• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

行動パターンが変わらない (^^;

行動パターンが変わらない (^^;
こんにゃくパークから長厳寺への道へ取って返し、看板に沿って進むと出てきました楽山園。 正直「楽山園」の文字を見た時、えーと、ここって来たことあるような… という気がしたが、入口前に到着すると「これは見たことないなあ」とホッと。多分これまでもローカルな大名庭園とかには結構行ってるし、みんな似たような ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月22日 イイね!

しめて 30分

しめて 30分
どこやねん、鼻高展望花の丘。 ナビ様に住所を入力しても出てこないし、マップ画面からと思ってもイマイチ場所が特定できん。しゃーない、近場そうな希望の丘農園にセットして向かうことに。 で、近隣に来たが、正直それらしいのが見当たらん。 もしかして、さっき通った脇にあった原っぱみたいなとこだろうか? そ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 13:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月22日 イイね!

異国情緒なお寺がここにも

異国情緒なお寺がここにも
さていきなりですが、本日は群馬周遊の予定。 最近遠出をしていないので、ドライブしたい感が出てきたのと、車検でオイル交換とかしたし、フィーリングはどうかな、と → 結論なんも変わらんかった (^^; ま、それはいいとして、本日のメニューは 仏光山 法水寺 → 鼻高展望花の丘 → 長厳寺 → こんにゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月15日 イイね!

微妙だとは思ってたんだ…

微妙だとは思ってたんだ…
法改正で 2ヶ月前倒しで受けれるようになった車検、まあ助かるっちゃ助かるけど、出ていくオカネも前倒しなので、自動車税とかも重なって財政事情が苦しい(^^; ちゅうても、受けないわけにはいかんので。 初回車検なので、当然修繕等の費用はないんですが、厄介だったのは交換した社外ホイールの出っ張り具合。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2025年06月13日 イイね!

もういくつ寝ると…

もういくつ寝ると…
車検だなあ (^^; 1号機は車検を迎える前に旅立ってしまったので、HT81Sからすると 5年ぶりくらいか。 (Jr車両にするのに、81の車検通したんだよな) ZC33Sになって初の車検なので、どれぐらいかかるのか分からんが、交換部品なんてないはずだし、たぶん 10万ぐらいかな。 そういや最近 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 22:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2025年06月01日 イイね!

ここらは時の流れが遅いのか

ここらは時の流れが遅いのか
自然博物館からの帰り道、ふと目の端に「関宿」の文字が目に入った。 そういや お城があったよな、あと未だアレは存在するのかな… と気になったので、時間もあるので寄ってみることに。 スーパー堤防な土手の上に建てられた白亜の御三階櫓は健在で、相変わらずの白さを保っている。こういうとこの外装塗装って、や ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月01日 イイね!

案外憶えているもんだ

案外憶えているもんだ
一言主神社から 10分程度、県立自然博物館に到着… したのはいいが、なんですか、この渋滞。今日は日曜日だから客足が多いのはわかるけど、朝 10時台ですでに臨時駐車場の空き待ちになるほどの人気スポットに成長していたのか。 とはいえ、ここで帰るのは残念至極なので待つことに → 結果 10分程度で停めら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2025年06月01日 イイね!

一言ってどれだけ?

一言ってどれだけ?
さーて、どこへいこうか。 菅塩にある石切場跡には行ってみたいんだが、昨日は雨だったから足元悪そうだしなあ。で、あれこれ探すも結局新規ネタは見つけられないまま、時計はもう 9時。 しゃーない、久方ぶり(というか 12年ぶり)に、茨城の自然博物館に行ってみるか、と。あの時は確か冬で寒くて、園内の散策を ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/6 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation