• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

▼空気圧

▼空気圧今日は日も陰っていて寒いですよね(汗)

そんな時には身体を温めようと……
空気圧の調整をしておりました(^^;

私が使うのはモチロン……

自転車用の空気入れ(爆)
これでもちゃんと入るんですよ(^^;

詳しい話は↓の整備手帳に載せておりますので、よろしかったらお付き合いください(^^;

整備手帳:▼空気圧にご注意
Posted at 2013/11/25 11:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年10月18日 イイね!

▼秋のメンテ2

▼秋のメンテ2今日は休日出勤の代休をいただいておりました(^^;
DIYをするには最高の気候になりましたね。

今日は懸案だった白ちゃんのミッションオイル交換(^^;

夏の旅行で猛暑の中を3日間も全開に近いことをやったので、この辺でリセットさせたかったのです(^^;

実は先月も、エンジンオイルやデフオイルを換えるために白ちゃんをウマの上に上げたばかりだったのですが、その時はギアオイルを切らしていたモノで(;^_^A アセアセ…

先日ホームセンターで衝動買いしてきたトヨタ純正ギアオイルですが、意外に良い感じです(^^;

耐久性はまだこれからになりますが、シフトフィールは上々。
やっぱりメーカー純正オイルって、名前を背負っている分品質は良いのかも知れませんね(^^;

さて、ここまで来たら、どこかの走行会にお邪魔したくなってきているのですが……
ご覧の通り私って平日の休みが多いので、なかなか良いのが見つからなくて(;^_^A アセアセ…
Posted at 2013/10/18 15:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年10月17日 イイね!

▼タイヤ組み替え

▼タイヤ組み替えここしばらく白ちゃんの乗っていて、気になることがあったんです(汗)

それは……ロードノイズ。
「ウォーン!」
とずっと聞こえて来るのですが、原因は分かっていました……そうタイヤ。

皆さんご存知の通り、ウチの白ちゃんはネクセンのN9000というアジアンタイヤを履かせています。
このタイヤそれなりに満足はしているのですが、やっぱり特徴になっているイナズマのようなサイドパターンが足を引っ張っているようで……(汗)

私もキャンバーを付けてタイヤを履かせているのも悪いのですが、内側のパターンが減ってきていたんですよね(汗)
それでロードノイズが大きくなってきていたワケです。

そこで今日はいつもお世話になっているタイヤ屋さんエスアンドエムさんに連絡を取って、タイヤの組み替えをしてきました。

まあ、普通に裏組み(タイヤの内側を外側を入れ替える組み方)をしても良かったのですが、純正のホイールに履かせていたRE070がヒビ割れだらけになってしまったので、それを捨てて純正ホイールにネクセンN9000を履かせてみました(^^;

画像は組み替えた後の様子。
見て頂くと分かると思いますが、イナズマのようなタイヤパターンが内側と外側で減り方が違うのが分かると思います(^^;

さてタイヤ屋さんからの帰り道、ロードノイズを確認してみましたが……
あらま!静か(爆)
やっぱり狙ったとおりでした(^^;


ところで……
↓のTE37が余ってしまいました(^^;
さすがに古いので薄汚れてますし、内側は跳ね石のキズだらけになっていますが、ガリキズは一つも無いのが自慢だったりします(^^;

誰か買って頂ける方がいれば、お譲りしますが?(^^;
17in 8.5J +50 114.3となっております。  
Posted at 2013/10/17 17:42:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年09月11日 イイね!

▼秋風が吹いているうちに(^^;

▼秋風が吹いているうちに(^^;ここ数日、やっと過ごしやすくなりましたね(^^;

でも週末からはまた暑くなるんだそうで……(汗)
まだまだ夏空と秋の空が押し合っているんでしょうね(^^;

昨日はそんな合間を縫って、オイル交換をしておりました。

主には白ちゃんのエンジンオイル交換なのですが……
夏の旅行で、デフが加熱してくると「ガコガコ」とスゴイ音を出していたので、デフオイルも交換(^^;

ついでですから……ということで、家内の軽自動車のオイルも交換してました(爆)

2台一気にやると、準備から後片付けまででキッカリ半日(^^;
ここ数日マラソン大会の疲れ取りでと運動は休んでいるので、良いカロリー消費になりました(^^;

パーツレビュー:ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムR 10W-50
        simple green シンプルグリーン
Posted at 2013/09/11 06:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2013年08月24日 イイね!

▼DIYでエアコン添加剤

▼DIYでエアコン添加剤先日届いた荷物ですが……

じつは、あまりDIYでやられていないことをやろうかと企んでおりました(^^;

それが……
エアコン添加剤の施工

白ちゃんは感謝ディの時にディーラーでやってもらったのですが、ネットで調べると意外に簡単にできそうです(^^;

あとはコスパの問題なのですが……
これまたネットで安いのを見つけましたので、家内の軽自動車を実験台にしてチャレンジしてみました↓(^^;

パーツレビュー:パワーズエアコンチューンプラス
        アストロプロダクツ AP R134a ガスチャージホース
整備手帳:▼DIYでエアコン添加剤施工

今回掛かった費用が、ホースと添加剤で約3000円。
ホースは使い回せるので、2台以上やれば安くなるとは思いますが……

整備手帳にも書いたように、問題は今年使ったホースが来年以降も使えるかどうかですね
(;^_^A アセアセ…

ちなみに、添加剤はもう一本買ってありますので、興味のある方はご連絡ください(^^;
Posted at 2013/08/24 05:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation