• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

取らぬ”トルク”の皮算用…(⌒▽⌒;)アハハァ





アッという間に”リタの大好きな夏”から、”虫の音が賑やかな夜”になってしまいましたね…



注)動画は4分30秒から演奏が始まります(^▽^;)\


 お陰様でR君は絶好調でして、”新鮮なエアフロの威力”と”等長フロントパイプの奏でる快音”に頬が緩みっぱなし(*´∀`*)

すると欲深い(笑)リタが次に考えることは…

 「ターボが利くまでの加速力」

ここがもっと元気があればなぁ…

 リタは今までの(無駄な)試行錯誤によって、このRB26エンジンはおそらく”カムシャフト”の設定で敢えて意図的に低速トルクを封じているように思えるのです。

※IN側カムシャフトの中心角を7°程進角すると、アイドリングでもクラッチを優しくつなぐだけでスルスルと走り出す程のトルクが得られることから、”カムシャフト原因説”を思いつきました(〃´∪`〃)ゞ

 ”カムシャフト”ですからみんカラのパーツレビューを見ても、どれがリタの欲しい特性のカムシャフトかどうか

 まったくわからないのです(爆)

 ふとお世話になりっぱなしの”Blue Force Racing”さん(最近”ジュラテック”に社名変更されましたね)の製品情報(結構下の方にあります)を覗いてみたら…

RB26可変バルタイ260カスタムキット(ポンカム)

260度リフト9.15ミリで700馬力対応です!

こんな魅力的な製品があったのです(゚д゚)!

特にリタを惹きつけたのは、



 ”バルタイ可変無しが110度で、可変して90度です、まず可変無しで定番の110度固定で計測しました、緑線が可変無しです。

次に可変して90度で加速始めてから5000回転でOFFの110度に切り替えしました赤線の方です”

 ”ポン付けのGT-SSタービンでもテストしました、純正で同じタービンサイズを例えたら34N1後期タービンと互角サイズですよ。”

 ”タイヤスリップ無しの計測、INバルタイはアイドリング110度(イニシャル)1700回転で90度に油圧を使って可変して、5000回転まで90度のまま加速して5000回転から上はまた110度に戻ります。
戻る時は油圧を止めて戻るのでエアー噛んでも誤作動しません。”

 ”町乗りで良く使う3500回転付近が可変すると110馬力もUPしトルクは22キロUPしてます。
これは排気量を3リッターにしてもココまで変化は無いので、低コストで排気量UPを手に入れることが出来ます。
レースならコーナー立ち上がりで車3台分ぐらい前に出れるので武器になります!

グラフ見て気付いたことは、5000回転で可変するとパワーの落ち込みがあります。
どうやらもっと上で可変させた方が段付きは無くなり、勢いでピークパワーも少し上がりそうですね!

5000回転から上は、もバルタイ110度になるので線が重なります、ピークパワーは466.4馬力です”

以上ジュラテックさんのページから引用させていただきましたが、どうです、この威力!

「排気量を3リッターにしてもココまで変化は無いので、低コストで排気量UPを手に入れることが出来ます。」


シビレますね、リタにはこのキットを搭載することで

ゼロ発進で流れに乗るR君の運転席からの視界が見えるようです(*´∇`*)

 ところがリタの場合、費用がぁ…(;^ω^)

大雑把な計算で約二十万、スプロケット他純正部品も全部新品で揃えると更に約八万円必要です(;´∀`)

トドメにEX側のカムシャフトも要るし…

 取り付けマニュアル

 ここまで懇切丁寧なマニュアルまで用意していただきましたが、まぁ結構費用がかかるという訳です┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ

「カムシャフト単体でも、リタ好みの特性の製品があるかも…」

などと少し弱気になって検索していたら、



こ、これは何だ!?



変な格好したカムスプロケットですね(^▽^;)

R33スカイラインのRB25DETTエンジン用に似てますなぁ(^▽^;)



こんなに出っ張っていますし、39011-0109 これは製造番号みたいです、って そうです

総額¥1,800+で入手できてしまいました(;^ω^)



計測してみたら、欠品アリの現状で約1,860グラムもあります(☉∀☉) マジで!

純正より1キロ以上重いのです。

ということは…1グラム/1円で買えたの!?ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



裏側はこんな具合です。

あっ、まだ動作確認できてない(;・∀・)ダダイジョウブ・・・かな?



んっ? いつもの見慣れたRB26用とは違う気がする(゚Д゚;)



な~るほど! IN側はRB25用のポンカムに追加工して使用するわけですね。

動作確認するためだけにRB25用のカムが必要かも…硬くて動かないし(◎_◎;)



リタには難しいことはよくわからないのですが(;^ω^)、

 可変させると美味しい領域が増えるらしいです。

 ここまででもうリタの頭はオーバーヒート状態(;´Д`)

ジュラテックのキットか、それともカムシャフト単体での交換を選ぶか?

そもそもオン・オフ可変ですから、例えばエアコンの電磁クラッチなどを応用してカムスプロケット単体に組み込むことができればイケルのではないか?

などと錆び付いたリタの頭をフル回転させ続けても、結論がでません( ゚∀゚)アハハ

 するとジュラテックさんが

RB26用可変バルタイカスタムキット 252度(ポンカム)

252度リフト9.15ミリで純正タービンから500馬力まで対応です!

と、新製品で攻めてくるではありませんか! 

しかもリタの手持ちとは別のR34 NEO6 NA用30°可変のスプロケットを用いることで、

 ”純正タービン(280馬力)から、GT-SSタービン(500馬力)までで、最高の充填効率を狙ったカムを制作しました。

低速領域は260度カムよりかなりパワー出て、上も260カムよりパワー出ますが、500馬力を超えて行くと小さな作用角が抵抗なり、260度カムよりパワーが全然出なくなります。

500馬力から上を狙う場合は260カムを推奨します。”

引用ここまで

 えっ、こちらのキットの方がリタには合っている気がする:(;゙゚''ω゚''):




 などと考え続けていたら…

 やる気エンプティ




になってしまいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



 取らぬ”トルク”の皮算用!?

リタに決断のときはやって来るのか・・・

どうする? リタ (*≧▽≦)bb メチャクチャ楽しみ!!





あっ来月車検だった ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/10 00:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸応援割で、いつもとは違う温泉旅 ...
はらペコ星人さん

💝グレイビーソース💝
taka4348さん

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

● 石のお話し・第4話✨4月の誕生 ...
parpururinkaさん

爽やかなビールで、乾杯〜♪
シロだもんさん

TFにした理由…その2
porschevikiさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 1:26
こんばんは。
252°の商品やばいですよね。
僕はGT-SS仕様で、まだまだ低速がほしくて高速はどうでもいいので、
ドンピシャなんです。
すごく気になるのですが、資金が気になって躊躇してます(汗)
コメントへの返答
2016年9月16日 23:15
あっきー(R)さま

お待たせしました(;^_^A アセアセ・・・

ですね!リタも252°の可変バルタイカスタムキットに心惹かれる秋の夜長です(笑)

2,000rpm程度からアクセルを踏み込むだけで、怒涛の加速が手に入るのでしょうねぇ…(憧)夢のようですね(笑)

リタならレベルゲージチューブを溶接加工して、脇から戻すようにしたいのですが…
あっきー(R)さまでしたら可能ですものね。

あるブログでは、レイマックスのカムだけの方が低速トルクが出ているとの報告もありましたし、リタは先にカムのみ交換に挑戦かなぁ(照笑)

コメントいただきありがとうございます

只今車検整備中で、ライトの光量と格闘してます(^▽^;) 電圧降下め、やっけてやる!?
2016年9月10日 8:00
 さすがリタさんですね!わかりやすい解説ありがとうございます!

実は私も前々から目をつけていまして・・・

H○Sのは高いのであきらめていたのですが・・・

でも制御はどうしよ?と考えてます・・・
コメントへの返答
2016年9月16日 23:31
Rねっしーさま

お待たせしました(;^_^A アセアセ・・・

ですよねぇ(笑)

で実はリタ、以前にVプロ以外でVカムを制御していた記事を読んだ記憶がありまして、

http://blog.livedoor.jp/fujii_dynamics/archives/2006-02.html

この記事の2月24日”マジで長いですよ!”
に純正ECUやパワーFCでもVカム制御ができると書いてありました

が… 故人になられていたのですね

リタは先にカム交換+中心角少変更で街乗りトルクの獲得を目指そうと思いますがいかがでしょうか?(笑)

コメントいただきありがとうございます。

Rねっしーさま、最近ライトが暗くありませんか?リタのは電圧降下が酷くて…(-"-;A ...アセアセ
2016年9月10日 9:25
ホンダのエンジン鹿わからんのですが

日産のエンジンって

クランクとコンロッドの耐久性

かなり余力あるのですか?

パワーアップすると

そこばかりが気になります(^-^ゞ

それこそホンダのエンジン鹿知らないからかもですが・・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2016年9月16日 23:52
岡リさま

お待たせちゃお~ッス(;^_^A アセアセ・・・

え~っとですね、クランク・コンロッドの耐久性の余力は…

”あるといえば、ある”

でしょうか(^_^;)

ホンダ・日産の両社の違いは、設計段階にあると感じているのですよ。

NAの場合、ホンダのクランク・コンロッドを軽量加工した話は聞いたことがありませんもの(笑)

ホンダの方が、設計段階で”詰めた”エンジンを作っているといえるのではないでしょうか?

その分、ホンダのエンジンは素晴らしい体感がありますよね。

ウチのCityは、もう24万キロになりますが、パワーがない以外は必要十分で楽しいエンジンですね(笑)

コメントいただきありがとうございます

ホンダから大排気量NAの直6エンジンでないかなぁ~・・・無理か(^▽^;)
2016年9月10日 10:30
勝手しております。

低速は気になりますよね(苦笑)

自分もベルト交換と同時に、
カム単体~Vカムにいたるまで
低速改善を狙って(願って)おります。

BFRさんの製品には魅了されてます。

当、岡山地区では
非RBユーザーにも知られた方のようで

特に、可変装置は、ショップはもとより
某企業まで 「うちで売らせてください」 との
お話しがある完成度と、うかがっております。
コメントへの返答
2016年9月17日 0:14
スーパーねこ太郎さま

お待たせしました(;^_^A アセアセ・・・

ですよね、負圧域の反応とトルクがほしいですよね。

ジュラテックさんの可変システムに心惹かれているのですが、費用と”ひょっとしたら思っていたのと違う…”が怖くて手が出せません(笑)

リタも既にエアフロアダプターでお世話になっていまして、精度といい性能といい安心してお買い物ができる部品屋さんです。

そうそう大径ブレーキディスク化キットもほしいですね!

そういえばオートセレクトさんでもメニューにあるますね(笑)

コメントいただきありがとうございます

リタはまずレイマックスか東名さんのカムに交換してみようと考えています。
費用も手頃ですし、シンプルですから。

自分で作業する際の難関は、カムキャップの腐食・膠着!リタのR君など、BNR32後期にのみ発生する”持病”だそうです(◎_◎;)

お役に立てるインプレがお届け出来れば…

プロフィール

「お陰様でHarleyちゃんは完治しました、ありがとうございます。次は… 我が家に来て早45年、車齢51歳のポルシェちゃんのオルタネーター修理に取りかかりました(苦笑)。」
何シテル?   04/20 13:25
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation