• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

壊れた!?

このところエイプの電圧計が異常な数値のさし方をしていたんですけど、ここにきて大変なことになりました。

キーONでバッテリー電圧は0をさし、エンジンを始動すると8~16V以上を行ったり来たりを繰り返します。
タコメーターは針がブレブレに暴れた挙句、1周回ってストッパーの下で引っかかってしまいましたし、こりゃあレクチファイアを含めて何もかも壊れたかな?と言った感じでした。

今日は急遽エイプをバラし、あれこれ調べてみたんですが、どうやらバッテリーがパンクしていたようです。

バッテリーをテスターで調べてみると、抵抗が全くありません。
蓋も3mmほど上に持ち上がっていて、過充電にあったような形跡でした。
ただバッテリーは1年ほど使用した中国製だったこと、過充電があったように思われるもヒューズは飛んでいなかったことから、ステータコイルやレクチファイアに異常はなかったようで、

1.バッテリーが安物どおりの性能だった
2.充電と消費のバランスが悪かった

のが原因だろうと判断しました。

針が一周してしまったタコメータは買い替えかなァ、なんても思っていたんですが、とりあえずバラして針を戻してみたところ、それで直ってしまったので、買いなおさずに済んで助かりました。

アナログタコメーターの電気消費量は案外バカにならないので、増設したバッテリーに対してはこれだけあればバランスが取れるかな、なんても思っていたんですけど、もう一品常時作動する直流機器の増設を考えなければならなさそうです。

さて、何が良いだろう。
テールランプだけ、直流で動かしてみようかな。
ブログ一覧 | エイプ | クルマ
Posted at 2006/11/12 21:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 23:57
あら・・・
ひとまずは致命的?な
ところはなかったよぅですね

電気関係は詳しくないのですが
バッテリーだけそれなり?の
ものにしてってのでは
どうなんでしょかね?
コメントへの返答
2006年11月14日 21:36
そですね~。
致命的ではなくて済んでいるんですけど、まだちょっと引っかかっている部分もあります。

バッテリー容量を上げるのは効果があると思います。
ただ、置き場がないのもエイプの悲しさでして・・・なので、せめて国産バッテリーでいこうと思いますです。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation