• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん三朗のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
タワーバー
BLITZ STRUT TOWER BAR 前後
インタークーラー
GReddy インタークーラー SPEC-K
エアクリ
GruppeM RAM AIR SYSTEM
マフラー
SACLAM SILENCER KIT
ECU
HKS フラッシュエディター+44G カスタムデータ
シート
RECARO RS-G ALCANATARA Version
TRIAL RS-G/TS-G専用 ウルトラローポジシートレール
シフト
MUGEN / 無限 Quick Shifter
SEEKER スーパーシフト

その他諸々

■この1年でこんな整備をしました!
基本DIYでパーツ取り付け&整備

■愛車のイイね!数(2019年08月03日時点)
200イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まだ、上げてませんがタイヤ&ホイールは既に交換済みなので、特になし。

■愛車に一言
殊のほか自分にフィットしててお気に入りです。メインカーとしてこれからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/03 08:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年07月04日 イイね!

お別れは突然に

お別れは突然に 突然ですが、エキシージとお別れしました。

 5月に金精峠へのTRGの後、どうしても合わなかったポジション合わせに、シートを手持ちのZODIAに交換したり、

alt


 それでもしっくりこなくてエスケレートのシートをヤフオクで落として交換。

alt

 ようやくポジションが決まってきたところでした。

 実は、昨年中にこれもヤフオクで落としたTWSのホイール

alt
 

 そしてタイヤ

alt


 アルトワークスが出かけたままだったので、帰ってきたらタイヤフィッターに持っていこうとずっと置いてありました。

 こんな感じだったので、手放そうとかそういうのはあまり考えていなかったのですが、急に1台手放さないといけない事態になりまして、S660かエキシージかどちらにしようか悩んでエキシージを手放しました。

 大きな理由は、今年の始めに腰をやってしまって、現在はほぼ完治したのですが、ちょっとした時に痛むときがあるんです。シートまで交換してなんとかなるかなというところまで持っていけたのですが、サイドシルを跨いで、乗り込む体勢がわるいと微妙にピキッときます。もう、あの痛みは体験したくないという気持ちがあり、エキシージはちと厳しいかなといったところが1点。
 次にエキシージ、あまりにも速すぎて公道ではその実力の1/10ぐらいしか出せず、それはそれでストレスがたまります。サーキットに行くのが一番いいのですが、最近忙しくて中々時間も取れません。
 S660は公道でも十分に踏めるというか、意識してアクセル開けるのを我慢しなくてもいです。最近、年もとったのか穏やかな運転をするようになってきて、自分にはこっちのほうがあってるかなと思い決断しました。

 エリーゼから数えて3台、計6年程ロータスに乗ってきましたが、ここで一旦ロータスとはお別れです。最初思っていたほど壊れることもなく、走りは最高に楽しいクルマでした。最後のエキシージロードスターは3桁しか乗ってあげられなかったので非常に残念ですが、コンディションはほぼ新車なので、次の人に可愛がってもらえることを祈っております。




Posted at 2019/07/07 18:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2019年07月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
エスケレート シート
ロータス東京 インテークキット
ロータス東京 アルミラジエター
ロータス東京 ボンネットグリル
outerplus カーボンアクセスパネル

■この1年でこんな整備をしました!
ラジエターファン保証交換
ラジエター交換

■愛車のイイね!数(2019年07月01日時点)
120イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もういじれない

■愛車に一言
ありがとう!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/01 08:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

ワークスのサイレンサーようやく完成。

ワークスのサイレンサーようやく完成。 ずっと待っていたアルトワークスのサイレンサーが完成したとのことで、先週、saclamに車を取りに行ってきました。

 先年の暮から約半年。代車のZ33ともお別れです。
 Z33のサクラム管。とってもいい音がするんです。本当にわかりやすくて気持ち良い音。6気筒のNA、最高です。

 吾朗さんと待ち合わせ。
 
alt

 吾朗さん。買い替えたばかり新車のNDを半年でZ33のロードスターに乗り換えた、変態さんです。オープンでサクラム管の音を聞くのは最高ですから気持ちが分からないでもありません。しかも、珍しいオレンジ色。これがまたきれいです。

alt


saclamではワークスがお出迎え。

alt


alt


 美しいパイピング。いつもながら最高です。

alt


alt


 今まで見えなかった出口が主張するようになりました。

 いつものトンネルに都合2回いって色々試してみましたが、待ったかいのある仕上がりでした。詳しいことはパーツレビューを御覧ください。

alt


 お昼にフライと焼きそばのセットを頂き大満足。フライというのは、右のお好み焼きのようなものです。ご当地グルメらしいです。

 帰り道に5,000kmになりました。2年ちょっとですが、私にしては乗っている方です。

 純正のサイレンサーをカットしてしまったので、将来のためにヤフオクで中古品を調達しました。触媒付なので新品買うとお高いのです。
 法人でないと自宅まで配送できないとのこと、営業所止めになりました。
 長すぎるので持ってこれるか心配でしたが、

alt


 助手席とリアシートを外したら、問題なく積めました。ワークスすごいね。

alt


 マフラー下ろしたあと、タイヤとホイールを4本載せましたが、バッチリでした。これでようやく組み込みに持っていける。

 来週は、抽選の結果発表があります。今度はどうなるだろう。


Posted at 2019/06/09 17:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SACLAM | 日記
2019年04月20日 イイね!

持ってない男

 NDずっと欲しいけど、欲しい色が無い。もし、オレンジ色か黄色が出たら絶対買うので、よろしくお願いします。MAZDAさん。と言い続けてきました。

そしたら、なんと、出ました。レーシングオレンジ。

alt


 なんて、いい色なんだ。こりゃ私のために出してくれたんだなと思って、即買うことを決めました。

 もうね、買う気満々で、平日の「ロードスター30周年記念スペシャルイベント」に応募したところ、当たりまして行ってきました。

alt


 この日が日本への導入の概要の発表の日になっておりました。

 しかし、こいつは30周年記念車でして、世界限定で3000台。日本はなんと、幌が110台、RFが40台の150台。ちょっと少なくない?でも、幌で乗り出し400万に近くてちょっとお高めなので、なんとか買えるんじゃなかろうかと思って、4月5日にすぐ応募。まさか1000文字の論文を書くとは思いませんでしたが、熱い想いを書いておきました。

 ドキドキして待ちましたよ。エキシージかS660のどっちと入れ替えようとか妄想しながら。

そして、来る4月17日。
メールが来ました。





alt

 
 やりました。見事

 落選

 でした。

 4年待ってやっと欲しい色が出たのに、買えませんでした。
 しかし、1900名以上が応募とは。私、ロードスターファンを甘く見ていました。ごめんなさい。
 きっと、ロードスター愛が足りないんですね。NC降りてからたくさん車買ったしね。
 今回はダメだったので、諦めます。
 MAZDAさん、マリーナブルーか黄色、もしくはオレンジのロードスターが出たら買うので、よろしくお願いします。で、お願いですから、今度は普通に売って下さい。期間限定でもいいので、なんとか買わせて下さい。よろしくお願いします。

 

Posted at 2019/04/20 22:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation