• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

車バカたちの集い

車バカたちの集い
 エキシージを勢いで契約してから、なんていうものを買ってしまんだという少しの後悔と大きな楽しみの中、手続きを色々と進めておりました。住民票とか印鑑証明はマイナンバーカードがあるとコンビニでいつでも取得することが出来るようになっていました。訳あって作成したカードですが、こういう時はとても便利ですね。
 車庫証明は既にEXCELで作成済みのものがあるので、印刷するだけで申請完了。月曜日に申請して金曜日には発行されるそうです。11月5日には書類は全部揃うことになりました。早いね。

 さて、話は変わりまして、この日は、車バカ仲間のニャホニャホさんが118dを購入したので、納車記念OFF会に行くことになりました。車バカの会の会員は馬鹿なので毎年何かしら新しい車が納車されます。恒例の納車記念会です。
 いつも通り9時に宮が瀬の鳥居原に集合なので、今回はスイフトで出動することにしました。時間前にすでにみんな来ておりました。今回は、118d、NC、メガーヌ、スイフトの4台です。





 さて、今回主役の118d。2Lディーゼルを積んでおります。ちなみに1.5Lターボのガソリン車は118iです。最近のBMWのナンバリングは良くわかりません。



 このディーゼル、外から聞くとガラガラいうのでディーゼルだと分かるのですが、中に乗って運転すると殆ど音は聞こえません。運転させてもらったのですが、とにかくトルクフルなのと、ATが良く出来ていて滅茶苦茶楽ちん。Mスポーツなのでちと足が固い気もしますが、素晴らしい出来です。
 流石、お高い車だけあって色々な機能が付いていて運転していると色々と警告して教えてくれます。最近の車はすごいです。この車、オプション満載の素敵な車なのですが、なぜかヘッドライトがハロゲン。発注ミス間違って日本に入ってきた車らしいですが、これをお値打ちにgetしたニャホニャホさんは、プロの中古車ハンターです。さすがに毎日カーセンサーのチェックを欠かさないだけあります。スイフトの代わりにちょっと欲しくなるところですが、エキシージを買ってしまい無駄遣い厳禁なので、やめておきます。

 118dを嘗め回してみた後は、お目当ての中古車をみんなで見に行くことにしました。お目当ての車はMINIロードスター。しかもジョンクーパーワークス。MINIロードスター自体稀少ですが、JCWとなれば更に稀少です。来年1月車検ですが、走行距離は1.6万km。ナビも付いていて、オプションも結構持ってあって良さそう。見に行った時の販売価格が280万だったのですが、乗り出し500万オーバーだと思われるこの車はかなりお買い得に見えました。てなわけで見に行くことしたのです。
 お店は最近までフォードディーラーだったところに居ぬきでムラウチ系の中古車屋さんが入ったようですが、基本現状販売にして車両価格を下げているそう。
お目当ての車以外にも色々と楽しそうな車が沢山あって、たまに見に行くといいものに出会えそうなお店です。
 さて、お目当ての車ですが、ショールームの中に目立つように飾ってりました。





 状態は非常に良さそうで、かなり丁寧に乗られていた印象を受けました。うん、これは良い車です。話を聞くと乗り出し300万ぐらいだそうです。問題は車検まで短いことと、補償が少ししかないので壊れたときちょっと心配なぐらいです。エキシージ買ってなければ真剣に悩むレベルですが、無駄遣いしたばかりですぐに買うほど度胸も財力も無いのでした。メンバーの中で契約する人はいませんでした。
 この車、結構売れなくて、お値段は更にお安くなり、乗り出し280万ぐらいまで落ちました。やはりマニアックすぎて中々売れないのですね。非常にお得な車両だと思っていたら売れてしまったようです。世の中見ている人は見ているのですね。
 
 この後、グリーンウォーク多摩で食事をした後、一応解散。

 変態ソットヴァン乗りのタロウ君が試乗を予約した車を乗りに行くと言うので、私とニャホニャホさんも同行することにしました。いかんせん今でさえフロントガラスさえない車に乗っているタロウ君が欲しい車。当然、普通な訳がありません。
1時間弱移動して、相模原のアウトモーダさんへ。ここのお店、ケータハムがメインのお店です。タロウ君が乗りたい車はこれです。





 ZENOS E10。今までは、かろうじてドアはありましたが、この車はドアさえありません。フロントガラスもオプションで、この車には付いていますが、取り外すことも可能です。この車、何がすごいかというと車重が700kgしかないこと。それなのに200psのフォードのデュラテックエンジンを積んでおります。



 3.5kg/psという驚異のPWR。GT-Rで3kg/psぐらい、この前買った、エキシージが同しですからどれだけ強烈かはわかるでしょう。E10Sというターボ付きにすると、250PSになります。驚くのは更に上があってE10Rという350PS仕様があること。これはフォーカスRSのエンジンが載っているのですが、これになるとPWRが2.0kg/psと笑えるほどになります。でも、ベースでも十分速い車です。
 シャシーはアルミのフレームにカーボンのコックピットという構成。レーシングカーのような作りです。サスもインボードサスですし、走るためだけに作られたようなマシンです。



 当然、エアコンどころかヒーターさえもありませんし、オーディオなんてもってのほか、パワステやブレーキサーボもありません。屋根も無いですしドアさえありません。フロントガラスはなんとオプション。変態さんはガラス無しを選ぶでしょう。こんな変態車を作るのは、イギリス以外ありません。イギリスって素晴らしい国です。私のエキシージもイギリス車です。

 しかし、ものすごく魅力的ではありますが、私もさすがにこの車を日本で乗るのはかなり厳しいです。これを躊躇なく選べる方は選ばれしものだと思います。そんな選ばれし変態のタロウ君ですが、実写を見た瞬間に笑顔でした。





 まず、車に乗り込むところから講習があります。なんせ、ドア無いですから。エキシージもサイドシルが厚くて乗り込みにくいですが、この車はそんなの屁みたいなもんです。ドアを跨いで乗り込まなくてはいけません。シートに土足で入ってもいいように、敷物が敷いてありました。普段乗る時は先に靴を車内に入れておいて、車の外でサンダルを脱いで乗り込むのが良さそうです。



 乗り込めれば意外と快適だそうです。



 メーターはデジタルの近代的な感じで、センターコンソールとステアリングの前にありました。無事乗り込んでから、試乗に出ていきました。排気音も意外と良い感じ。



 暫くして戻ってきたら、満面の笑顔。なんでも、スピダーと比べると、20年分の進化は凄いらしく、ボディ剛性その他諸々に感動したそうです。あの顔はとても気に入った顔。100%買いそうなだと思いました。→はい、買いました。

 自分も乗ってみますか?と誘われましたが、これ以上車が増えるとまずいので遠慮しておきました。買いもしないのに試乗させてもらうのも悪いですしね。どうせタロウ君が買うだろうからその時に乗せてもらおうと思います。

 ZENOS E10、ドライカーボンとアルミのハイブリットで殆どレーシングカーのような作りで、かなり先進的で楽しそうな車なのですが、お値段は思ったよりもお安い。安いと言ってもエリーゼSと良い勝負なのですが、車本来の楽しさを追求すれば圧倒的にZENOSに軍配が上がりそうです。後は気合だけ。その気合いの部分で妥協してしまうんですけどね。

 この日は車三昧でした。車バカたちと過ごす車三昧な一日はとても充実して楽しい一日でした。
ブログ一覧 | 車バカの集い | 日記
Posted at 2016/12/23 12:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ラペスカ
amggtsさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 13:48
さいきん、趣味は車を買うことです、と言ってはばかりなくなってきていますが、あの車は買えないと思いました。
あぁ。乗り込み方が、ナスカーと一緒だな、足がつりそうだな。
と思ってしまったその時点で資格がないとおもいます。
コメントへの返答
2016年12月23日 14:09
買うことは出来ますが、乗り回すことがかなり困難ですね。
乗るのもそうですが、洗車の時に水かけて洗えないからどうするんだと思ったから負けです。
2016年12月23日 15:09
この頃、見たら?乗ったら?負けだと思いカーセンサーだけで我慢しています。

その時点で負け組ですが、こんなクルマ買う若さが羨ましいです。
ミーも若返りたい!

けどガラスは欲しい(笑)
コメントへの返答
2016年12月23日 15:43
自分があと10サイ若くても多分買えません。タロウは変態なんだと思いますが、その思い切りの良さは羨ましくもありますね。

2016年12月23日 21:20
土日しか、車に乗らない私は複数の車を所持している人のお気持ちは分かりませんが、あの車はどうかしてると、思いました。

でも、2台目ほしい
コメントへの返答
2016年12月23日 22:46
私も土日しか車乗れませんが3台持ってます。すべて勢いです。是非買ってみて下さい。

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation