• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

▼意外に短命かも?(汗)

▼意外に短命かも?(汗) 先日、ひょんなパンクから使い始めてしまったミシュランのPRO4
通勤に使っていますので、そろそろ距離も500kmになります。

昨日は天気も良かったので、イタオ君の軽いメンテをしていたのですが、見つけたのが画像のヒビ割れ傷(汗)
これ後輪の方なのですが、石を弾き飛ばしたときに出来たと思われます(T.T)

TCRの方に着けているPRO3(コッチは1000km越え)の方は凸面が出来てしまったので先日ローテーションしましたが、こんな傷は出来ておりません(汗)

オマケに500kmしか走っていないのに、もうすでに凸状に削れだしているような……(汗)
使っている空気圧も高めなのも影響している可能性もありますが……

このPRO4、PRO3よりは転がり抵抗等で進化しているので、良いタイヤだとは思うのですが……
意外に短命かも知れません(悲)
ブログ一覧 | たまには自転車の話でも(^^; | 日記
Posted at 2012/12/08 06:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 8:15
車でも同じではグリップ性能と耐久性は相反するものですが・・・

自転車でもタイヤの細さやグリップ性能と耐久性は相反するものかもしれませんね~
コメントへの返答
2012年12月8日 11:13
PRO3が名作だっただけにその進化型のPRO4は期待して使っているのですが……

もしかすると、良いところを引き出すために、他のところを犠牲にしているのかも知れませんね(汗)
2012年12月8日 12:07
結局、何か踏んでしまう事は考えられていないレース向きタイヤですね…(^^)アセアセ


シュワルベアルトレモZXも空気圧高め過ぎるとサイドのカーカスがすぐほつれてました!!!
コメントへの返答
2012年12月8日 13:44
PRO3だと同じような石の踏み方をしてもキズが付かないので、コンパウンドの問題かも知れませんね。

すごく良く回るタイヤなだけに少し残念ですが……これからのPRO4君の粘りに期待したいです(^^;
2012年12月8日 13:14
次はPRO4だと考えていましたが、寿命が短いとなると考えものですね。
まあ、年に1000km程度しか走らないので、寿命は短くてもいいんですけどね^^
コメントへの返答
2012年12月8日 13:46
年で1000km程度ですと、時間が経つに連れてサイドのヒビ割れも出来てきますから、PRO4程度の寿命でも問題は無いかと思います(^^;

私の場合、コンチネンタルGP4000Sの驚異的な耐久性を知ってしまっているだけに、気になるだけでして(;^_^A アセアセ…
2012年12月8日 15:05
PRO4は試してみたいと思っていましたが、短命となると…
やっぱりコンチの寿命が、異常なだけなんですね。(^o^;)
コメントへの返答
2012年12月8日 15:41
短命とまでは言えないのですが……
以前使っていたパナレーサーのクローザーはパンクだらけで1000kmでこちらから捨てましたから(汗)

その点GP4000Sは異様な耐久性ですよね(^^;
着けていて飽きて来ちゃいますものね(爆)
2012年12月8日 15:27
今はPro3を使っていますがグリップはいいモノの…ゴミを拾いやすくサイドカットしやすい気がします。
次はコンチネンタルですね。
コメントへの返答
2012年12月8日 15:44
PRO4はPRO3の改良版……ということでしたが、良い面を延ばした結果、悪い面も出来てしまったのかも知れませんね(汗)

コンチはGP4000Sを使っておりましたが、飽きる位の耐久性です(爆)
モチモチした感触さえ気にしなければお勧めです(^o^)
2012年12月8日 20:47
ミシュランのプロシリーズは3も4もグリップは最高なんですけど、耐久性は駄目ですね。私の3は今のところクラックはありませんが、石とかガラスが刺さりまくって穴だらけになって来ました・・・

村井さんのアルテルモは私と同じ症状ですね。サイドカーカスがほつれてくるという現象。ハイグリップタイヤはどれも耐久性には重点をおていないのかもしれません(笑
コメントへの返答
2012年12月8日 20:54
穴だらけになってくると、やっぱりそろそろ終わりですよね(汗)

まあ、それ位使えば飽きても来ますでしょうから、そろそろ交換ですね(^^;

次はGP4000Sでしたっけ?
私のGP4000Sも最後は糸がほつれてきて、ハブに巻き付いたりしたので、見つける度に切っておりました(^^;
2012年12月8日 20:56
あ、連続ごめんなさい、お伝えするの忘れていました。ヒビとか穴を補修するならアロンアルファをちょこっと垂らすといいみたいですよ!私はまだ自分でやったことはありませんが、ちょっと長持ちするようです。
コメントへの返答
2012年12月8日 21:02
おお!それは良いことを教えていただきました(^o^)

早速今回のヒビを実験台にしてみましょう!(爆)

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation