のミニへの当て付けではありません(笑)前からいつか取り上げようと思っていました、マツダのベリーサです。 ベリーサはデミオをベースに、“コンパクトながら上質な車” をコンセプトに、去年の6月にデビューしました。グレードはFFとAWD のみのモノグレード。1クラス上の充実装備が特長で、スマートキーレ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/27 07:37:53 | コメント(4) | 車 - 私の好きな車 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation