• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

GW突入

僕は東京生まれの東京育ちと言うこともあって、こう言った大型連休ではよほど自発的に「ここに行こう!」と思い立たない限り、大抵都内近郊で何かをイジくってるか、食っちゃ寝を決め込んでます。
今回のGWもゴタブンに漏れそうもありません。

さて、先日シートのロゴ入れに失敗し、各種塗料をあれこれ試していましたが、どうにか使えそうなものが見つかりました。
タミヤのポリカーボネート用スプレーで、ラジコン用ボディに使う特殊塗料です。

こいつは塩化ビニル樹脂塗料で、乾燥後はビニールになるため柔軟性に富みます。
また塩化ビニル樹脂は耐油・耐薬品性にも富むようで、ブレーキクリーナーくらいではビクともしませんでした。
(ちなみにビニローゼは酢酸ビニル樹脂塗料で、石油系溶剤では溶け出してしまいます)

爪で引っかいても揉んでもはがれませんでしたから、ロゴ入れの塗料はこれと決め、近くリベンジをしてきます。

アイライン製作も着々と進んでいます。
通販で頼んでいたエーモン・フィックスシートが届き、アイラインの型取りも完了しました。

一番の難所と思われたのは、ヘッドランプユニットとフロントフェンダーパネルに間に挟まっているゴムパッキンでして、これが取り外せるか否かが、アイラインの出来不出来の分かれ目(ゴムパッキンの内側にもアイラインが入り込めば上出来、それができなければ不出来)になるだろうと考えていたからです。
これは何とか大げさなバラしをすることなく、ゴムパッキンだけを取り出すことができましたから、そこそこ良いものが造れるんじゃないか、と手応えを感じているところです。

明日、明後日は仕事ですが、また3日から作業を再開して、アイラインの形までは作ってしまいたい、と思ってます。
ブログ一覧 | エリオ | クルマ
Posted at 2006/04/30 14:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation