• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

あれから1年経ったのかぁ・・・

あれから1年経ったのかぁ・・・1年経つのは早いもんですね・・・

今年もあっという間に12月

そして、車両火災が起きて約一年www

そう、去年の12月3日に炎上しました(´・ω・`)

しっかし、マジでアレはビビった・・・だって、炎がルーフの上まで上がったんだもん(´;ω;`)


アパートに備え付けの消化器で何とか消火できましたが(汗)

・・・ホント、もうこの車オワタと思いました・・・

原因はオーバーフローしたキャブにトドメのバックファイヤーかましてしまいまして(´;ω;`)



それから1週間の間何もする気が無くなってただ呆然としてましたけどこのままじゃ埒明かないので直そうと決意!

某オクチェックしたり、先輩の家に部品取りに行ったりでチマチマ部品集めしながら仕事終わったらエンジン降ろし・・・

ちなみに、この頃この車の事全くといっていいほどよく判ってませんでした。


でもね・・・エンジン降ろすにも燃えたのはアパートの駐車場だし消火器の粉巻かれまくってるし設備もないし(´・ω・`)

だけど・・・やらなきゃ直らない・・・このまま原チャで通勤ははっきり言って痺れますw

頼みのエンジンクレーンですら千葉の実家に持って行ってしまってるんで取りに行く足すら無いw

だけど人間、やればなんとかなるらしい(笑)



消化器の粉まみれなので車の下には潜りたくないのでヘッドだけ外して
(ちなみにLLCはガスロックでシリンダー割れたらしく全部EXマニへ逃げたらしいw)



後日、ブロックだけ外すw

コレならひ弱なボクでも力のみで降ろせますw

ドラシャやらリアビームやらは一切外してません・・・だって緩めたところでASSYで降ろすスペースないんだもん(´;ω;`)

そしてエンジン組んだのも・・・部屋(´・ω・`)

いや・・・組むのはいいんだけど、二階から駐車場まで降ろすのがしんどかった・・・



かなりの突貫工事で仕上げたエンジン・・・結局3コ1・・・

もうあの頃は取り敢えず動けばいいや状態でしたからね・・・

今じゃ遅いだの・・・遅いだの・・・遅いだの・・・ブー垂れてますがwww

・・・いや、復活して走りだそうと思った瞬間「えっ?」ってぐらいもたついたのは印象に残ってますが(笑)

・・・Bキャップ締めた時にクランクのフリクションが相当高かったんですけどね・・・無視しちゃいましたw

メタルCLやクランクの曲がり等ちゃんと見てればこんなことにならなかったかも・・・


結局火が入ったのが12月31日・・・いやー時間掛かりましたね

ブロックがどれも1番が棚落ちしててシリンダーに深い傷があったおかげで2回ブロック探すはめになりましたから(トホホ・・・

ノーマルだったビートのエンジンだったんですけどね。。。中古エンジン、開けるまで何が出てくるか判りませんねw

ちなみにヘッドは・・・車検の都合上キャブヘッドのままでございます。。。

全然ポート位置違うんだもん(´・ω・`)


ちなみにエンジン載せるのは逆の手順w



ブロック載っけてミッションとドッキングさせてから



ヘッド載っける!

ここまで来ればあとはタイベル交換と変わりませんからw

多分・・・ミッション単体で降ろすより楽だったような・・・



復活してから今現在2万キロ強・・・突貫で作った割には壊れませんね(笑)

つか、今壊れたら原チャすら動かない今足が完全にないwwwwwww

次こそはと思うんだけど・・・中々(´;ω;`)




今となっては無事復活出来たしイイ思い出?となってますが・・・あん時は彼女とも険悪なムードになるは先が見えないはで精神的にキツかったですw

周りからは「もういい機会じゃんwそんなポンコツ車捨てちまえ!」と散々言われるし(´・ω・`)

それでも、今も元気に走り回ってます!(笑)

でも、コレがなかったらみんカラ始めることもなかっただろうなぁ。。。


・・・ちなみに火災原因はデスビ裏トップwwwwwwwwたぶんねw
Posted at 2012/12/02 23:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JW4つでい | 日記

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 1011121314 15
1617 18 1920 2122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation