• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

久々に日記書いてみた

本当に久しぶりの日記になります。 そうした理由は特にないのですが、なんか気分が良かったのと、行った先が車関連SNSの題材としてはもってこいで、車好き、メカ好きならここはぜひ訪れてほしい・・・と思ったのです。 では本題。 NCのクラッチ周りの改修が終わりましたが、「長く使うために500kmほど慣ら ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年03月31日 イイね!

2ヶ月ご無沙汰

実は色々あったのですが、日記らしいことを何も書かないまま4月を迎えそうなので、この場でひとまず補完します。 ・成田モーターランドジムカーナ OSLじむか~な!?同様のサーキット・ジムカーナ。 こちとら得意分野でい!と勇んで参加したものの、結果はほぼ最下位(汗) 「サイドターンが綺麗に回ってますね ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年01月18日 イイね!

2019九州紀行1/18・イプシロン4号発射

さて、いよいよ発射予定日。 天候もそうですが、ロケット自体の不具合でも延期はありうるので、もう1日延期になったらどうしよう…と飲んだくれつつ心配してましたが、延期の発表はありませんでした。 発射場所のある肝付町へは、鹿児島中央からバスで移動。 ロケット見学は、バスツアー参加者と一部招待客に限られ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 16:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年01月17日 イイね!

2019鹿児島紀行1/16~17

呟きはしていましたが、16~18にかけて、鹿児島へ行っておりました。 17日に打ち上げ予定のイプシロン4号の見学が目的でしたが、(予想通り)打ち上げが翌18日に延期になり、それも予想してスケジュールは組んでましたが、そういうわけで17日が空いたため、この日は肥薩線乗り鉄してきました。 「肥薩 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 11:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月18日 イイね!

1/17夜~18早朝・イプシロン3号打ち上げ

さて、水族館から市電で市内へ戻り、自分たち同様に、ロケット打ち上げ見学に加わる霧島師匠の友人何人かと合流。 今回の見学は、一般はバスツアーに参加しないと打ち上げを見学できないため、事前にツアーを申し込み、前夜の内に集合して、打ち上げ場所のある肝付町へ。 深夜2:00ごろに到着し、カメラをセットして ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 18:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2018年01月17日 イイね!

1/17

本来はこの日の早朝にイプシロン3号打ち上げ予定でしたが、天候により延期。 技術的問題ではないので、天候に問題なければ翌日になるのでは?という下馬評通りに、18日になりまして、それに伴って滞在予定も一日延長。 そんなわけで、この日は完全にオフ(元々会社も休みだった)になりまして、早朝の指宿枕崎線で乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 20:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2018年01月16日 イイね!

1/16

予想通り、宿へ戻ったらしこたま爆睡して夜が明けて、翌日は広島市内へ。 午後から宇品のマツダ本社へ向かうのですが、午前中が丸々時間が空くため、広島電鉄で平和記念公園へ。 ちなみに大和ミュージアムと海自展示館は火曜、マツダミュージアムは土日閉館のために、今回の行程では微妙に日程が合わずに、このようなス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 11:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2018年01月15日 イイね!

15日から旅行に行っております

広島・呉(大和ミュージアム)~宇品(マツダミュージアム)~鹿児島(イプシロン3号打ち上げ見学)という行程で、旅行に来ております。 そんなわけで一日目。 羽田から広島空港へ、そこからバスで広島駅へ移動し、今回の旅行に付き合っていただいた霧島師匠と合流、そこから呉線で呉駅へと移動です。 JR西 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2016年10月04日 イイね!

今更ながら九州旅行を振り返ってみる③-3 ~デミオXD再び~

人吉から高速に乗り、福岡空港へ。 途中、SAで土産や水分補給などで立ち寄り、北を目指す。 九州の高速道路は渋滞はほぼなく、ナビの時間通りに行けそう。 人吉出たのが15時前だったので、もう一回通潤橋なり、まだ寄ってなかった福岡周辺の史跡行こうかとも思ったが、福岡空港直近へ着いたのが17時頃。 そして ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 11:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年10月01日 イイね!

今更ながら九州旅行を振り返ってみる③-2 ~軍神と山の神~

通潤橋から、今度は軍神・西住戦車兵の墓へ。 ガルパンの主人公・西住みほ嬢のモデルとなった人なのですが・・・ 外見は全く似てませんw ひとまずここは普通の墓なので、故人の功績に敬意を表して、ひとまず移動。 そこから今度は、SLを撮影に、人吉へ長めの移動開始。 熊本の南側から鹿児島の県境はとにか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation