• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

実家用ニューマシン

昨年まで、実家ではE11日産ノートが稼働してたのですが、とある出来事(事故ではありません)で廃車になりまして、あらたな車が必要になりました。 実家の母親(糞親父は運転しない)も「いつまで運転できるかねぇ」と考えるくらいには歳が行っているので、新車買うのは及び腰。 姉が車買う、はたまた残価ローンなど ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 10:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2020年03月21日 イイね!

NCは小さく見える?

NCロードスターに乗り換えてから、実はある現象が増えてます。 ・対向の右折待ちの車が、こっちが近づいてるのにも関わらず強引に飛び込んでくる ・脇道から出ようとしてる車が、近づいてくるこっちの姿を目視してるのにも関わらず、やはり強引に飛び込んでくる。 ・見通しのいい直線道路で、かなり前からこちらの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 19:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談
2020年02月20日 イイね!

あれから1ヶ月ちょっと

昨年末のスポーツ走行時にエンジンブロー、そこからいつものショップへ入院して、その間に同僚の白いNCを一時的に預かった話の続き。 まず白NCの方ですが、1月下旬に買い手が見つかりまして、無事に売却。 まだ走行距離も6万kmちょっとで、程度は悪くないものの、5MTであることや、ポップアップボンネットが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 21:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備
2019年12月30日 イイね!

中央線と同じことします

ちょうどNC入手した頃、車好きの会社の同僚から「ロードスターとアルファロメオ147のどっちか買おうと思ってるんですが」と相談されまして、国産で部品の心配もないロードスターに対して、輸入車でしかもイタ車、この先程度のいい個体も減れば、維持も厳しくなりそうな147はむしろ乗るなら今が最後のチャンスかも ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 08:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談
2019年12月29日 イイね!

エ ン ジ ン ブ ロ ー (泣)

暮れも押し迫る中、しょうもない事態になりました。 事件が起きたのは12/22のOSL最終戦。 数日前にホームコースで苦手分野の対策と、アッパーアームの不具合など、一通り準備は整えた上で挑んだのですが・・・オイルゲージのチェックを忘れてました。 二週目突入後、3コーナー立ち上がりで踏んだところ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 08:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年12月16日 イイね!

私的カーオブザイヤー2019

2019カーオブザイヤーはトヨタのRAV4に決まったようですが、年々興味が薄れているようで「はいはいそーですか」という反応しかできなくなってます。 そして、本家COTYと並行して、私的なアレを決めてしまおうというのを毎年ブログ上でもやっておりますが、そのことを今の今まで忘れてた・・・ってあたりに、 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記
2019年10月16日 イイね!

スポーツカーって必要?

今年から自分も所有しているマツダ・ロードスターは、1989年に販売開始してから今年で30周年だそうで、30周年記念の限定車や、記念イベントなどで賑わっております。 正直なところ、自分のもとへロードスターが来たのも30周年記念車のおかげだったりする(当初は30周年記念車の下取りになるはずだった)の ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 18:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | クルマ
2019年10月09日 イイね!

右側車線をチンタラ走るな

今年の流行語は「煽り運転」かな?と思うくらい、この手の騒ぎが多くなりました。 過去に私も、関越道でさんざん煽られた挙げ句に、ぶつけられたことがあるので、この手の騒ぎは敏感にならざるを得ませんが、このパターンで煽った側が捕まると、人身扱いにでもなるものなら、治療費その他で100万単位の請求来た挙 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 21:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

早や3ヶ月

ロードスター納車して(自前で名変したのでこの言い方は間違いではないはず)から、早くも3ヶ月たちました。 なんか、短期間に色々やったので、「まだ3ヶ月なのか」という感覚なんですが、ひとまずその間に起きたことをまとめましょう。 ・納車しました 八兵衛さんがND-RFへ乗り換えることで、自分が引 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 12:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年09月14日 イイね!

軽自動車の話

ロードスター納車以来の日記です。 さぼりすぎましたね(;´・ω・) そのロードスターのクラッチがいよいよやばくなってきたため、先日から入院中ですが、その代車としてやってきたのが日産オッティでした。 受け取ったのが夜だったので、乗り込むまでは気が付かなかったのですが、これがMT。 元々、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 12:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑談 | 日記

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation