• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

▼クーポン券

▼クーポン券昨日、所用(健康診断とも言います(^^;)で社外に出ていたのですが……終わったのがお昼前。

昼ご飯には少し早いのですが、何か食べてから社に戻ろうと歩いておりました(^^;
そこで見つけたのが……ゆで太郎
街中でよく見かける立ち食いそば屋さんですね(^^;
リーマンの私にはこれくらいが最適です(爆)

でも私、ライバルの小諸そばには何度か入ったことがあるのですが、ゆで太郎は初めて(^^;
温かいそばを頼んでカウンターで待ちながら作る様子を見ていたのですが……スゴイですね(^o^)
麺は生麺をゆでたモノを一度冷水にさらした後、再度温めて器に入れてくれます。

なので食べた感じもパスタでいうアルデンテのように、芯が一本通っているような感じで食感が違います。
そして出汁も……
なんだか今日は食べログになっちゃいましたね(^^;


そうそう、今日のお題は帰りにもらったクーポン券。
画像を大きくできる方は見て頂くと分かるのですが、結構なサービス\(^o^)/
総額を計算したら……840円!(@@;

もちろん、1オーダーに1枚しか使えないという制約は付いていますが、これはお得なので、しばらくはゆで太郎通いが続くと思います(^^;

昨日のブログの続きではないですが……
ゆで太郎はこのクーポン券で、私達リーマンの心をわしづかみする作戦のようです
(;^_^A アセアセ…
Posted at 2012/12/05 09:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2012年12月04日 イイね!

▼予想を上回る対応

▼予想を上回る対応……をすると、お客様に感動を与える。
というお話は、お客様対応のイロハを習ったことがある方なら知っている話だと思います(^^;

私達車好きだと……
例えばレクサスに行くと、そういうおもてなしに出会うことがあります。
まあ、それがレクサスのウリの一つですからね(^^;

今日はそんな対応を、どこにでもあるラーメン屋で受けたというお話(^^;
あ、良い話ですから店舗名も出しておきましょう。
ラーメン魁力屋
京都に本店があるラーメンチェーン店のようです。

このお店、以前から「店員教育が出来てるなぁ!」とは見ておりました。
例えばお客が店の前に立つと、店内からドアを開けて、
いらっしゃいませ!
と元気に迎えてくれますし、テーブルの上にある調味料や入れ放題のネギやたくあんも、お客が帰る度に容器を入れ替えているようで、
いつも満タン!

そんなお店がオーダーミスをしたら……予想を上回る対応をしてくれました(^o^)


その日は上娘が「味噌ラーメンと炒飯(単品)」を頼んだのですが……
オーダーを受けた若い店員さん、オーダーを「味噌ラーメンと炒飯セット(醤油ラーメン+小サイズ炒飯)」と間違えた模様(汗)

そのため醤油ラーメンがもう一杯余計に来てしまい、炒飯は小さいのが来ました(汗)

我が家は分からずに醤油ラーメンを返し、普通に食べていたのですが……
お店側(店長)が気がついたようで、
「炒飯のオーダーを間違えました。すぐに作り直して参りますm(__)m」
と、ほとんど食べてしまった小サイズの炒飯を下げて、すぐに普通サイズの炒飯を作ってきてくれました(^^;

まあ、その段階で
「炒飯が小サイズ一杯分得しちゃったね(^^;」
と、家族と話していたのですが……
問題はお会計の時。

またもや店長が走ってレジに立ってくれまして……
「炒飯分のお代はサービスさせて頂きますm(__)m」
とのこと。こっちが恐縮してしまいました(;^_^A アセアセ…

でも、帰りの車の中で、家族から出てきたのが……
「サービスがホントに行き届いたラーメン屋さんなので、また行こうね!」
という言葉。

ミスをしたときこそ最大のチャンス。
という話を私もお客様対応の講習会で聞いたことがあるのですが、今回の店長はそれをしっかりとこなし、MT乗り一家の心をわしづかみにしたわけです(^^;


まあ、たかがラーメン屋がここまでの対応をしなくてはならない……
という、お客側の要求がキビシイ現状もあるのだとは思いますが……
(汗)
Posted at 2012/12/04 05:48:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2012年12月03日 イイね!

▼折れました(汗)

▼折れました(汗)といっても心ではありません(^^;
まあ一瞬、心も折れましたが(;^_^A アセアセ…

昨日はとある作業オフに行っていたのですが、折れたのは画像のアダプタ(汗)

GRBのリアを車高調に交換しようと、アームのボルトを外しに掛かっておりました。

でも、かなりのトルクで締められているボルト。ちなみに17mm(汗)
仕方がないのでスピンナハンドルで外そうとしたのですが……

私の工具セットには3/8のコマしかないので、このアダプタを使って1/2のスピンナに着けたのですが……
トルクを掛けていったら折れました(;^_^A アセアセ…

まあDIYの心得のある方なら、無理な組み合わせなのは理解してくれますよね(^^;

でも最近の私、自転車のようなトルクのいらない作業ばかりしているので……
すっかり油断しておりましたm(__)m

アダプタは安いので買い換えればよいですが……
一緒に1/2のソケットセットも買った方が良いですね(;^_^A アセアセ…
Posted at 2012/12/03 06:32:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY雨男(T.T) | 日記
2012年12月02日 イイね!

▼先週の続き(^^;

▼先週の続き(^^;昨日は夜勤明けでした。

自転車で元気に帰ってきて、しばらくすると……盛大なにわか雨(滝汗)
そしてそれを境に、極寒の気温になってしまいました(気圧の谷が通ったのでしょうね(汗))

仕方がないので、先週の続きでフロントホイールのオーバーホールをしておりました(^^;

先週はリアホイールだけやったのですが、オーバーホール後が結構具合が良い感じ(^o^)
グリスのせいか、ホイールの回りが気持ちだけ?良くなった感じです(^^;

そこで今週はamazonに頼んでいたハブコーンスパナを使っての、フロントホイールのオーバーホール。

まあ、内容的には似たようなものですが、整備手帳にお付き合い下さい↓m(__)m

整備手帳:▼ハブのオーバーホール(フロント編)

それにしても今回やっている作業ですが、グリスとの戦いになります(^^;
なので、今回も画像を撮ろうと思う度に、手に張り付いたニトリル手袋を脱いでの撮影(汗)
おかげで倍の時間が掛かってしまいました

(;^_^A アセアセ…
2012年12月01日 イイね!

▼冷食と侮るなかれ

▼冷食と侮るなかれこうも寒くなってくると、オヤツの時間は温かいものが食べたいですよね(^^;

私のこの時期のオヤツの定番は……
たい焼き(爆)
私って下戸なので甘党なんです(爆)

大概は冷食のたい焼き(業務スーパーのが比較的安くて美味しいです(^^;)を食べるのですが、先日画像の今川焼きを見つけまして……買ってきてみました(^^;

最近の冷食って凄いんですね(^^;
今川焼きといえばアンコにカスタードくらいしか思い浮かばないのですが、今回のはキャラメル味!
その他にチョコレート味も(@@;

家族そろってレンジで温めたモノを食べてみたのですが……
んまい!!
これほどキャラメル味が合うとは思ってもいませんでした(^^;

皆さんもスーパーで見つけたら、是非試してみて下さいね(^o^)

……って、最近の私、甘いものネタが多いような気がします(;^_^A アセアセ…
Posted at 2012/12/01 11:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記

プロフィール

「今週もハワイアンバーガーズからチーズロコモコを買いました(^^;」
何シテル?   07/26 11:32
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation