• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年03月27日 イイね!

今日もお手伝い。

今日もお手伝い。金曜に引き続いて、今日も父の会社の移転作業の手伝いをしてきました。

今日でオールオーバー、あとは業者さんにゴミを引き取ってもらったり、警備会社やリース会社が、残った備品等を引き取りに来るのみです。

がらんどうになった倉庫を見て、「あぁ、父はここで十年以上も汗水流して働いていたんだなぁ~」 と思うと、感慨深いものがありました。

定年まで後6年。三十余年の労働人生の最終章を、新たな職場で良い形で迎えられると良いな..そう思いました。
Posted at 2005/03/27 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2005年03月27日 イイね!

【私の好きな車】マツダ ベリーサ

【私の好きな車】マツダ ベリーサ下のミニへの当て付けではありません(笑)前からいつか取り上げようと思っていました、マツダのベリーサです。
ベリーサはデミオをベースに、“コンパクトながら上質な車” をコンセプトに、去年の6月にデビューしました。グレードはFFとAWD のみのモノグレード。1クラス上の充実装備が特長で、スマートキーレス、グローブボックスの位置にあるメイクアップミラーなどを標準装備、ハーフレザーシート&ウッド調ステアリング、HDDオーディオなどがオプションで用意されています。

そのデザインは、BBSなどでは 「ミニのパクリだ」 とか 「カイエン・トゥアレグのパクリだ」 とかいろいろ揶揄されてはいますが、私は好きですね。バランスが良くて、そしてそこはかとなく上品でオシャレ。サイズも手頃で丁度良いです。

ただ..問題は、「あまり売れていない」 ということです。少なくとも、都内・埼玉ではほっとんど走っているのを見ません。半日かけてドライブして、やっと1台といったところ。販売台数を見ても、ライバルと言われているイストの 5~6分の1 しか売れていません(月1000台くらい)。

フィットのように走り過ぎているのもイヤだけど、好きな車が売れてないというのもイヤなもんですねぇ..デビュー当初かなり熱かった私の熱も、こう見ないのでは冷めるというか、正直 「熱を忘れてしまった」 感があります。

ここらで一丁、レンタルで丸1日じっくり乗ってみようかな..そんなことを企んでいます^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダ ベリーサ [FF] ('04.6~)
全長3975mm×全幅1695mm×全高1530mm ホイールベース2490mm 車両重量1100kg
1500cc 113ps / 14.3kgm  10/15モード16.8km/L  車両価格153.3万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2005/03/27 07:37:53 | コメント(4) | 車 - 私の好きな車 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation