日産・ウイングロードは、'70年代末から存在したサニーカリフォルニアというサニーのワゴンモデルの生まれ変わりで、'96年5月に誕生。…といっても、ボディは'90年から造られていたサニーカリフォルニア(Y10型)のリアオーバーハングを10cm延長した以外はほとんど変わっておらず、全くのブランニューモデルと呼ぶには少し抵抗のある成り立ちだった。
1.5Lが主力だが、贅沢な1.8Lが用意されていたというのも私が好感を抱く理由の一つ。しかしボディの方はホイールベースが極端に短く(2400mm。当時のライバルカローラツーリングワゴンは2465mm)、後席の居住性はかなり酷かったと聞く。ここら辺はうちのシャトル同様、現代の車に最も敵わない部分なのかもしれない。でもシャトルと違って後席リクライニングはちゃんと備わっている。
みんカラにあまり似つかわしくない車ですね(笑) 案の定、マメに更新なさっているユーザーさんは1人もいません(泣)
下のミニへの当て付けではありません(笑)前からいつか取り上げようと思っていました、マツダのベリーサです。
webCG のインプレッションで思い出したというか、触発されたんですが、以前から街でニアミスすると必ず目で追ってしまう存在です^^
エアウェイブのパクリ元(?)として、すっかり有名になった感のある『プジョー・307 SW』だが、その成り立ちはエアウェイブとはだいぶ異なっており、立体駐車場に入る高さのボディに5座+広い荷室というステーションワゴン的な成り立ちのエアウェイブに対し、307 SWは立駐に入らない高めの全高に2+3+2座の7人乗りという、どちらかと言うとミニバン的なスタンスを採っている。又、2列目と3列目のシートはそれぞれ脱着が可能なモジュラーシートとしている点も、ルノーのセニックから始まった欧州ミニバン流儀に則ったもの。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |