今でも街で、初代RAV4を結構見る。CR-Vが好きでRAV4はあまり興味がなかったが、近頃オーバーフェンダーのRAV4を見て 「おっ」 と目を奪われることがあった。たかがフェンダー一つでこれだけ違うものか....と感心するが、改めて、SUVにとってこの手のタフさ、ワイルドさの演出というのは重要なポイントと感じる。フロント/リアピラーが立っていて塊感があり、 筋肉質な肉食動物を思わせるようなボディフォルム。3ドアも5ドアも格好良いと思う。2トーンカラーという点も外せない。
いつの間にかモデルチェンジしてて、そんなに変わってないし何となく取り上げ損ねていた2代目MINI。どこが変わったのかよく分からなかったが、紹介記事を読み漁り 新旧の画像を並べてみて(左下参照)ようやく分かった。 比べると実際の延長分(38mm)以上に鼻が伸びたように見えるが、その分 旧型よりもプロポーションが伸びやかになったように感じる。格好良さは損なわれるどころか、むしろ一層格好良くなったんじゃないかと思う。
駆った事もましてや触れた事すら無く、多くを語る材料も資格もないが、やはり「どうして国産車にこういう車がないのか」と思わずにはいられない。Be-1、2代目シティ、MINIの真似にせよ否にせよ、趣の似た車は国産にもかつては在った。が、どれも一過性に過ぎず、現代に続いていないのが悲しい。
先日のブログでも取り上げたが、旧A3 5ドアのサイドビューが好きだ。←この写真のように斜め前からだと、下半身の“ボッテリ感”がちと気になるが、それでもバランスの良いボディスタイルだと思う。
その現行型、そのボディスタイルはカッコ悪いとは言わないが、少々「やり過ぎかな」と思う。こうして比べると、正に“正常進化”といった感じだが、あらゆる面が初代よりもデフォルメされているようで、私的にはシンプルな初代の方により好感を抱く。
2ヶ月ほど前、マイチェン後の307ファミリーをここで取り上げましたが、日本にはどうやら今年の秋辺りに入ってくるようです。このMC型、どうも顔が.... ということで、入れ替わる前に、この車を取り上げておこうと思う。
また、このようにお尻もセクシーで可愛い(笑)この辺は、国産車に見習って欲しい点の一つだ。
何度も話には出てきましたが、単独で取り上げたことはまだありませんでした。プジョーのコンパクトワゴン、206 SW です。前回のブログで、「カッコいいコンパクトワゴンがない」なんて書いたけど、輸入車にはちゃんとあるんです(笑)
前に「現代のシャトル」なんて言ったけど、こうして並べてみると案外似てないですね。でもまぁ似てることにしておきましょう(笑)|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |