• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シティのウリ坊のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

日本自動車博物館(古めの日本車編)

日本自動車博物館(古めの日本車編)チョット遅れましたが、本日は「行って良かった!」と
思わせた日本車をご紹介します。


まずは初代スカイライン!
写真やイラストでしか見たことがありません!


これも人生で2回目の出会い!
スカイラインスポーツです。
ミケロッティさんのデザインです。


これはハンパなく希少車です。
確かペットネームがまだ存在しない時代のプリンス車で、
現存していることがすごい!!


さて右の車は皆さんごぞんじですよね?
そう、プレジデントです。
左はその初代って知ってました?
僕はコチラが好き!
V8 4000CCは当時のバケモノ!


こやつは見るたびに欲しくなる。
とはいえシティからは浮気しませんがね。
いわば初代SSSです。


トヨタさんもがんばってました。
日本初のv8搭載市販車!
排気量は2600ccだそうです。


これはトヨタ博物館にはあるのかな?
すっごくレアなSA型です。


そして男らしさとエレガントが融合してる初代フローリアン。
後の“重戦車”モデルとは違いますねぇ。


上記の流れを組んだジェミニの逆スラントノーズです。
今となっては超レア!!
これはワールドカーという位置づけで、同じボディの車が
世界数カ国に走ってました。


2代目のいすずベレルさんです。
これまた「こち亀」の大原部長が買った車です。

このベレルを業者が誤ってスクラップにしたのをごまかすため
両さんが用意したのは下のセドリック。
確かに似てるかも(^ ^:)


続いてはダイハツ・シャルマン。
カローラのコンポーネントを流用した兄弟車です。


この三菱500という車は、国が打ち出した「国民車構想」を基に
設計されました。


これも激レア!
スズキ・フロンテ800!!
2サイクル3気筒で800ccという、かなり攻めた車です。
質素なデザインが僕好み(^ W ^ )


マツダと言えば、欠かせないのはロータリー。
僕はこのルーチェ・ロータリークーペが好きです。


こちらはなんとアメ車のボディにロータリーを載せた
ロードペーサーさんです。
現代と違いガソリンを撒き散らす(失礼)のがステータスだったんでしょうね。


今回「ワッ!」と声を出してしまったのがこの一台!!!
くろがね四起さんです。
これは国産初の4輪駆動車で、主に軍事目的に開発されました。
中学校の図書室にあった「走れ四輪駆動車」という書籍で
僕はこの存在を知りました。
まさか現存してるなんて感激です!


横から見ると短~い。


メカがシンプル且つシンメトリカルで気持ちいい。


たしか書籍には、何処かの神社の石段を登る姿が掲載されてました。
子供心に「四駆ってすげぇ」と感動したのを覚えてます。
TAMIYAさんが最近、1/48ミリタリーでモデル化したのも驚きというか納得?


この博物館は自動車の歴史をギュッと圧縮したような場所です。
お近くにお寄りの際は\1000握りしめて行ってみてください。
車好きなら元はとれますよ!

と、次回は近年の日本車を紹介しま~す。
とはいえ古いのですが(^^:
Posted at 2012/12/21 23:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出逢った“おクルマ様” | クルマ

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11121314 15
16 17 1819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation