• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

何事もなく 50,000km に到達

何事もなく 50,000km に到達 昔は 50,000km を越えると、クルマもそろそろ人生の曲がり角なんて気がしてましたが、最近のクルマだとまだまだこれからが本番!な元気さ。

ウチの旧スポも、別段ドコもぶっ壊れる(ぶっ壊すw)こともなく、50,000km に辿り着きました(^^
ホントなら、ここらでオーバーホールとかしたい気持ちだけはヤマヤマなんですが、まいどの先立つもの不安でお決まりのエンジンオイル交換のみ(^^;

ただ、そろそろミッションオイルは変えないとダメかなぁ?

ブログ一覧 | 出来事:クルマ | クルマ
Posted at 2009/02/09 22:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

あがり
バーバンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 23:08
最近は10万㌔越えでもへっちゃらですものね。
まだまだこれからですよ!

ちなみにウチは9万8千㌔。

ミッションオイルは換えた方がいいかと思います。
コメントへの返答
2009年2月10日 7:03
トラブルがほとんど無いちゅうのがうれしいですね。前のスタタボの時は結構それの出費に悩まされましたし。

>9万8千
それならウチのは、気分はまだ新車(笑

換えてそろそろ 25,000km 、やっぱ換え時ですかね。
2009年2月10日 0:15
5万キロだとまだまだ余裕ですね♪
うちは、たったの3万8千キロで暇をだすことに・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 7:08
日本のプロダクト、やはり大したものです。
でもこれが SONY 製だったりすると、きっちり10万キロで壊れるんでしょうけど(笑
2009年2月10日 21:15
浜松でも、まだまだ現役ですよ。
コメントへの返答
2009年2月11日 7:32
みなさん細く長く生き延びさせてほしいですねー
2009年2月11日 10:50
やっといきましたかー
レアなグレードだし長く乗りたいですよね~
コメントへの返答
2009年2月11日 16:43
ほぼ休日のお出かけオンリーですからねー
長生きさせられるかは、これから次第っすね。

2009年2月27日 22:52
こんばんは~大変遅くなりましたm(__)m
自分のももうすぐですけど休日だけの出動で既にとは…やはり3yoさんは乗ってますね~(^^)
コメントへの返答
2009年2月28日 8:13
どうもですー
1回のお出かけ平均が 200km だと、まぁ 50,000km にはなりますわな(笑
激しく扱ってはいないので、ぶっ壊れないんでしょうね(^^

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation