• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

アルトワークス購入作戦

 やっと、blogは年を越します。前回までは3月ぐらいを目処にしたスイフトの入替えのためパーツを外したところまで書きました。

 一番値引きができる時期となるとやはり、2月か3月ぐらいに連絡来るかなと思っていたのですが、予想外に1月3日、新年早々ディーラーさんから電話が掛かってきました。
 「初売りで条件出せるのでどうでしょうか?」
 「ずいぶん早いですね。もう少し後に来ると思っていましたよ。申し訳ないけど今日は仕事なので、週末なら行けます」
 今年は3日からお仕事でした。とりあえず週末に行く約束をしました。

 お願いしたからには真面目に購入検討をしておかないといけません。約束の週末までの間に色々調べておきました。まずは色。
 白と黒はエキシージとボクスターとかぶるのでパス。となると赤かシルバーです。
 心の中では赤を選びたいところですが、ソリッドの赤は退色しやすいところが気になるところ。樹脂のフェンダーなので、退色した時に色が合わなくなることも気になります。シルバーは傷も汚れも目立ちませんが、車も目立ちません。スチールシルバーはワークスだけの色で、ワークスの形には一番合っている気もします。以前に試乗したのは黒だったので実物は見ていません。出来れば実物を見て確認したいところです。色はとりあえず2択で保留。

 次はオプションです。
 正直そんなに必要なものは無さそうですが、オプション3.24万円サービスらしいので、選んでおく必要はありそう。
 今回のアルトワークス購入作戦は節約がテーマ。なるべく余計なものに出費は出来ません。

①リアのルームランプ


 ルームランプがフロントのルームミラーの付け根にしかついておらず、ラゲッジルームはもとより、天井にも付いていません。コストカットに感心です。リアシートはあまり使わないので天井には無くてもよさそうですがラゲッジルームは流石に無いと不便。純正オプションはラゲッジルームの天井に取り付ける形になっており、ここだとラゲッジシェルフも付いていないので、リアシートもラゲッジルームも照らせて超便利。これは選んでおいた方が良さそうです。

②バックカメラ対応のバックドアガーニッシュ

 ナンバーのところにバックカメラを取り付けると位置が低くて非常に見にくそうです。純正はというと、バックドアガーニッシュに穴が開いていてそこにカメラを取り付けるようになっています。本当はカメラごと頼むと良いのですが、6万円以上します。今回はコスパ重視でいきたいので、スイフトに付けていたカメラを流用する予定なので、ガーニッシュだけ注文することにしました。

③フロアマット


 スイフトと同じで、カーマット工房で買おうかと思っていましたが、純正で6,318円という格安のマットがありました。純正でこの値段。さすがスズキ。きちんと4枚付いてくる模様です。ジュータンタイプでは無くて、ユーティリティタイプと書いてあるのでどんなのか良くわかりませんでしたが、安いので後悔しないでしょう。

④オーディオ交換パネル


 なんと、アルトでは200mmのワイドタイプのナビが装着可能です。今までの車で初めてワイドタイプが取り付けられるので、是非つけてみようと思います。今どき市販のナビが取り付けられなくなってきているのにスズキさんは平常運転でうれしいところです。ワイド用のパネルはオプションなのでこちらも注文しておきましょう。

⑤リアスピーカー用ハーネス

 なんと、アルトにはリアスピーカー取り付けることは可能ですが、配線が来ていません。うーんコストカットなのか軽量化なのか。年末のAmazonプライムセールでALPINEのスピーカーとウーファーを衝動買いしてしまったので、交換する予定。フロントのスピーカーをリアに持って行ってもいいかなと思うので、こちらも購入。色々調べると大したものじゃないので端子だけ購入して配線したほうが安く上がるようですが、端数が出たときに交渉用に目星をつけておきましょう。

 以上、5点で4万円ちょっと。本当はブラックメッキメガネとか何点か欲しいものもありますが、節約が大事です。本当に必要なもののみチョイス。これぐらい目星をつけておけば、色々とお話も早く進みそうです。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2017/03/11 19:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2017年3月11日 19:47
しかしまぁ、ラゲッジルームランプなんて、よく見つけるよね。
ミーなら、間違いなくスルーしてました。
さすが、スーパーお買物号!

やっぱり乗ると欲しくなりますね、このクルマ(笑)
マフラー出来たら、この一台でいけます
コメントへの返答
2017年3月11日 20:33
アルトでは定番のアイテムだそうです。天井にルームランプ無いって聞いて買い物号としては必須かと。

マフラーはどうなるか分かりませんが、是非作って欲しいですね。

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation