• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

ドライブのお供[53] 歌姫

と書くと、我ながら中森明菜を連想してしまうんですが(笑 本格派はちょっと置いといて80年代半ば辺りのTeens Pop ~ 90年代辺りの人たちです。それぞれ各シーンで世に出た(一部出てない)人たちですが、花の命は短いもの、今はどうしてるんでしょう? Follow Me(1985)/Meri. ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 10:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ
2006年08月30日 イイね!

ドライブのお供[52] おしゃれな雰囲気の。

ドライブのお供[52] おしゃれな雰囲気の。
「おしゃれ」なんて言葉が全然に合わない 3yo です(^^; でも Artist や曲を知っているヒトは判って貰えるでしょう、これ以外他に上手く表現できないことに。聴くとも無く耳に入ってきても、何故か脳裏に残るメロ、時には仰々しくまた、時にはシックにと上手く表情を変えながらも、どこかしら琴線にふれ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/30 16:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ
2006年08月29日 イイね!

510ヶ月点検

510ヶ月点検
今日は年1の点検日。 だぁいたいはOKでしたが、不良箇所がチラホラ。 (1)右リアのサスジョイント部の不具合修理はもう少しがまん (2)左はOK(1.5)だが右のバルブが弱ってきてる(0.8) (3)CPUがだいぶ逝かれてきてる(※自己診断機能にて) 一応軽量化には気を使ってるし、コシをフレー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 20:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年08月29日 イイね!

ドライブのお供[51] なんとなく(1)

ドライブのお供[51] なんとなく(1)
この曲が~! とか、○△□の強烈なキャラが~ とか、全然ないんですがなんとなくお気に入りなのってありません? 聞き流すつもりでかけたり、毎度の運転中にかかったりするのですが、知らない間に意識して聴いてしまってるArtistたち。外しちゃなんね、なんて思い入れもそれほどないし、かといって無いとちょっ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 17:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ
2006年08月27日 イイね!

ローコストで行こう[84] 神野山自然公園

ローコストで行こう[84] 神野山自然公園
名阪国道沿いでよさげなスポットを探してみると、「ミツバチと生命館」とある。「どうや?」と聞くと「いや」と即答。どうもハチは苦手らしい(笑) 仕方がないのでもう少し地図を追うとフォレストパーク神野とある。ここなら文句ないでしょ。 ■今日の出費:\430(駐車料 + 羊せんべい)/累計 \1,230 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 11:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2006年08月27日 イイね!

ローコストで行こう[83] いこいの村大和高原

ローコストで行こう[83] いこいの村大和高原
17・18日の広島旅行のお土産に買ってきたもみじ饅頭の賞味期限がスグそこに! ちょっとヤヴァイので、実家へ届けるついでにお出かけです。 ■今日の出費:\800(面白自転車 2名分) ウチの実家は滋賀 & 奈良なので、遊ぶのは(滋賀は結構いろいろ回っているので)奈良方面ということにして9:00に ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 11:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2006年08月26日 イイね!

今頃になって

やっとこ新スポに試乗してきました(乗ると浮気してしまいそうだったので)。 結論は3yoの乗り方なら、旧スポでまだまだイケる!、でした。 高速をしょっちゅう使う訳でもなし、旋回安定性の差に関して目をつぶれば、全然OK。印象的には、11の試乗のときの方がインパクトが強かったなぁ。 そういえば、走っ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2006年08月25日 イイね!

ドライブのお供[50] ホッと ひといき

ドライブのお供[50] ホッと ひといき
昔はFMなんかも聞きましたが、きれいに入りにくいこともあって今ではクルマにiPodは必須状態。中は、洋楽邦楽問わずアチコチのAlbumから引っぱってきたノレる曲がいっぱいのマイベスト状態なのですが、走り出したら基本はFowardボタン押してそのまんま。 曲数が多いこともあって、次に何がかかるか全然 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ
2006年08月24日 イイね!

ドライブのお供[49] ♪俺困~らない♪

ドライブのお供[49] ♪俺困~らない♪
なんだかいきなり空耳アワーっぽくなりましたが、USキャリア組です。 前にも登場したようなアメリカンなArtistはあまり聴かないんですが、ヘビーローテーションで毎日のようにFMから流されるとやっぱ手を出してしまいがち(まぁロングキャリアの実力派がよくかかりましたから)。 ただそこはFMの聞きかじり ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ
2006年08月23日 イイね!

ドライブのお供[48] 個人的には一発屋(5)

ドライブのお供[48] 個人的には一発屋(5)
一発屋もそろそろ打ち止めですかね。 有終の美を飾る(笑)ためにも、メジャーなのも出しときましょうか。 ところでKajagoogooって、コケコッコーでしたっけ? The Crossing(1983)/Big Country ギターでバグパイプの音を出す必要あんの? っちゅうツッ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 19:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Muzik | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation