• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

見れそうで見れないもの

セルボを見たことで、エリオのリアデザインをもう少し面白くできないかと考えていると先日書きました。

しばらくいろんな写真などを眺めていたんですけど、静止画だけで検討するのは限界もあったので、実際に動いているエリオをいろんな角度から眺めてみることにしました。
とは言え運転中に自分のエリオなんて見ることはできませんし、ヨソさまのエリオを見たくとも国内の個体数など知れていますから、ヘタをすればそこいらの輸入車よりも見かけることなんてありません。

そこで最近話題になっているYOU TUBEにお邪魔して、ありったけのエリオの動画を見てきました。
そのいくつかをブログ埋め込みの練習かたがた、紹介してみます。



北米仕様のエリオでしょうか。
ジムカーナをやっているんだろうと思いますが、この仕様でMTなんてあったんですね。

デジタル数字のゼッケンナンバーは、メーターがメーターだけにシャレを効かせた感じで面白いと思います。



上と同じ方のエリオだと思います。
重くて重心が高いエリオだけに、コーナリング時のオツリと言うか揺り戻しが激しいですね。

ルーフからハッチにかけての造詣が判りやすく、エリオはやっぱりデブなハッチだなァと再認識できました。
と同時にリアウインドウ周辺のハッチフレームは、案外なくても面白いんじゃないかとも感じました。



向こうではただスリップしているだけでもドリと言うんでしょうか。
シンガポールのエリオのようですが、マレー方面に路面凍結なんてあるのかしらん・・・?

最近はバンパーグリルやディフューザーを黒く塗りつぶしてしまうデザインの市販車が出始めてきていますが、エリオでも案外通用する手なんだなァとも感じました。
ちなみにシンガポールやインドネシアでは、エリオはただならぬ人気があるようで、規模の大きなクラブまで存在しているようです。



イギリスBBC放送の人気自動車トーク番組「トップギア」です。
毎回各界からゲストを招くんですけど、なぜかエリオセダンでのクローズド・ジムカーナをやらせています。
この回はホンダのJ・バトン選手で、F1ドライバーの操るエリオなんてのは、まずお目にかかれないんじゃないでしょうか。

ちなみに圧巻だったのは、ウィリアムズのマーク・ウェバー選手の回。
ウェットの悪条件でエリオセダンをあんなに速く走らせるテクニックには、ただただ感嘆するばかりでしたよ。

これらなどの動画を見ていくうちに、ハッチいじりのアイデアが固まってきましたよ。
後でコラージュ画像を作って、検討してみようと思います。
ブログ一覧 | エリオ | クルマ
Posted at 2006/11/18 19:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2006年11月18日 20:21
こんな感じの番組が日本にも
欲しぃですよねぇ~
(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年11月18日 20:58
ホントですね~。

日本ではトーク番組と言うのが定着しないのか、はたまた不得手なのか、こんな感じの番組ってないんですよね。
2006年11月18日 21:47
うわっ面白い♪

日本でもこんな番組ホシイですね~
深夜でもいいからwww
コメントへの返答
2006年11月19日 0:29
ゼヒもう、字幕スーパーで十分ですから、日本でも放映して欲しいですね~。

これに出てくるスティッグなるドライバーがまた破天荒で、ジャガーを空母からテイクオフさせるわ、ロールスでドリるわ、ケーニグゼグで事故るわ、はたまたスノーモービルをスキージャンプ台から飛ばすわと、面白さ大爆発です(笑)。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation