• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

当初の計画と違う車を契約

当初の計画と違う車を契約
 先週はGRヤリスの購入を諦めたところまで書きました。

 元々、アルトワークスとヤリスを入れ替えるつもりだったので、アルトワークスのパーツを少しずつ外す準備をしていました。交換しやすいところから純正に戻しはじめていたのですが、結局入れ替え計画は白紙に。

 せっかく準備したので、アルトワークスを入れ替えようかなと考えていたところに、スイフトがマイチェンしたことを知りました。そんなに大きな変更はなかったのですが、大好きなオレンジ色が追加に。しかも屋根が黒のツートン。


alt


 なんと、NDと同じ色の組み合わせ。いずれ、スイフトスポーツに入れ替えようと思っていましたが、これは良い。

 乗り換える前に色々確認したいことがあったので、7月の末にNDのアライメント調整でアライブ石井に行った帰りにSaclamに寄って、デモカーに乗せてもらいました。

alt


 アルトワークスのSaclam管よりもスイフトスポーツの方が音が分かりやすくていい感じです。スイフトスポーツ用のSaclam管は2本出しと1本出しの2種類あるのですが、デモカーには2本出しが付いていました。話によると、1本出しの方が音が若干大きくて、鳴きも分かりやすいらしいです。重量も軽いですし、買うなら1本出しかな。

 改めてスイフトスポーツに乗ってみましたが、とにかく速い。デモカーのECUはTM-SQUAREのものに書き換えてあるそうですが、純正でも十分なものが1段階速くなっています。トルクの出方もありますが、NDよりも明らかに速いと思いました。ステアリングも素直ですし、見切りも良い。よく出来た車であることを再確認しました。

 8月に入って、いつものスズキディーラーに軽く当たってみたところ、メンテパックだけ付けたセーフティーパッケージ付きの車が乗り出し225万ぐらい。値引きなしでもコスパは十分です。スズキの場合ここから値引きまであるから素晴らしいです。しかし、マイチェン後のため値引きは渋め。この時点で自分が考えていた値段と折り合いが付きませんでした。アルトワークスの下取りがあれば、それと合わせてという話もあったので、本格的にパーツを外すことに決めました。

 暑い中8月いっぱいアルトワークスの純正戻しに励んでなんとか完成。とにかく暑くて大変でした。

alt


 途中で、モンスタースポーツのコンプリートカーもどうかなと見に行ったところ、丁度欲しかったオレンジのスイフトスポーツが置いてありました。

alt

 NDみたいに派手なオレンジではなく、もう少し落ち着いたオレンジで柿っぽい色。おじさんには丁度いい感じです。コンプリートカーの見積り貰いましたが、ちょっと予算オーバーのため買うのは保留。

 9月に入ってバケツブルーと限定の黄色のシビックRが気になって、ディーラーに行きました。

alt

alt

 
 車の大きさや値段がネックになり、GRヤリス買わなかった時と同じ感じで盛り上がらずに鎮火。

 その他にも、トゥインゴやらアバルト595やらも考えつつ過ごしていましたが、今月はスズキの決算らしく、大商談フェアが開催中ということで、いつものディーラーに。
alt


 置いてあったチラシでオプション10万+下取り価格UPと思ったら、スイフト
スポーツは除くそうで。なんてこったい。

alt


 しかし、なんだかんだでアルトワークス下取りと値引きで支払いが希望額になったので、先週とりあえず申し込みして、本日契約書にハンコ押してきました。これでスズキ車3台目。かなりスズ菌に感染しつつあります。スイフトスポーツはZC32Sにも乗っていたので2台目。

 納車は3ヶ月ぐらい覚悟していたのですが、なんと今月生産の枠が丁度あったそうで、来月には納車だそうです。はやっ。

 色はフレイムオレンジパールメタリック+ブラック ツートン
 MT。セーフティーパッケージ。
 オプションはラゲッジアンダートレーとハイドロフィリックドアミラー。
 非常にシンプルな車ですが、これから自分でパーツを調達して仕上げていこうと思います。

 GRヤリスの先行予約から始まった、アルトワークスの入れ替えですが、予想外の展開で全然違う車になりました。でも、結果的にはこれで良かったと思います。

ブログ一覧 | 車買いたい病 | 日記
Posted at 2020/09/13 15:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 19:14
バケツブルーのシビックって新鮮ですね。


オレンジばかりになったので、みかん三朗に改名して下さい。
コメントへの返答
2020年9月13日 20:50
みかん三朗良いですね。納車されたら変えようかな。
2020年9月13日 19:34
みかん三朗さんこんばんは。
なんないい人っぽいブログですが、三朗さんのことですから
元々安い車を更に頬っぺた張り倒して奥歯がぐらつきそうな鬼値引きと、買取屋が裸足で逃げていくような高価下取りを半ば強要しましたね。
店長さんは泣きながら契約書を作成したと思います。ともあれ、おめでとうございます。
車が来たら一緒にサクラムに連れてってください。
コメントへの返答
2020年9月13日 20:53
吾朗さんには負けると思います。
3台目なんで頑張ってくれたと思います。アルトワークスは素晴らしい車です。全然値段が下がりません。
もう、マフラー予約しました。型式認定取れてないので、来た車で認定取ることになりそうです。
2020年9月13日 19:51
たいへんだ三朗さん。
ポリッシュドメタルレーシングブルーのシビックの存在を知ったら
急に魅力的に見えてきた。へんな車をブログにあげないでください。やっぱバケツは良いな。
これも500万くらいするんだよね、高いけど私も一度くらいガチンコのスポーツモデル手に入れてみたい気はいたします。
コメントへの返答
2020年9月13日 20:56
イギリス工場閉めるのでもう売り切れになるらしいので、欲しいなら明日にでも注文した方が良いですよ。
500万は余裕で超えますが、売る時も高いので安心できると思います。サスペンションが電気制御でモード切り替えで乗り心地も良いので普段も使えますよ。
2020年9月13日 20:18
こんばんは。
いろいろ付いてるのに、トゥインゴ より安い。
いいなぁ😅
コメントへの返答
2020年9月13日 20:58
こんばんは。スイフトスポーツは日本で一番コストパフォーマンスの良い車だと思います。
トゥインゴのあの味は装備じゃ買えませんからね。それぞれ良いところがあると思います。

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation