• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

うぎゃっ

うぎゃっ朝方、通勤時・・・雪が積もって道幅がわからん(笑)

つか、スロットルバルブ張り付くんですけどー(;´Д`)

いや。。。張り付くというより・・・凍結・・・(;一_一)

やっぱ、スロットルに温水回さないとこうなっちゃうか(笑)

構造上そんなこと出来無いし、諦めよう♪


走行中アクセル離したらもう終わりwww

思いっきり力いっぱい踏まないとスロットルバルブが開きませんでした(´・ω・`)

まぁ、開いてる状態で張り付くよりは安全だからいいけど。。。
Posted at 2016/01/18 17:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記
2016年01月06日 イイね!

連休最終日

連休最終日結局トゥデイと戯れることとなりました(;´д`)トホホ…

こんな魔改造してみたり・・・w

だって、トゥデイが「オレ、本気じゃないよ?(^m^)」とか言ってる気がして・・・

ちょっと封印?を解きました(笑)

まぁ、ずっと封印されてたままだったんですが・・・知ってはいたけどまぁいいかって感じだったので放置w

でも、キャブもなんか調子いいし本気とやらを見たくなった(笑)








久々にタイミングライト引っ張りだして点火時期調整?確認?してみたり。。。





そしたら



バキュームアドバンサー進角で固まってやがったwww普通遅角で固まりそうなもんだけど・・・違うのかな?

・・・どおりで調子が良くなかったわけだ(;´Д`)

どうやら、正体不明の台湾製イグナイターに濡れ衣を着せてたようです(笑)

点火時期も見なおしたのでキャブも正常な状態にジェットを変更!

やっぱり人間のフィーリングってバカにできないっすね。。。




すんげー高回転気持ちいい~♪てか、VTEC入ったような音してるけど・・・

B16Bの弾けるような音を思い出す。。。コレ、大丈夫かな?(笑)

下も必要十分にはあるし、今まで5速で登らなかった坂道も3000rpm以上回ってれば登れる!

でも踏み方間違えるとガボガボ言ってますけど、そのガボガボはよほど荒くアクセルワークしない限りしなくなった♪

まぁ、純正キャブに比べれば低回転縛りで平坦な路面の加速には勝てんなw
(マニがちょっと短いから仕方ない・・・かも?というよりスロー系統濃い目にしてるし・・・)

けど・・・封印解いたせいでアクセルペダル重すぎて踏んでいたくない(笑)






あと、やり残したこといろいろとあるんだけど・・・時間が足りなかった(´;ω;`)

まぁ、あとはペラシャ取れば終わりか・・・

この間のリアの引っ掛かりがデフが悪いのか足が悪いのかを見極めたくて

だから今回はデフまで降ろさずペラシャだけ抜いときたいんです。(冬だから出来れば4WDのままがいいw)

おそらくデフっぽいんだよなぁ。。。2WDの時は起きなかったし。。。



とりあえず明日から仕事なのでどっかのタイミングでやろっと♪
Posted at 2016/01/06 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記
2016年01月05日 イイね!

トゥデイおかえりーヽ(`▽´)/

トゥデイおかえりーヽ(`▽´)/・・・って、お帰りもクソもずっと普段の足として動いてましたけど(笑)

まぁ、仕様が元に戻ったというだけ

スタッドレスだからツラウチ具合が半端ないけど(笑)

でも、このツラウチはツラウチで好きなんです



特に鉄チンとかだと車高下げて逆にツラウチのほうがかっこよく見えたり?







FCRは取り付け前に「FLAT CR」と「KEIHIN」の浮き文字を磨いてみたのだが・・・





車につけると・・・まるで目立ちません(´;ω;`)



やるだけ無駄だったわ┐(´д`)┌

コレならインマニ磨いたほうが良かった(笑)




まぁ、セッティング云々は無くてただ付けただけw




フルオーバーホールしたおかげで一発始動・アイドリングが前より安定♪

ただ、濃いな。。。こりゃ吹けないわ。。。

こういう判断もオーバーホール前は付きにくかったんですよね(;一_一)


まぁ、おいおい換えていこう(笑)




ついでに昨日車検帰りに買ってきたヘッドライトクリアなるものでヘッドライト磨いたんだけど



あまり変わった気がしないのはボクだけでしょうか・・・
(ちょっとは綺麗になったんですよ。。。でも劇的に綺麗になった感がないw)



さーて、今年の冬連休のやることは終了!

車検絡んでたからずっとコイツに付きっきりになっちゃてた気がする(;´Д`)


どっかドライブ行きたいなぁ・・・もう連休終わりだけど(´;ω;`)
Posted at 2016/01/05 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記
2016年01月04日 イイね!

無事車検も終了ヽ(=´▽`=)ノ

無事車検も終了ヽ(=´▽`=)ノ本日、3ラウンド目(12:45~)に予約してたので午前中にテスター屋行って光軸とサイドスリップ調整










・・・と思ったらテスター屋やってなかった(;´Д`)

正月明けたとはいえ流石にやってなかったか(´・ω・`)





仕方ないのでぶっつけ本番w



アライメントは取り直してるからサイドスリップぐらいなんとか通るだろうと・・・


光軸は・・・もうコレはぶっつけ本番w

ヘッドライトこの2年間いじってないし・・・どうかズレてませんように(笑)

昔だったらどっちにどれぐらいズレてるとか教えてくれたけど今も教えてくれるのかな。。。by習志野だけど
(昔FCで車検場の駐車場で壁に当てながら当てずっぽう調整したっけwこの時もお盆と被ってテスター屋閉まってた。。。)











結果は





無事一発合格!

(ウチのトゥデイ下3桁がスリーセブンwww)


受付から車検証交付まで約20分

さすがにこの時期は空いてて楽だった♪



最近古い車だからと明らかにお店に嫌な顔される

スー◯ーオート◯ックスに至っては、あれダメコレダメ違法だとあまりにもうるさくてアッタマ来たので全部軽自動車振興会に確認させたことあったっけ。。。(ちなみに今の状態で違法と言われましたw)

「すいません、全部問題ありませんでした。」と電話が来た頃にはもうユーザーで通した後でしたが(笑)
(おかげで貴重な有給が・・・)

内容は
・ATラジエター流用→違法改造
・O2センサー付いてない→整備不良(JA2のエキマニ流用してるためにメクラで必要だったwECUねーしw)
・ステアリングが社外→違法改造 だったらテメーの所で売るなwww

後他にもいろいろ言われたけど忘れちまったw



ホント、休みさえ合えばユーザーの方が全然楽ちん♪

ただ、平日休みが・・・(´;ω;`)
Posted at 2016/01/04 19:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記
2016年01月03日 イイね!

あー終わった終わった♪

あー終わった終わった♪オーバーホール終了♪

ここまで全バラしたの4年ぶり

てか、実際2年前にOリングだの買ってたのに先延ばししてただけ。。。

まぁ、2年に一回はやってあげたほうが長持ちするんだろうな





今回やりたかったのはスロットルシャフトフルベアリング仕様だったんです

たまたま部屋の中あさってたらコレまた2年前に買っておいたベアリングが出てきたんで(笑)



本来非分解なんですが。。。

単気筒用でベアリング一個、2気筒で2個、4気筒でも2個でしか支えてないんです

ウチのは4気筒のを3気筒に変えてるので2個仕様

それを、1気筒につき2個、トータル6個でサポートしてやろうかと(笑)




こんな感じ♪

本来、コットンみたいなモケモケしか入ってないところにボールべアリング入れたったw




おかげでボディアライメントが出たのか今までアイドルでスロットル開度を合わせても全開でバラバラになる症状が



3気筒だいぶ揃った!きっもちいー

あとはリンクの歪みもあるけどここまで揃えば文句無いです♪


まぁ、ボディも段付き摩耗しちゃってるし試しにやってみっかって感じだったんです


でも、段付き摩耗起きてもうちの張り付いたこと無いなぁ

って・・・



こんな重い真鍮製浮動バルブやリターンスプリングがダブル仕様だったりだから強制的に戻っちゃいます。。。

こんなのバイクに使ったらめっちゃ右手疲れるんだろうな。。。

クルマは足で踏むから逆に重めぐらいでちょうどいい(笑)





あとは、昨日買ってきたピンをロアアームとタイロッドエンドにつけてました



割りピンめんどくさいからRピン(笑)




さて明日は決戦の日!

インチキ点検記録簿書かなくっちゃ!(ぉぃw
Posted at 2016/01/03 20:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation