• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

エアクリ交換とキャブ再セッティング

エアクリ交換とキャブ再セッティングさすがにエアクリレスはちょっと・・・

ってことで汎用フィルター使ってリフレッシュ♪

ま、純正のエレメントかっ飛ばしてスポンジ突っ込んだ仕様ですが(´・ω・`)






ソレにともなって昨日上げすぎたメインジェットも交換


#82のまま

さすがにスポーツフィルターでも濃い感じ

吹け上がりが悪い


#78に落とす

なんだか若干トルクが足りないような・・・高回転域で振動もちょっとあるなぁ

これなら#75+汚れた純正エアクリのほうがマシ


#80に上げる

加速感は#82+エアクリレスよりは劣るけど、一番イイカンジ

これ以上上げても下げても良くはならないのでこれに決定!



うーむ・・・ズーマーのニードル流用はチラホラ見るけど、バキュームピストンごとだとあんま良くないのかな?

なんか、メインジェット上げてるのに中間加速が良くなって全開が思ったほど良くならない(´・ω・`)

ぶっちゃけ、今の状態は全開にしても意味無い仕様www

ま、気が向いたらバキュームピストンだけトゥデイ用に戻してみるのもありかなぁ?

とはいえ、これだけ加速してくれりゃボクとしては別に問題ないからこのままでもいいかな


つか、非力な原チャだからか、元々メインの番手が小さいからなのか、なんか1ランクジェット変えるだけでもここまで変わるものなのか?

ま、ある意味見つけやすくていいかもしんないけど・・・(´・ω・`)

Posted at 2013/06/12 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF61つでい | 日記
2013年06月11日 イイね!

・・・遅っ!

・・・遅っ!元々遅い原チャのトゥデイですが・・・

メインジェット交換して更に遅くなりました(笑)

制限速度の30km/h出すのもモタモタw

さすがに75番→82番はやり過ぎだーね

ニードル変更した所でそこまで先端が絞ってはなかったみたいw

仕方ないのでエアクリ外して仕切り板も外して暫定処置w

またキャブ取るのがめんどくさくて・・・(´・ω・`)

中間加速は良くなったんですけどね。。。そこまでして得たいものかと言われれば・・・ビミョー

4stで速さを求めてる訳じゃなんだけど、流れに乗れない恐怖感は何とかしたいよね。。。



Posted at 2013/06/11 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF61つでい | 日記
2013年06月10日 イイね!

トゥデイとトゥデイって判りづらいけど・・・

トゥデイとトゥデイって判りづらいけど・・・最近、軽四のトゥデイより原チャをどう料理しようか妄想ばっかしてますw

この間のメンテナンス?でやっとこさメーターいっぱいまで針が回るようになったし大分乗りやすくなって隙あらば原チャでお買い物www

コレを期にみんカラにも登録してみたものの・・・ドッチが軽四でドッチが原チャだか判りづらい。。。

まぁ、判りづらいならまだしも・・・パーツレビューやら整備手帳がどっちもリンクしてるかのようにまとめられてるwww

ま、「みんなのカーライフ」だから原チャはダメなのか?w

あと、2輪だとパーツレビューのカテゴリに選択肢が無い(汗)

自由入力にして欲しいわ(´・ω・`)



ちなみに、ドッチもトゥデイを買ったのはたまたまですよ。。。

初めは欲しくて買ったわけじゃない・・・w

でも、なんか手を加えちゃうと後からじわじわと愛着が湧くもんですw


とは言え4st原チャなんてパワーなんてたかが知れてるのでちょっと外装リフレッシュしたりしたいなと♪

その前にズーマーニードルで絞られちゃったメインジェットのセッティングしないと(汗)

やっぱエアクリボックス+CVキャブの安定感はいいね♪

直キャブなんて外的要因に左右されすぎるわ(´;ω;`)

レスポンスにさえ目をつむればやっぱCVキャブ好きだなぁ



Posted at 2013/06/10 01:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF61つでい | 日記
2013年06月09日 イイね!

ケイヒンメインジェット全ネジ大

ケイヒンメインジェット全ネジ大全部同じ全ネジ大という種類のジェットのはずなんだけど・・・

右:FCRスローエアジェット

真ん中:AF61純正メインジェット

左:今日、南海部品で買ってきた物

うーん。。。原チャとFCRは物は全く一緒なんだけど・・・もしかして種類あったのか?



原チャ用に78・80・82番をそれぞれ1個ずつ

FCRもスクリュー式よりジェット式のほうがフィーリング良いと聞いたので90・100番をそれぞれ3個ずつ買ってきたのはいいんだけど

切欠きの位置まで確認しなかったわ。。。

一応挿入は問題ないし、ジェットの絞られる位置も挿入方向は違えど高さは同じだから問題無さそう
(内径加工も逆になってますw)

ポッシュやデイトナから出してるオーバーサイズジェットセットだと同じ方向なんだけど、どうしても安心の為にケイヒン純正しかジェットは買わないようにしてます

にしても・・・このジェット高い・・・

1コ630円って・・・

2コ買った時点でデイトナのオーバーサイズセット買えます(´;ω;`)

ま、原チャの方は今回買った分で十分セッティング出来るだろうけど、FCRの方は・・・やっぱスクリュー式でいいかな?(笑)





Posted at 2013/06/09 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF61つでい | 日記
2013年06月08日 イイね!

トゥデイ復活!

トゥデイ復活!約一年ぶりに動きましたwww

原チャの方w

軽の方は毎日通勤に動いてます。。。







毎回この時期になると動かす為にメンテナンスしなきゃいけないめんどくさい子(´・ω・`)

ま、1年の2/3は放置ですからwww



今回は結構ガッツリメンテナンス

・キャブOH(ニードル・ピストン・メインはズーマーから剥ぎ取り)

・ハイスピードプーリー+ウエイトローラー

・強化ベルト

・バッテリー

・リアショック

なんだか、原チャ購入価格と近いぐらいの金額掛かってしまいました(´・ω・`)

一番ショックだったのがバッテリーが8000円近くしたこと。。。
(今回の中で一番高価w)

たけーよ。。。(´;ω;`)

お陰でセル1発で掛かるからこれで彼女が乗りまわしても大丈夫!



それにしても・・・さすが中華製・・・

ウエイトローラーが6個のうち半分ぐらい逆に組まれてました(´;ω;`)



速くなったのかどうかは普段乗ってないから判りませんw
(最高速度は上がってますけど・・・)

ただ、リアショックは凸凹道でもスゲー安定してる!

コレは正直感動しました♪



これからの時期コイツに活躍してもらおうw
Posted at 2013/06/08 17:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AF61つでい | 日記

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation