• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

▼雑誌が届いた(^^;

▼雑誌が届いた(^^;先日、ホンダは放置プレイだとグチったのが聞こえたのでしょうか?(^^;

ホンダから雑誌が届きました。

中身はスバルのカートピアと似たようなモノ(^^;

特集あり、昔を懐かしむコーナーあり、開発者の苦労話あり、オーナー投稿あり……と言った感じですが、

あ、「スパナくんを探せ」コーナーに代わる「アシモくんを探せ」は無いですね
(爆)

ホンダの雑誌は四季報の様で、年4回の発行の模様。
その分お金は使っているようで、芸能人のインタビューなんかもあります(^^;

この手の雑誌は大好きなのでパラパラと眺めていたのですが、目からウロコだったのが↓の雪道特集。


あと、パーキングブレーキは凍り付くからかけない、というのも最近のブレーキは大丈夫なんだそうです(^^;

今まで私は雪が降るとワイパーは立てていたのですが……
こりゃ、認識を変えないとならないかも(汗)

雪国の皆さん、ホントのところはどうなのでしょうか?
(^^;

Posted at 2014/11/25 10:06:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年11月24日 イイね!

▼Audi

▼Audi家から比較的近い所にAudiのディーラーが開店したので行ってきました(^^;

もちろん、しばちゃんを買って半年しか経っていませんので……
冷やかしです(^^;

でも一つだけ気になる車種があったんですよねぇ(^^;

それが発表されたばかりの↓S1



AudiのエントリーグレードにはA1というモデルがあるのですが、これはそのボディに2Lターボを載せて6MT+AWD(Audiは伝統的に4WDという呼び方してました(^^;)で駆動してます。

ちなみに、車幅は1740mmで車重が1360kg。

それがどうした?と言われそうですが、データ的には今まで乗っていたGDBインプレッサの白ちゃんとほぼ同じなんです(^^;

今の国産車に無くなってしまった
「そこそこ小さくて、そこそこ軽くて、そこそこ速い……四駆のMT車」
にこんな所で出会えるとは思ってもいませんでした(^^;
ついでに言うと税抜き価格も9年前に白ちゃんを買った時とほぼ同じ……昔は我が家も金持ちだったのね!(爆)

パワー的には231PSの37.8kgmと少し劣りますが、パワーを気にする歳はとっくに過ぎています(爆)

最初はA1の試乗でも出来れば……
と思ってお店に飛び込んだのですが、展示車とはいえ発表されたばかりのS1を見ることが出来るとはラッキーでした(^^;

案内してくださった営業さんには、
「もしS1の試乗車が回ってくることがあったら、連絡くださいね(^^;」
と言って帰ってきたのですが……

ホントに試乗したら……コレはヤバイかも知れません
(;^_^A アセアセ…

Posted at 2014/11/24 06:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車への道 | 日記
2014年11月23日 イイね!

▼この時期を待ってたのでした(汗)

▼この時期を待ってたのでした(汗)昨日も良い天気でしたね(^o^)

せっかくケーブル類をリフレッシュしたイタオ君があるのですから、調子見ついでにサイクリングでも……
と考えたのですが、その前にやらなければならない仕事を思い出しました(汗)

それは親父の負の遺産……
庭木の剪定(汗)

隣の敷地に枝が伸びてしまったので、春にもやったこの作業。
親父が生きている頃は手伝いしかやったことはなかったのですが、今や私の仕事になってしまいました(汗)

春の時は暑さと毛虫(汗)で適当にやって終わらせていたのですが、この時期になるのを待っておりました(^^;

この寒い時期なら熱中症は考えなくても良いですし、葉も落ちてくれる木が多いので切った枝を燃えるゴミに出す時の選別もしやすいのです(^^;

オマケに枝の水分も少なくなってくれているようで、ゴミに出すために小さく切り刻む時にもポキポキとキレイに折れてくれます(^^;

でも、春と変わらないのは……
腰の痛さ(T.T)
この作業は休みの度にやっても数週掛かるかと思いますが、腰のストレッチは欠かせなくなりますね(汗)
Posted at 2014/11/23 05:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マシンガンブログ(^^; | 日記
2014年11月22日 イイね!

▼暖かい1日でした(T.T)

▼暖かい1日でした(T.T)昨日は小春日和を絵に書いたような1日でしたね(^^;

私は画像の様にケーブル交換の残りを作業していたのですが、一昨日無理した極寒修行が……
バカみたい(爆)

でもまあ、後悔しても仕方ないですから一昨日の分まで楽しく作業をさせて頂きました(^^;

整備手帳も途中で日付が変わるという変な構成になってしまいましたが、何とか書き上げましたのでお付き合い下さいm(__)m
あ、昨日書いたトラブルの顛末も書いておきました(汗)

整備手帳:
▼ブレーキ&シフトケーブル交換1
▼ブレーキ&シフトケーブル交換2
▼ブレーキ&シフトケーブル交換3

パーツレビュー:
Shimano SM-SP17ーM ケーブルガイド パープル
2014年11月21日 イイね!

▼心折れました…orz

▼心折れました…orz昨日の午後に始めたケーブル交換。

本当なら夕方までに終わる予定だったのですが……
予報以上の雨降り(T.T)

オマケにありがちな話なのですが……
作業トラブル発生(T.T)
詳細は整備手帳を作った時にご報告します(汗)

雨自体は軒下である程度防げるのですが、真冬並みの寒さとトラブルで心折れました…orz

というわけで昨日の作業はブレーキケーブルの交換だけ(汗)

今日、残りのシフトケーブル頑張りま〜す!
m(__)m

プロフィール

「@アーバングレ@インプ そうですか。見るのが楽しみです😊」
何シテル?   07/19 12:08
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation