• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年04月06日 イイね!

今日から新学期..

今日から新学期..今日は暖かかったですね~^^ 都内の桜も一気に 「満開宣言」 が出たそうです。今日から来週半ば辺りまで、日本中がお花見・宴会で盛り上がりますね^^

俺も今日から四年生です。大学のガイダンスに行ってきました。クラスメート(夜間なので若者からお年寄りまでいます)と久しぶりに交流してきました。

で、まぁガイダンスは1時間で終わったんで、早速今日届いた 「i Car Play」 を色々といじったり、写真撮ったりした後(パーツレビューフォトギャラリー参照)、首都高を軽く流してきました。暖かくって、終始運転席窓かサンルーフ開けて走ってました^^; いや~春ってやっぱイイですね~(´∀`)♪

なんだか浮かれポンチ気味な本日の狩猟犬でした~。コメこれから返しま~す♪^^
Posted at 2005/04/07 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 - 狩猟犬のカーライフ | 日記
2005年04月06日 イイね!

『Twilight』 電気グルーヴ×スチャダラパー

『Twilight』 電気グルーヴ×スチャダラパーという曲が、現在東京のFM局 「J-WAVE」 の春のキャンペーンソングとしてヘビーローテされてます。

この二組、俺が 17~18 くらいの青春時代ド真ん中(?)の頃ちょうど流行ってて耳馴染みだったグループなんですが最近あまり目立った活動をしてなかったんで 「えっ」 という驚きと共に少し嬉しくなってしまいました(笑)

'95年の夏頃、スチャダラの 『5th WHEEL 2 the COACH』 がマイブームで、大検の試験会場だった東京学芸大で雨宿りしながらCDウォークマンで聴いた記憶があります。

その頃はオザケンとかミスチルとかもよく聴いてましたね。そのうちここで特集してみたいと思います^^
Posted at 2005/04/06 07:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 - 今日の1枚 | 音楽/映画/テレビ
2005年04月06日 イイね!

うはっ!日産ノート当選!!

うはっ!日産ノート当選!!っても車体本体ではなく、日産レンタカーの 「ノート24時間無料レンタルキャンペーン」 の話です(笑)
yui1111さんのブログで思い出し、日産レンタのHPを見てみると..
なんと、当選してました!!^^;

もちろんすごく嬉しいんですが、明日から新学期..「よしっ頑張るぞっ!」 と鉢巻きを締め直していたところにこの何ともビックリな “遊び” のお誘い..いやはやなんとも..(^_^;)
Posted at 2005/04/06 02:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 - 私的インプレッション | クルマ
2005年04月06日 イイね!

「お友達」の機能が進化…?

「お友達」の機能が進化…?自分のブログのお友達欄に、紹介文がつくのかな?って思ってやってみたら、自分のブログは何も変わらず、相手方のプロフィールページに 「お友達からの紹介文」 と表示が..(汗)
プロフィール欄にお友達からの紹介文がつくメリット..信頼度が↑ってこと?? 他にも 「見所」 とか 「関係」 って、ヘタなこと書けませんがな。

           これってみんカラの “馴れ合い助長化” に繋がるのでは…? m9 (;゜Д゜)
Posted at 2005/04/06 00:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation