• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

イライラの沸点②

時間が空いてしまいましたが、続きを。
明鏡止水の境地に達したことで、自在にスーパーモードを引き出せるようになったことでイライラしなくなった…という所まで話したと思うのですが(※言ってない)、海より広い心の並盛りさんでも、ここらが我慢の限界よ…となることはあります。

イラッと来るのが、携帯なのかナビでも見ながら運転してるのか、フラフラモタモタとだらしない運転さらしたあげく、ウインカー出さずに曲がり始めるのとか、ああいうドライバーこそ自動運転に任せておきゃいーんだ、なんて思ったりします。

土休日、または長期休暇の時期の都内なんかは、他府県ナンバーのこういうドライバーがかなり増えるので、「風物詩だ」くらいに思うようにはしてますが、比較的スムーズに移動できてる途中でこんなのに遭遇すると「勘弁してくれ」と思わずにはいられません。
まあ、都内はどっかしらに抜け道はあるし、この手のドライバーはナビ頼って大通りをメインに走る傾向あるので、1本裏へ抜ければ、あっさりやり過ごせたりするんですけどね…。
避ける方法わかってれば、イライラはあっさり収まるので、やっぱり「他に選択肢のない状態に自分の意思以外の理由で追い込まれる」、つまり思い通りにならなくなるのが、イライラの源泉になりうるかな…と。

ただ、トラックやバスのような大型車は、やむを得ない理由があったり、一般車よりもマナーいいドライバー多い(と私は思う)から、本当の意味での「下手な一般車」ほどはイラつかないかと。

一番いいのは、余裕を持つこと。
イライラしている時ってのは、時間やら何やらで追い込まれている時のことが多いですから、自分にあまり負荷をかけすぎないことも必要かな…まあ前回も書きましたけど。

メカニズムわかっちゃえば、イライラする理由もなくなります。

…しかし、そんな風に理解しておきながらも、時間管理が下手なことで余裕がなくなり、結局イラつく人間の小さい並盛りさんだったのでした…。
明鏡止水にゃほど遠いな…最初と言ってること違いますがw



ブログ一覧 | 自動車雑談 | 日記
Posted at 2016/07/26 22:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2016年7月26日 22:22
都内の運転はけっこう緊張します。
間違って右折禁止の道路に入っちゃって、サバゲーで使ってるアーマーを積みっぱなしだったから、いろいろ警察官に問い詰められたことがありました…

イライラMAXなんで、今月いっっぱいで退職です。
コメントへの返答
2016年7月29日 22:24
お疲れ様でした。
都内の道は独特ですから、移動だけでも本当に大変です。
右折禁止の先で警官が見張ってたりとか、結構ありますからね。

俺も退職に向けて動いております。

プロフィール

「知人のスクーター治してみた http://cvw.jp/b/1485210/47790789/
何シテル?   06/19 21:05
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:33:10
DIYと車両火災について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:09:31
自動車はじめて物語~FR車リンク式リヤサスペンション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:38:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
輸入車その他 ???? 寝台特急 ふじ・はやぶさ (輸入車その他 ????)
ハイドラ公共交通機関移動用。写真は自前で撮ったものです。2008年根府川駅にて。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation