• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

カンストは手動でクリア?

カンストは手動でクリア?
スイスポのメーター部にはインフォメーションディスプレイがあって、いろいろな情報が取れる。定番の速度表示や燃費計の他にも、Gセンサーやらブースト計なんかもついてて、最初はあれこれ触ってたけれど、結局航続可能距離表示に落ち着くところが通勤仕様だよね(笑 で、たまたま「平均車速/5分毎平均車速」画面に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 21:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年11月27日 イイね!

改めて 81は楽しいな、と

改めて 81は楽しいな、と
今日は、Jr号 (HT81S) の車検上がり。 今回の車検費用まではヲッサンが持つことにしてたので、代車に同乗して引き取りにディーラーへ。 というのも、先日のギア周りの修理に続き、エンジン上側からのオイル滲みでちょいと費用がかかるため、これまで走った蓄積分だし面倒見とかないとね、ということで。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 11:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2021年11月20日 イイね!

紅葉もこのぐらいが良い感じ

紅葉もこのぐらいが良い感じ
本日最後の訪問は、アンドロイド観音で一部に有名な高台寺。 ま、ヲッサンはアンドロイドの講話を聞くつもりはないし、別にキーホルダーがほしいわけでもない(ホントはちょっと欲しいけどw) 京都に紅葉の名所は数あれど、そこそこのメジャー度 = そこそこの混み具合でしょ、と当たりをつけて訪問。もちろん、日本 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 17:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年11月20日 イイね!

人の波には揉まれたくないけど

人の波には揉まれたくないけど
なんとか東山を下ってきて、たどり着いたのは清水寺の裏手。 別に清水寺に行きたいわけじゃないが、高台寺へと進むならここを通り抜けるのが一番の近道っぽいし。 なんだか通用門っぽいところを抜けると、そこは大舞台の尾根向かいだった。 目前には、朱塗りの三重塔、これって清水寺の境内なの? んー、はるか昔に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 08:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年11月20日 イイね!

ただただ、山を降りたいだけなんだ

ただただ、山を降りたいだけなんだ
次は、山を下って高台寺へと向かう予定。 バス停で次の時刻を見ると… あと 40分後 orz 流石に寺以外何もないここで、ボーッと時間をつぶしてるのはもったいなさすぎる。 でも、離合のツライ車道を歩いて下っていく気にもなれない… とあたりを見渡してると、奥になんだか道のようなものが見える。 うっしゃ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年11月20日 イイね!

さて、紅葉狩りに東山へ

さて、紅葉狩りに東山へ
今日は朝から京都をフラフラ。 11月も後半戦で丁度いい気候になってきたし、そろそろ紅葉も見頃に近づきつつあるだろう、という想定で、前回見送った将軍塚青龍殿に行ってみることに。 東西線の蹴上で降り、南禅寺へと向かう観光客の群れを尻目に、ヲッサンは一人バス停へ。1時間に 1本しか走ってないので逃すわ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年11月18日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 225

 帰ってきた どうにもとまらない 225
ガチャでオリジナルデザインものってのは、企画する側も買う側もナカナカ勇気のいるもんだと思うが、久しぶりに欲しいと思うのが出てきたので、ポチってみました → カプセル ウオメカ (^^ 基本デフォルメ系のもの (チョロQとか、キャラ物とか)には手を出さんヲッサン、パッと見で 「これはヨサゲ」 と。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 22:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年11月16日 イイね!

後楽園あたりをふらりと

後楽園あたりをふらりと
今日は久しぶりに都内外出だったので、前から気になっていた小石川大神宮ってのに寄ってみることに。 一応オフィシャルを見るぐらいの予習はしたものの、「大」神宮なので実際はスゴイところなんじゃ? と密かに期待を寄せつつ、後楽園駅から Google Mapさんのご指示通りに歩いていきます。ビルが林立する ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 20:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2021年11月13日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 224

帰ってきた どうにもとまらない 224
それって、ついこの前のような… というのは年寄りの常套句、これが出るようになると、あなたもオジーサンの仲間入り(笑 そんな気にさせる作品が、「トップをねらえ!」 そうかー、もう 30年以上前の作品なのね。 ホント、ついこのま(ry もとい(^^; リボルテックのガンバスターは、多分ヲッサンが初め ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年11月11日 イイね!

ほんとに 500km無給油で行けるんだ

ほんとに 500km無給油で行けるんだ
今週はじめの8日の夜、またもや いきなり実家から電話があり 「10日に病院へ行くので、これないか?」 と。 いやいや、流石に今日の明日で有給は取れんでしょ… と一端は断ったものの、いつもと違う総合病院、それも最近できたばかりで IT化が進んでるらしく、年寄り一人じゃ迷惑かけまくりそう… ということ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

 12 345 6
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation