• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

7/17 スーパーフォーミュラ第3戦 富士

さて、相当あいだが空いてしまいましたが、双葉愛車オフのあとの話。
9月最初の日記は7月の話という…

美ヶ原を出て、富士スピードウェイへひた走る。
甲府市内で晩御飯&軽く仮眠の後、延々と富士へ向かう。
もっと時間がかかるものだと思ってましたが、案外流れがよくて、山中湖畔へ付いたのは午前4時頃。
少し周辺のCP取りつつ、軽く流す。
山中湖一周して、コンビニで水分取りつつ休憩してたら、ぼーんと爆音聞こえたので、ふとそっちを見たら、よく見知った青いレガシイワゴン。
あ、シュナイダーさんだ。
それをきっかけにこちらも移動開始。
なお、ハイドラは休憩モードにしていたので気づかれなかった模様w

富士について、とりあえずダンロップ~ネッツコーナー間の駐車場に止めて、いつもの撮影場所へ移動開始…したのだが、途中で1脚忘れたのに気付いて引き返す。
車へ戻ったら、シュナイダーさんいましたw



でもって、携帯見たら直メも来ていたことに今さら気がつくw
そんな経緯で、ここからはシュナイダーさんと共に行動開始。
丁度、ウォームアップランが始まったので、車を停めた場所から程近い地点でまず観戦。
何枚か撮りましたが、富士でのレース観戦は久しぶりということもあって、ほぼ失敗w
その後、ダンロップ(コーナー)の侵入付近やら、プリウス(コーナー)の辺りやら、シュナイダーさんと雑談しつつ場所換え。
午前中のスケジュールが済んで、グランドスタンド裏へ移動。
軽く食事とったのち、ここからはシュナイダーさんと別れて各自自由行動。
脇坂寿一のトーク聞いたり、N‐ONEカップをグランドスタンドから見たりしたあと、プリウスコーナーの某所でまず正面から撮る。



他のドライバーの写真も撮ってましたが、小林可夢偉のショットばっかりになるのでご容赦を。(フォトアルバムあげてますのでそちらを)
チーム・ル・マンは、小林可夢偉とナレイン・カーティケヤンの元F1レーサー二人を布陣に置いていますが、そのF1レーサー二人をもってしても苦戦中。
見た感じ、コーナーの速さは他の車と比べても劣らないものの、立ち上がりで明らかに差がある。
特に速いと感じたのが、中嶋一樹、アンドレ・ロッテラーのトムス二台。
流して撮っていると、他の車は問題ないが、トムス二台だけ立ち上がり加速が速くて、流しのタイミングがずれてなかなか撮れない。
逆に遅い車は、思った通りのタイミングなので、ほとんど撮れてしまう。
皮肉なことに、可夢偉の車はガンガン当たる…つまり遅いってことです。
ドライビングは折り紙つきの可夢偉とカーティケヤンもってしてこれなら、車のほうの問題か。
接触でペナルティ喰らったりで苦戦しながらも、最終的には10位でポイントは取れず。




見ていて苦戦ぷりは伝わってきますし、同時に焦りも感じます。
むしろ、ここからどう巻き返してくるかが気になるので、可夢偉の応援続けよう…と思った次第にございます。

スーパーフォーミュラのあと、GT‐ASIA見て帰ろう…と思ったところで、シュナイダーさんから連絡来まして、再びプリウスコーナーにてシュナイダーさんと観戦。

こちらも終わったのち、シュナイダーさんと中央道から帰還ルートへ。
途中、PAで休憩しつつ雑談。
そこから、中央道の渋滞に巻き込まれつつ、途中までシュナイダーさんと同行。
八王子のあたりで別れたのち、そこからは特に渋滞にあうこともなく無事に帰着。
普段、レース観戦はほとんど一人なんですが、誰かと雑談しながら観戦…は最近は殆ど無かったので、新鮮でした。
お付き合いいただいたシュナイダーさん、ありがとうございました。(今更ですが)

そして、可夢偉がんばれ!

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2016/09/06 21:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

夏季休暇
hidetonoさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 22:45
富士では お世話になりまして ありがとうございました(^-^)/
普段は写真をささっと撮ってあとはひたすら観戦なので、こんなに写真を沢山撮ったのは初めてでした(^o^)
ご一緒出来て 楽しかったです(^o^)
また ヨロシクお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月12日 20:41
こちらこそ、お声かけいただきまして、ありがとうございました。
基本ぼっち観戦なので、色々と新鮮でした。
またご一緒できれば…と思います。
2016年9月7日 7:07
並盛りジョニーさん
楽しい写真、ありがとうございます~
こちらは、S-GT最終戦も狙っています~
コメントへの返答
2016年9月12日 20:43
お褒めいただき恐縮です。
SGTはぜひ行きたいですが、行けるかどうか…
2016年9月7日 11:13
可夢偉の正面写真が特にステキです!


セナが死んでF1を観るのをやめて、可夢偉のF1登場で再びF1観戦するようになりました。
F1での可夢偉の活躍には毎戦、興奮しましたし、2012年は鈴鹿で観戦し、表彰台に号泣しました。

SFも可夢偉参加から観るようになったんですが、応援しているエンジンサプライヤーがホンダで、好きなドライバーが可夢偉・・・という矛盾が悩ましいです。
コメントへの返答
2016年9月12日 20:51
正面写真、お褒めいただき恐縮ですが、実はちょっとトリミングしてます(汗)

地上波放送やらなくなってから、F1は情報知るのみですが、可夢偉の表彰台はやはり来るものがありました。

それだけに、現状の苦戦ぷりに思うところは多いです。
ドライバーの腕以外のところで、結果が出ていないのが、よりクリアにわかっちゃいましたから。

可夢偉はさっさとSF征して、再びF1へ返り咲きして欲しいです。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation