• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

マイティフロッグのレストア その3

マイティフロッグのレストア その3 あれ。
ギヤボックスの組み立てを端折っちゃった。
新旧混合で組み立ててますが、後述します。



モーターを恐る恐る分解してみると、別に普通でした。見た目とは裏腹に傷んでおらず、おそらくこのままで普通に回ります。
可能な限り洗浄しておきました。



モーターケースはサビを削り落としてマスキング。
スプロケット塗装用に買っておいた、タミヤのチタンゴールドを吹いてみました。



ちょっと黄味が強い感じでしたが、イメージが崩れるほどはなくまとまりました。
モーターが載ったときはニヤニヤが止まらなかったですね。



受信機から炭化したラバーバッグを丁寧に削り落としてきれいにしました。
中を確認したところコンデンサが液漏れを起こしていたので、このままでは使えません。
直せますけど、大昔の6バンドなんですよね。



スピードコントローラーも洗浄してきれいになりました。
ギボシは打ち替えることにします。



メカ類を積んで、配線を検討中。
スピードコントローラーの線が結構長く、フレームから覗いたときにゴチャ付くのが面白くないと結論。



レジスターの線を50mmずつ短縮。
本当は平型端子も新しくしたかったんですが、特殊なサイズで買いに行くのが面倒になったため、線を短く加工しています。



サーボの線もゴチャ付かせないよう、ゴム風船の中に線を収めてから、フレームに押し込んでみました。



特徴的なマイティフロッグのアンテナポールも、先端形状が違っていました。
左が復刻版で、涙滴状に曲げられてます。
これも旧部品を使うことにしました。



アンテナポールから丁寧にサビを取って、黒く塗装。
長さは同じようでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/29 22:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイティフロッグのレストア その1
発破泰三さん

マイティフロッグのレストア その10
発破泰三さん

ポールジョイント用パッキン交換
MONSTERの移動運用記さん

ガレージのタープ補修
postpapaさん

帰ってきたウルトラマカン
いがいがくんさん

テントの骨組みを補修
K&k.inkさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation