• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

新品なのにくっつかないとは

新品なのにくっつかないとは
数年に1回買い換える、ドラレコ用の吸盤式カメラマウント。 通年の寒暖差や紫外線劣化で吸着力が落ちちゃって、ある日突然天井からぶら下がってるホラーな場面に出くわすので(^^; で、今回もそんな場面に遭遇したので、毎度 500円ぐらいのお安いやつをポチッと。 届いたのを早速取り付け、キュッと押し当て ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年01月23日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 191

帰ってきた どうにもとまらない 191
そういう目で見てるからかもしれないが、ここんとこのトミカ(プレミアム含む)は、コアなクルマを次々とリリースしてくる。 国産のノーマル車種はネタ切れなのか、はたまた人気が出なさそうと判断されているのか、レギュラー品でも外国車や特殊車両が、結構プッシュされてる(個人的には外国車シリーズの復活を望むんだ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年01月19日 イイね!

昼メシにはありつけず

昼メシにはありつけず
「そや、確か増上寺でメシが食べられるはず…」 うろ覚えな記憶を、思い出さなくてもいいのに思い出したので (^^; 浜松町から北へ。 ちょっと遅がけだったので、結局大食堂の営業時間に間に合わず orz まあ、また今度来よう… ということで、せっかくなので境内を散策。 本堂は大屋根総葺き替えで改装中 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年01月18日 イイね!

今年の本にも掲載されたが

今年の本にも掲載されたが
コロナ禍の影響で、去年の春頃からぱったり出張というものがなくなって、お供になる雑誌も全然買わなくなった。おかげで出張貧乏は改善されたんだが、浮いた分はミニカーに化けちゃったりしてて、結局のとこ 出張してるほうが安上がりだったりする (^^; そんな昨今、なんかヨサゲな本でもないかなー、と探してい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Books | 日記
2021年01月17日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 190

帰ってきた どうにもとまらない 190
ONKYO に続き、ケンエレファントのオーディオミニチュア 第2弾、Technics ミニチュアコレクションがやってまいりました(^^ てか、テクニクスというよりは、SL-1200コレクションと言ったほうが正しい気がしますがね。 テクニクスのアナログプレーヤというと、リニトラのジャストジャケット ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 19:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年01月13日 イイね!

ハズした、と思ったが

ハズした、と思ったが
緊急事態宣言再発令で、またもやフラフラしにくくなったが、仕事での移動途上なら仕方ないよね、ということで早稲田界隈に出没 (^^; 今回目指すは甘泉園公園だが、ついでに椿山荘とか肥後細川庭園も覗いてみたくて、江戸川橋から歩いていくことに。 神田川沿いを西へテクテク、椿山荘の冠木門前に到着 → 閉ま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 17:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年01月10日 イイね!

出禁解除、クルマもリハビリを

出禁解除、クルマもリハビリを
コロナ禍で、昨年から週末どこにも出かけないニート生活を送っておりましたが、ホントにかかっちゃって、ここ 2週間 出禁状態。 それがやっとこ解除になったので、ここぞとばかりにクルマを動かしに。2週間程度なのでオイル落ちなどは気にしなくても大丈夫だとは思うが、最低 1時間程度は走らせたい。ただヲッサン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年01月08日 イイね!

とりあえず備忘録、と

とりあえず備忘録、と
咳が続いてちょっと引っ張られたものの、週末に自宅療養という名の軟禁状態が解除。 やっと一般的な生活環境に戻りつつあります。 ということで、誰かの足しにでもなれば… と、コロナ状況備忘録でも書いておくことに。 ・自宅療養は希望を出せば通る… かも  ちょうど時期が年末年始、陽性者も増加傾向だったこ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 16:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2021年01月06日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 189

帰ってきた どうにもとまらない 189
3吋ミニカーは、コレクションスペース的にも価格的にも、お手頃でユーザーフレンドリーな規格だと思うんだが、ダイキャストの場合、メーカー的にはソコソコの出荷が見込める車種でないと、金型代すら回収できないはず。 故に(かどうかはなんとも言えないけれど)実車が5,000台程度しか売れてない HT81Sは間 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 15:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年01月04日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 188

帰ってきた どうにもとまらない 188
ヲッサンのミニカー収集人生 2節目は、365 GTB4 コイツから始まった。 (第1節は、もちろんトミカ収集 @1970年代) 2008年当時、もちろんコンビニミニカーの存在は知ってはいたが、ワンコインじゃどーせチャチい出来でしょ、と頭からバカにしてた。 そんな折、実家に移設した iMac800 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 18:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 18 19202122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation